goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

やみつき家ほんぽ@下永谷(閉店)

2010-05-08 | ☆☆☆
今日は、ご近所の話題。コープ神奈川のハーモス荏田店で、期限切れで本来廃棄すべき豚肉を後日かつ重にして提供していたとか。客から酸っぱいと指摘されたということで、若干腐りかけていたのかも。冷凍保管していたし、肉は腐りかけが旨いので、個人的には、それほど問題はないと思のだが、やはり、食品を販売している以上、最低限のルールは守っていただきたいもの。

さて本日は、2月5日にOPENしたあってりスープのやみつき家本舗に行ってきた。場所は環状二号のラーメン激戦区(今は?)の昔寺田家が有った場所。その後、道楽という店が入り、そのうち訪問しようと思っていたら、あっという間に潰れてしまい、結局行かず終い。今回は、早めにということで、本日訪問(決して潰れることを前提にしているわけではない)。

店の横に駐車場が2台分用意されている。

店には11:15頃到着。


店の造りは、横長L字カウンタ11席。男性店員1名で切盛していて、機敏な動きで気持良い。先客は1名。

まずは、メニュを確認。


そう言えば、最近行った店は、後払いのところが多い。

この店の看板にも載っているあってりスープの黒やみメン(¥700)を注文した。麺の太さも選べるので太麺でお願いした。

卓上には、胡麻、酢、一味唐辛子が置いてある。


壁の至る所に、いろんな情報が貼ってあるが、場所は悪くて、読みづらい。


5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨醤油にマー油が入ったスープで、ベースはショップ系を更に薄くしたような感じ。マー油のインパクトもイマイチ物足りない。

麺:中太チョイ縮れ麺。割とモッチリしていて麺自体は旨いと思う。

具:叉焼、もやし、海苔、岩のり、刻み葱。叉焼は肩ロースで柔らかくて味は丁度良い味付け。もやしはシャキシャキしている。岩のりはイマイチ。刻み葱は少なすぎ。


ということで、私の評価は


下は連れが注文したやみつきメン(¥650)。


ショップ系の味で、おろし葫が欲しい味。

住所:神奈川県横浜市港南区下永谷3-4
営業時間:11:00~15:00 18:00~24:00
定休日:水曜日
駐車場:あり(店の横に2台分)

2010年の実績
72杯目/72軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン


コメント    この記事についてブログを書く
« 一八@平間 | トップ | 唐桃軒@関内 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事