県南落語組合のページ

県南落語組合の公式ホームページでございます。
開設10年、結成40年となりました。
引き続き、ご愛顧をお願いします!

会場はこちらです。

2024-05-19 21:18:33 | 落語組合からのお知らせ(いろいろ)

構想2年、準備1年半。「第一回おおいたアマチュア落語競演会“笑いの雫”」の開催までいよいよ、1週間を切りました。

大分県内で“初”となる(のはずです…)アマチュア落語競演会を、やはり“初”の使用となるJ:COMホルトホール大分で開催します。競演が近づくに連れ出演者の緊張は一段と高まっていますが、使い慣れている会場ではありませんので、運営スタッフにもいつもとは異なる緊張感が漂っています。とは言いながらも、お客様に心地よく落語を聴いて楽しんでいただけるよう、ホールの下見やホール事務局の方との打ち合わせ、メンバー間でのシミュレーションを十分重ねてきましたので、皆様を迎えする準備は整い、あとは当日を待つばかりとなりました。

出演者はもちろん、運営スタッフも全員で、精一杯、お客様をお迎えさせていただきます。皆様のご来場を心からお待ちしております。

 

☆第一回おおいたアマチュア落語競演会“笑いの雫” 

―大分に笑いの波紋を広げます!―

と き 5月25日(土)開場12:30 開演13:00

ところ J:COMホルトホール大分 小ホール

主 催 県南落語組合(結成40周年事業)

入場料 無料(席数200)※チケット等ご持参いただくものは特にありません。

出演者 開口一番 矢野大和(県南落語組合佐伯本部)

    落語   太田雅浩(県南落語組合大分支部)

    落語   和楽亭茶々ちゃ(和楽亭一門:大分市)

    落語   噺屋ザトー(別府市)

    落語※  渡辺若菜(県南落語組合大分支部) ※創作演目

    落語   七瀬亭笑らく(大分市野津原)

    中入り

    漫談   宮明邦夫(県南落語組合佐伯本部)

    落語   豊前亭くま七(豊前亭一門会:中津市)

    落語   山田貴己(県南落語組合大分支部)

 

※写真: (上)J:COMホルトホール大分の外観。写真左手方向にJR大分駅が近接

     (下)会場の小ホール入口付近


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽気が良くなるとともに…。 | トップ | 「満員御礼」、誠にありがと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

落語組合からのお知らせ(いろいろ)」カテゴリの最新記事