BEV( バッテリーエレクトリック ヴィークル)電気自動車についてのメモ 2019-12-24 12:10:13 | 日記 電気自動車についてのメモ〜2020年代前半からハイブリッド車(HV)用の約50倍の容量を持つEV用電池の量産を本格化する。両社*で資金を出し合って、EV市場の拡大に伴う電池の増産に備える。リチウムイオン電池に比べて容量が大きく、安全性も高い全固体電池の研究開発にも取り組む。*トヨタ51%、パナソニック49%の電池生産会社を設立(パナソニックとテスラの電池生産JVは従来通り)。追記〜2020年からEVへの移行が始まる風向きになって来たようです。
札幌市の公用車FCV(水素燃料電池自動車)が八軒中央連合町内会(八軒中央まちづくりセンター)にやって来た!!! 2019-12-23 17:13:17 | 日記 今年の最大ニュースはFCVミライの来町! 札幌市の公用車FCV(水素燃料電池自動車)が 八軒中央まちづくりセンターにやって来ました。 八軒中央連合町内会創立30周年記念イベントで 青パトと一緒に町内を巡回〜写真は八軒北小学校前。 FCV(水素燃料電池自動車)は水素燃料と大気中の酸素で 発電して電気モーターで走行するので排気ガスがゼロ!!! 充電の必要はない。水素燃料の補給は3分で満タンになる。 災害時には動く発電機としても役に立つ車。 一般的な家庭の1週間分の電気供給可能。 琴似中央小学校の通学路も巡回しました。 青パト(青色回転灯装備車)と町内を巡回。 近い将来、FCVが青色回転灯装備車になる?
楽天ブログ16年目の今日goo blog新規開設!!!!移転作業を開始!!! 2019-12-23 15:29:55 | 日記 ちょうど今日で楽天ブログを開設して16年。 書き込みログ数 23,000超 累計アクセス数 2,340,000超 移転作業は、年内に完了する予定。 今、楽天ブログに記録した重要書き込みを保管。 楽天ブログの「 楽音備忘ログ」は、跡形もなく全削除。