goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

千里@矢向

2025-06-15 | ☆☆☆☆
トランプ米政権は14日、首都ワシントンで陸軍創設250周年を記念する軍事パレードを開催した。この日はトランプ大統領の79歳の誕生日にもあたり、全米各地で政権に抗議するデモも行われた。
首都での大規模な軍事パレードは1991年、湾岸戦争後に開催されて以来34年ぶり。
ブラスバンドの演奏とともにパレードが始まる中、ナショナル・モール近くのコンスティテューション・アベニュー沿いには多くの観客が集まった。トランプ氏は防弾ガラス越しに観覧し、紹介されると歓声を浴びた。
トランプ氏は他の国々は皆、勝利を祝っている。そろそろ米国もそうすべき時だと群衆に語った。
ヘグゼス国防長官やルビオ国務長官ら政権高官の姿も見られた。
陸軍は、25両以上のM1エイブラムス戦車、28両のストライカー装甲車、4両のパラディン自走砲、M777やM119といった大砲など計150両の軍用車両とともに、7000人近い兵士をワシントンに集結させた。
米当局者らがロイターに語ったところによると、この式典には装備品の移動や兵士の宿泊・食事費用などを含め2500万─4500万ドルかかるという。
特にトランプ氏が連邦政府のコスト削減を目指していることを踏まえると、パレードは権威主義的な権力の誇示で、無駄が多いとの批判が出ている。

アメリカもついに独裁国家になってしまいました。あの金正恩でさえ、誕生日には軍事パレードをやらないというのに、金正恩以上の独裁者って感じですね。アメリカはどうなっちゃうんでしょうかね?

さて本日は、朝ラーが食べたかったので、矢向の中華そば千里に行ってきた。この店は、夜はKISAKUという焼鳥屋の二毛作店。焼鳥屋という事もあり、鶏ベースのラーメンを提供している。

店には7:10頃到着。



店の造りは、正面やや左側に厨房があり、それを囲むように横長L字カウンタ6席と、4人用テーブル3卓、それに6人程座れそうなテーブルが1卓。店主と思われる男性1名で切り盛りしていた。先客1名後客1名。

入口正面のカウンタ上に券売機が置いてある。朝は、素ラーメンとトッピングのみ。ということで、素ラーメン(¥650)と味玉(¥150)を購入してカウンタへ。

食券を渡すと、味(醤油or塩)を訊かれたので醤油をお願いした。

卓上には、一味唐辛子、醤油、それにGABANのブラックペッパーグラウンドが置いてある。


店は、焼き鳥屋という雰囲気はあまり感じないけど、ちょっと小洒落た居酒屋さんって感じです。こういうのは結構好きですね。

7分ほどで、素ラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ベースの醤油スープ。鶏らしさを滅茶苦茶感じるスープで、洗練された味というわけではないんだけど、醤油のキレもあって美味しい。鶏の事を良く理解している方のスープって感じですね。

麺:細ストレート麺。ややパツパツした麺で、喉越しも良い。素ラーメンの所為か、麺量が少なく感じる。

具:味玉、刻み葱。


ということで、私の評価は


スープが美味しかったので、昼に再度訪問する予定。

住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向5-14-3 フォレストヴェルデ 1F
営業時間:6:30~9:45 11:00~14:00
定休日:不定休
駐車場:なし(店の前にコインパーキングあり)

2025年の実績
17杯目/17軒目

コメント    この記事についてブログを書く
« 麺麺麺@古淵 | トップ | 揚州商人@北山田 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事