goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

あっ! いーじわるぅー

冬の星座

2006-01-07 22:00:00 | Weblog
18:00頃、東の空に横になっていたオリオン座も、時が経つにつれ起き上がって、  南の空へ。22:00頃には、冬の星座で大賑わい。
 双子座のカストルとポルックス.馭者座のカペラ.牡牛座のアルデバラン.オリオン座のリゲル.大犬座のシリウス.子犬座のプロキオンでダイヤモンド。
 リゲルの下にはオリオンが仕留めた兎(兎座)が、右横からはファートンがゼウスの雷で落ちたエリダヌス川(エリダヌス座)が所々。流れ着いた先のアケルナル、見てみたいなー。 
 天の黄道を 太陽、月、火星(牡羊座の近くにある筈だが、今は牡羊座は見えてない)、牡牛座、双子座にひきつずき昇って来ている土星(蟹座の近くにある筈だが、蟹座も見えない)が少し黄色を帯びて見える。
キリン座も冬の星座に入っているようだが、カペラと北極星の間には、天気輪の柱は立っていない。宮沢賢治の頃には見えてたようだ。今でも、山の上とか、大気圏外なら見えるだろうな。夏になったら、銀河鉄道(今はない岩手軽便鉄道)に乗りたいな。でも、夏にはキリン座 逆さだろな。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。