goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

あっ! いーじわるぅー

ペルセウス流星群

2006-08-13 20:27:49 | Weblog
 8/13 2:00 ペルセウス流星群が極大になる”との事で、昨夜から、 居待ちの月 を見ながら、北東のペルセウス座(Perseus)の辺りに注意を払っていたが、如何せん、他の星も一つも見えないのだから、流星も無理。実に残念!
 ペルセウス流星群は、ペルセウス座γ流星群といい、輻射点が、ペルセウス座(Perseus)のγPersei のアルサイド, ηPersei のミラム ときりん座(Comelo pardalis)の間で、7/20~8/20 に見られる。スイフト・タットル彗星が母彗星。
 この時期 他に、水瓶座δ流星群(7/15~8/15), 山羊座流星群(7/15~8/15), 水瓶座ι流星群(7/25~8/20), 白鳥座流星群(8/10~8/25)を見ることが出来る。
朝から曇っていて涼しい。段々と薄日が射す様になって来て、少し 気温が上がって来ている。まあまあ夏。日が沈む頃には、南からの風が涼しくなっていた。
 20:00 西の空に、アルクトゥルスと-2.1等星の木星が、東の空には、夏の大三角が。東と言っても、ベガはもう 略 頭上まで昇って来ていた。
 21:30 東よりやや北寄りに、月齢 19.6 左に傾いて腹の出た左半分で黄金色に輝いた月が出て来た。どんどん・どんどん昇っていく月を ずーっと 見ていた。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。