goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

あっ! いーじわるぅー

ノーベリウム 102 No

2006-07-07 11:54:38 | Weblog
 空一面雲が覆い尽くしているが、薄日が射し気温も少し上がって来ている。

      ノーベリウム No (Nobelium) 原子番号 102 原子量 259

 ノーベリウムとは、102の陽子と102の電子で構成されている原子。
核の中に陽子102と、
149εε の中性子を持つノーベリウム原子 102No251 (<8:γ崩壊,
                                  α崩壊→100Fm247, 半減期 0.8秒)と、
150εε,ε の中性子を持つノーベリウム原子 102No252 (19:γ崩壊,
             58:α崩壊→100Fm248, 23:電子捕獲→101Md252, 半減期 2.27秒)と、
151εε の中性子のノーベリウム原子 102No253 (α崩壊→100Fm249, 半減期 1.62分)と、
152εε,ε の中性子を持つノーベリウム原子 102No254 (<0.17:γ崩壊,
              90:α崩壊→100Fm250, 10:電子捕獲→101Md254, 半減期 51秒)と、
153εε,ε の中性子を持つノーベリウム原子 102No255 (61:α崩壊→100Fm251,
                              39:電子捕獲→101Md255, 半減期 3.1分)と、
154εε の中性子を持つノーベリウム原子 102No256 (0.53:γ崩壊,
                             99.47:α崩壊→100Fm252, 半減期 2.91秒)と、
155εε の中性子を持つノーベリウム原子 102No257 (<1.5:γ崩壊, α崩壊→100Fm253,
                                                 半減期 25秒)と、
156の中性子を持つノーベリウム原子 101Md258 (γ崩壊, 半減期 1.2ミリ秒)と、
157εε,ε の中性子を持つノーベリウム原子 102No259 (<10γ崩壊,
             75:α崩壊→100Fm255, 25:電子捕獲→101Md259, 半減期 58分)と、
158の中性子を持つノーベリウム原子 101Md260 (γ崩壊, 半減期 106ミリ秒)の、
                                             放射性同位体がある。

 ノーベリウムは、第3族・稀土類・アクチノイド系列元素[5f-14,6d-0,7s-2]。 銀白色の金属。  原子価は、+2価, +3価で、+2価が安定である。

    融点  827℃
    沸点   -

  ノーベリウムは、サイクロトロンで、アインスタイニウム253(99Es253)-α粒子照射→メンデレビウム256(101Md256)を作る。 キュリウム246に炭素12をぶつけてノーベリウム254(半減期2.3秒)を発見した。

 ノーベリウムは、、研究用に使われる。

 ノーベリウムは、 ダイナマイトを作ったスウェーデンの化学者アルフレッド・ベルンハルド・ノーベル( Nobel)からこの名が付けられた。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。