goo blog サービス終了のお知らせ 

ジェットのサッカ-blog 

浦和レッズとサッカ-情報を中心にニュ-スや日記など書いてます。コメントもお願いします。 We are reds !

オリックス監督にドジャース育成部長・コリンズ氏

2006-10-06 21:20:06 | プロ野球
オリックス監督にドジャース育成部長・コリンズ氏(読売新聞) - goo ニュース

読売新聞

オリックスは6日、米大リーグ・エンゼルスなどで監督を務めたドジャースのテリー・コリンズ育成部長(57)の監督就任を発表した。
 3年契約で総額400万ドル(推定、約4億7200万円)。これで、現役の外国人監督はヒルマン(日本ハム)、バレンタイン(ロッテ)、ブラウン(広島)に続いて4人目となった。


俺が子供の頃、外国人監督はいませんでした。
これも時代の流れかな?

監督が変わってすぐに、成績がよくなると思いませんが、
来期のオリックスの戦いが楽しみです。

日本人監督候補いなかったのかな?

清原はどうなるのかな?

松坂-斉藤和が先発 PO第1S、7日開幕

2006-10-06 18:36:32 | プロ野球
松坂-斉藤和が先発 PO第1S、7日開幕(共同通信) - goo ニュース

共同通信

パ・リーグのプレーオフ第1ステージ(3試合制)は7日、インボイス西武ドームで開幕し、レギュラーシーズン2位の西武と同3位のソフトバンクが対戦する。勝者が11日からの第2ステージ(4試合制)に進み、同1位で今季から無条件で1勝が与えられている日本ハムとリーグ優勝をかけて戦う。

第1戦の先発投手は西武が松坂、ソフトバンクが斉藤和と発表された。昨季は第1ステージで敗退した西武の伊東監督は「勝ちたい気持ちが上回った方が勝つ」と表情を引き締め、3年ぶりの覇権を狙うソフトバンクの森脇監督代行は「松坂が相手で簡単ではないが、全力を尽くしたい」と話した。

来季からは日本シリーズの出場権をかけてセ、パ両リーグ同一形式のプレーオフが導入されるため、2004年から始まったパ独自のプレーオフは今季が最後となる。


先発は予想通りですね。
明日の試合は投手戦が予想されます。

明日の試合を落としたらがけっぷちです。

ライオンズは大輔、ソフトバンクは斉藤和巳
の両投手のどちらか失点したほうが負けかな?

さっきライオンズは和田がキ-マンといいましたが、明日の試合は意外と江藤が
キ-マンだったりして・・・

わからないけどね。

気が早い話。
第2戦はライオンズ、西口か松永。
ソフトバンクは和田が予想です。

プレーオフ両軍監督談話 西武、ソフトバンク

2006-10-06 18:29:04 | プロ野球
プレーオフ両軍監督談話 西武、ソフトバンク(共同通信) - goo ニュース

 西武・伊東監督 相手の手の内は分かっている。松坂は今までやってきたことを出してくれればいい。先に点を取って盛り上げられれば…。地元で第1戦を迎えられるのは心強い。

ソフトバンク・森脇監督代行 昨年、一昨年は受ける側だったが今年は挑む立場。その心理面での優位性を生かしたい。西武については目の前の相手ということだけ。一瞬一瞬に全力を尽くす。



明日はプレ-オフ第1ステ-ジが始まります。

ライオンズのキ-マンは和田で、ソフトバンクのキ-マンは松中だと思います。
松中はプレ-オフになると打てなくなりますし、
ベンちゃんはどうも印象がねえ・・・

調子のいいときは頼もしいけど、悪いときはとことん悪いしね。

あと監督としての采配も見ものです。
監督としてのキャリアは伊東さんの方がはるかに上ですが、
森脇さんはコ-チとしての経験があります。

あと世間は、ライオンズ有利と言われてますが、どうですかねえ。
こういう時に限ってころっと負けてしまいます。
(1位通過できなかったでしょ。)

気を引き締めて望んで欲しい。

セコいぞ原采配…4位死守にいっぱいいっぱい  他球団の若手起用と対照的  

2006-10-06 18:12:05 | プロ野球
セコいぞ原采配…4位死守にいっぱいいっぱい(夕刊フジ) - goo ニュース

夕刊フジ

担当記者陣が色めき立った。巨人が5日の横浜戦(東京ドーム)に大勝した直後、原監督がユニホーム姿のまま、滝鼻オーナーのいる貴賓室へ向かったからだ。Bクラス確定的のふがいない戦いぶりに怒りの呼びつけ? まさか逆転解任!?

 滝鼻オーナーは、「きょうは、体調を崩していた水上・読売新聞グループ本社議長の全快祝い。さらに元気を付けてもらおうと、原監督にぜひユニホーム姿でと、頼んできてもらったんだよ」と種明かし。なるほど、この日の原采配には“必死さ”がにじみ出ていた。



まあ気持ちはわかるけど、もう優勝はないのだからここは思い切って自分のやりたい野球やればいいのではないか?

とアンチの俺がいっても意味ないですよね。

この際由伸をどこかの球団にトレ-ド出したほうが巨人のためだと思う。

すばらしい選手ですが、怪我が多すぎるのが現状です。

そんなに勝ちにこだわるのなら、マスコミに批判されようが貫いて欲しい。

これからの原采配が楽しみです。

サーパスに9回で1得点 タカの貧打深刻 王監督「目覚め待つしか…」

2006-10-05 12:41:15 | プロ野球
サーパスに9回で1得点 タカの貧打深刻 王監督「目覚め待つしか…」(西日本新聞) - goo ニュース

西日本新聞

7日から始まる西武とのプレーオフ第1ステージを前に、福岡ソフトバンクは4日、ヤフードームでサーパス神戸と練習試合を行った。打線はオリックス2軍投手陣に9回で8安打1得点。つながらない打線に王監督は「目覚めを待つしかないな。兆し? 今のところはないね」と渋い表情だった。

 試合は、1点をリードされた7回二死二塁、山崎が三遊間にボテボテの当たり。相手のまずい守備に助けられ、左前への同点適時打となった。6回まで3度も得点圏に走者を進めたが、決定打が出ないのは相変わらず。ネット裏で見守った王監督は、特別ルールでホークスの攻撃のみの延長戦に入る前に、ベンチに足を運んで、ナインの様子を見たほどだった。

 9月29日の楽天戦前には「これまで寝ていたんだ。起きろ」とげきを飛ばした。完封負けで約2年ぶりの6連敗を喫すると、休養日を2日間に延ばして、気分転換を促した。それでも、復調の兆しは見えてこない。王監督がベンチを訪れた直後に4連打で2点を奪ったのが、せめてもの救いだ。

 「ここまで来たら調子がどうだとか言ってられない。失うものは何もない。残り2日間で調整して、思い切ってやるしかない」。森脇監督代行の言葉に悲壮感が漂う。王監督は「(7日からは)大勢のファンも来るし、選手の気持ちも盛り上がるでしょう」。プレーオフ前の最後の実戦で露呈した貧打ぶり。不安を抱えたまま、宿敵西武と戦うことになった。



ライオンズも打線が貧打みたいですね。
ソフトバンクも同じですね。

お互いに試合感覚がありません。
1週間以上も試合がないと打てないもんですね。

『打線は水物』と言われますがまさにそうですね。

両チ-ムは良いピッチャ-がそろってます。

投手戦になりそうですね。

日ハムも対策取らないと去年までのソフトバンク見たくなりますよ。

そのために1勝アドバンテ-ジが付いたけど・・・

三沢、芝草らに戦力外通告

2006-10-04 11:35:09 | プロ野球
三沢、芝草らに戦力外通告(スポーツニッポン) - goo ニュース

スポニチ

ヤクルトは3日、三沢興一投手(32)ら8選手に対し、来季戦力構想から外れていることを伝えた。また、ソフトバンクも芝草宇宙投手(37)ら3人に戦力外通告を行った。ソフトバンクの3選手はいずれも現役続行を希望している。

 ヤクルト・三沢は「ショックですけれど、どこかで野球をやりたい」と現役続行を希望。トライアウトに参加するなど移籍の道を模索する考えだ。帝京3年時のセンバツ優勝投手で早大時代は31勝。巨人、近鉄で活躍し、通算28勝を挙げた。05年にトライアウトでヤクルトに入団したが、ケガで出場機会に恵まれず、昨年10月8日の横浜戦(横浜)が1軍最後のマウンドだった。



ヤクルトからは三沢興一投手(32)、平本学投手(27)、本間忠投手(29)、松谷秀幸投手(23)、高橋敏郎捕手(26)、細見直樹捕手(25)、久保田智外野手(29)、内田和也外野手(22)の8選手に戦力外通告をしました。

細見は現役引退を申し入れたそうです。

この中で思い入れがあったのは三沢かな?
高校時代エ-スで春の高校野球で優勝しました。
投手より打者としての印象が強かったな。

ちなみにソフトバンクの芝草投手と同じ高校出身でしたよ。

ソフトバンクは芝草宇宙投手(37)、北野良栄内野手(22)、榎本敏孝外野手(20)の3選手に戦力外通告をした。

芝草は今季日本ハムからテスト入団だったのですね。
1軍へ登板しなかったからクビになったのはしょうがないとして、
残りの2選手は何故クビにしたのか?
それも20歳を22歳の若手ですよ。

22歳と言う事は4年目か5年目でしょ。

怪我の為クビになるのは仕方ないとして、違う意味でしたらもう少し
見てからクビにすべきではないかな?

素行不良かねえ?

もう少し若手をしっかり育てないとプロ野球全体の人気なくなると思いますよ。



巨人、原俊介捕手ら9選手に戦力外通告

2006-10-03 00:13:07 | プロ野球
巨人、原俊介捕手ら9選手に戦力外通告(読売新聞) - goo ニュース

読売新聞

巨人は2日、原俊介捕手(29)、佐藤宏志投手(29)ら9選手に対し、戦力外通告を行った。
 原は95年にドラフト1位で入団、通算68試合で打率2割2分4厘、3本塁打。佐藤宏は1999年のドラフト3位で入団し、通算55試合で3勝2敗1セーブ、防御率5・74。

 戦力外を通告されたのはそのほか、伊達昌司(31)、南和彰(25)の両投手、黒田哲史(31)、大須賀允(26)の両内野手、十川雄二外野手(23)と、育成選手の平岡政樹投手(21)、横川雄介捕手(22)。このうち、十川雄については、育成選手として契約することを検討している。



この中で黒田の事を取り上げようと思います。
彼は最初はライオンズに入団してました。
2002年にトレ-ドで巨人へ入って活躍しました。

確か内野はファ-スト以外守ったような気がする・・・

それはさておき2004年タレントの新山千春さんと入籍し、去年の
7月に子供が産まれました。

これからだと言うのに戦力外になったのはショックですね。

ライオンズへカムバックしてこないかな・・・

垣内らが戦力外 ロッテ

2006-10-03 00:05:06 | プロ野球
垣内らが戦力外 ロッテ(共同通信) - goo ニュース

ロッテは2日、垣内哲也外野手(36)、井上純外野手(36)、喜多隆志外野手(26)、杉原洋投手(21)、瑞季内野手(26)の5選手に戦力外通告したと発表した。喜多と杉原は現役続行を希望している。



垣内の戦力外はしょうがないと思います。
年令的な衰えがあったからね。

でも喜多が解雇になるとは思いませんでした。
プロに入るときは騒がれて入りましたが、才能が開花されなかったのかな?

本人は現役続行しますので、他チ-ムでの活躍を期待します。

飯田 涙の引退「いい野球人生送れた」 

2006-10-02 10:14:03 | プロ野球
飯田 涙の引退「いい野球人生送れた」  (スポーツニッポン) - goo ニュース

スポニチ

楽天・飯田も20年間の現役生活に別れを告げた。最後の試合は4打数無安打だったが、試合終盤からは大粒の涙。引退セレモニーではヤクルト時代からの恩師、野村監督から花束を受け取り「野村監督に出会えて、いい野球人生が送れました。ヤクルト時代の92年に甲子園で初めて優勝を決めたことが思い出です」。来季からはヤクルトのコーチ就任が濃厚で「知識、野球観を後輩に教えていきたい」と新たな目標を掲げた。




飯田の現役時代の印象は守備が凄くうまい選手の印象でした。
足が速く、肩が凄く良い。

確か91年から7年連続でゴールデングラブ賞を受賞しましたよね。

高校時代は確かキャッチャ-で、プロへ入りセカンドへコンバ-トし、外野手へ転向した記憶があります。

来季は古巣・ヤクルトの2軍外野守備走塁コーチに就任することが濃厚らしいので、第2の飯田を育成して欲しい。



カツノリ引退試合 ノムさん泣いた

2006-10-02 10:01:39 | プロ野球
カツノリ引退試合 ノムさん泣いた (スポーツニッポン) - goo ニュース

スポニチ


ノムさんが泣いた。楽天・野村克也監督(71)の息子のカツノリ捕手(33)が1日のロッテ戦で現役生活に別れを告げた。「7番・捕手」で先発し、4打数1安打も守備では6盗塁を許す“ほろ苦い”幕切れとなった。

 未練、悔い、さまざまな思いが交錯した。本拠地最多の2万1700人が注目した引退セレモニー。マイクを握ったカツノリは顔をくしゃくしゃにしながら11年間の現役生活にピリオドを打った。

 「思うような結果が出ない中、たくさんの応援をいただいて幸せでした。あとは息子(忠克=4歳)に夢を託したい」。通算222試合目の試合が肉体的な衰えを象徴していた。堀越の後輩、岩隈とバッテリーを組んだが、肩の弱点を突かれて6盗塁を許した。「勝って締めくくりたいと思ったけど…残念」。それでも日本ハム・新庄と同型のバットで5回に右前打を放ち意地を見せた。

 45歳で引退した野村監督はセレモニー中、息子の姿に号泣した。「オヤジに追いつけと思ってやっていたんだろうけど、追いつけなくて…。でもよく頑張った」。息子の起用法をめぐっては球団と対立。「カツノリを使わないで河田だと。(フロントから)采配を言われたのは初めて」。愛息の現役続行にこだわり続けてきただけに、最後は感極まった様子だった。

 「来年は最下位を脱出してAクラス、プレーオフ、日本シリーズ出場」とファンに約束した指揮官。来季、2軍バッテリーコーチに就任するカツノリは「陰で支えられるように頑張っていきたい」。これからは指導者として偉大な父の背中を追い続ける。



カツノリの現役時代の象徴とも言われる引退試合でした。
というのは彼のポジションはキャッチャ-ですが、
肩が凄く弱いです。

本来なら6盗塁を許すのならば即交代ですが、温情で最後まで試合を出した
のは監督(親父)の温情ですね。

さて来期から2軍バッテリーコーチに就任しますが、選手時代の経験や
体験談など若手へ指導して欲しい。

選手時代に活躍こそしませんでしたが、コ-チになって成功するかも知れません。
カツノリにはそうゆう才能があると思います。

親父さんを使っても良い。

第2の人生の活躍を期待します。

山本昌が猛虎を止めた、中日M7

2006-10-01 17:02:58 | プロ野球
山本昌が猛虎を止めた、中日M7 (日刊スポーツ) - goo ニュース

日刊スポ-ツ

<中日7-1阪神>◇9月30日◇甲子園

 ノーヒッター左腕が、猛虎を止めた。9連勝の快進撃で2ゲーム差に迫っていた虎を突き放したのは、またも41歳の中日山本昌だった。1回に先制されたが、その後は阪神打線をかわし、打線も援護。終わってみれば7-1の快勝で、再び竜虎は3ゲーム差と開き、中日のマジックは「7」と大きく前進した。山本昌は40代で史上4人目の2ケタ勝利達成。V打の福留はセ・リーグ記録に並ぶ45二塁打と投打の主役が猛虎の前に立ちはだかった。

 試合終了の瞬間、大仕事をやり遂げた山本昌から会心の笑みがこぼれた。8回を投げ5安打1失点で10勝目。立ち上がりの1回にいきなり1点を失ったものの、その後は130キロ台の直球に多彩な変化球を交えて阪神打線を翻ろう。7つの0を並べた。41歳1カ月の史上最年長ノーヒッターとなった9月16日の対戦に続いて、またも阪神の前に立ちはだかった。

 危機感を抱いてのマウンドだった。「今日、負けたら大変なことになると思っていました。目いっぱい投げました。ふだんよりも飛ばしていきました」。負ければ阪神との差は1。プロ23年目のきゅう覚は危険なにおいを感じ取っていた。それでも両サイドを丁寧に突く技術は変わらなかった。阪神戦4連勝、現役最多の同戦42勝目をもたらしたのは「ディス・イズ・山本昌」の投球だった。

 大一番を前へ準備も十分だった。前日、甲子園のブルペンで投球練習後、ブルペンの土を軟らかくしてもらうよう要請を出した。そして一夜明けたこの日、ブルペンの土は、グラウンドと同じ軟らかさに整備されていた。試合直前には本番と同じ感触で最終調整。決戦へのイメージを高めた。ベテランらしい緻密(ちみつ)な調整の積み重ねが大一番での結果につながった。

 この10勝目で阪神若林、ロッテ村田、巨人工藤に続く史上4人目の40歳台2ケタ勝利投手となった。さらに200勝まで残りは10。大目標へカウントダウンに入ったが、今は眼中にはない。「今は自分のことはいい。まず優勝すること。僕だけじゃなく、チームにとっても大きい勝ちだったと思う。明日(1日)も精いっぱい応援します」。数々の記録についての問いに山本昌はサラリと言った。

 「(13勝を挙げた)一昨年のマサだったな。こういう時には経験がモノをいうんだよ。3度も優勝を経験しているんだからな」。落合監督は、チームの危機を救った山本昌に最敬礼だ。そしてこう続けた。「ここからは誰がというよりも、総力戦だ。残り12試合で7つを取ればいいんだよ」。41歳の奮闘で阪神を止め、マジックは7になった。歓喜のゴールへ、一気に走る準備は整った。



阪神は逆転Vに向けてがけっぷちに立たされましたね

昨日の試合は阪神は内容がよくなかったみたいですね

でも選手があきらめてないのでまだわからないかな

今日は雨の為中止になりました。

阪神にとって恵みの雨かな?

巨人桑田が原監督に直接謝罪

2006-10-01 16:45:09 | プロ野球
巨人桑田が原監督に直接謝罪 (日刊スポーツ) - goo ニュース

日刊スポ-ツ

巨人桑田真澄投手(38)が9月30日、東京ドームで原辰徳監督(48)に一連の騒動に対し謝罪した。9月29日に2軍全日程が終了。この日、午後2時過ぎに東京ドームに到着し、約1時間、原監督と会談した。桑田は「軽率な行動をとってしまって、申し訳ありませんでしたということ」と説明。巨人公式ホームページ(HP)の自身のコーナーで「お別れ」と題した決別宣言を9月23日に発表し、その騒動でチームに迷惑を掛けたことを謝罪した。

 桑田は「お電話でも『騒ぎを起こして』…と言ったのですが、電話だけじゃね」と、すでに電話では謝罪したことも明かした。「今後は白紙なので、これから監督や球団の方に相談して決めたい」とも話し、今後の身の振り方についても話し合ったという。HPでは、他球団に移籍してでも現役を続行する意欲を示していたが、ここにきて桑田は「白紙」を強調している。球団側は現役引退ならば今季最終戦10日の中日戦にセレモニーを用意する方針だが、桑田自身は、まだ去就について明言しておらず、迷いは捨て切れていない様子だ。




監督に謝罪したそうですね。
チ-ムやファンの皆に迷惑をかけたので当たり前かあ。

来年以降の去就が気になります。
もしかして引退するのかな?

この際引退でもして指導者になるのもいいと思います。

日本ハム金村がチームに謝罪

2006-10-01 16:31:33 | プロ野球
日本ハム金村がチームに謝罪 (日刊スポーツ) - goo ニュース

日刊スポ-ツ

日本ハム金村暁投手(30)が9月30日、札幌ドームを訪れヒルマン監督とナインに直接謝罪した。金村は監督を批判しプレーオフ出場停止処分を科されていたが、チーム練習開始2時間前の午前11時半に球場入り。やつれ気味の表情で「少しやせました。温かく迎え入れてもらってホッとしています。早く謝罪したかった」と静かに心境を話した。1位通過の際のビールかけの映像を見た時「12年間、優勝したいと思ったので素直にうれしかったし、つらかった」と振り返った。

 処分解除の時期はまだ決まっていないが、ヒルマン監督は「戦力を分析して投げてもらうか決める。来るべき時のために準備を進めてほしい」と日本シリーズの登板の可能性があることを伝えた。



金村の問題はもうクリアしたかな?

となるとプレ-オフへ向けての調整も集中出来るので、敵ながら
怖いです。

プレ-オフでの日ハムの先発は、金村・ダルビッシュ・八木の三本柱だと思います。

となると日ハムは怖い存在になりますね。

プレ-オフ第1ステ-ジの勝者はライオンズになるかわかりませんが、
日ハムと対戦するのは非常に楽しみです。

岸 西武入り表明“西口2世”になる!

2006-10-01 00:12:11 | プロ野球
岸 西武入り表明“西口2世”になる! (スポーツニッポン) - goo ニュース

スポニチ

東北学院大の岸孝之投手(21)が29日、仙台市内の同大で希望入団枠で西武入りする意思を正式に表明。岸は「先ほど西武にお世話になることを伝えました。西武は高校の時から見ていてくれたし、目標とする西口さんもいる」と笑顔で話した。

 今春の仙台六大学リーグ戦では92奪三振のリーグ新記録を樹立し、同大を35季ぶりの優勝に導いた。また今夏の日米大学野球(米国)、世界大学野球選手権(キューバ)にも4試合に登板。最速152キロの大学No・1右腕をめぐっては西武のほか楽天、巨人、日本ハムが争奪戦を繰り広げていた。

 1メートル80、67キロと細身の岸は「体形の似ている西口さんから盗めるところは盗みたい。1軍に早く上がりたい」と“西口2世”としての活躍を誓った。

 ◆岸 孝之(きし・たかゆき)1984年(昭59)12月4日、宮城県生まれの21歳。名取北3年夏は宮城大会2回戦敗退で、甲子園経験はなし。仙台六大学では今春の東北大戦でリーグ1試合最多の19奪三振をマークするなど、最優秀選手賞を受賞。通算成績は23勝11敗。家族は両親と姉2人。1メートル80、67キロ。右投げ右打ち。血液型A。


頼もしい言葉を聞きました。
今日有力投手が解雇されました。

彼に対する期待度は大きいと思います。

西口2世になって欲しい。

西武が8選手に戦力外 来季は契約しない

2006-10-01 00:03:20 | プロ野球
西武が8選手に戦力外 来季は契約しない (共同通信) - goo ニュース

西武は30日、張誌家投手(26)、田崎昌弘投手(32)、後藤光貴投手(32)、杉山春樹投手(26)、小野剛投手(28)、椎木匠捕手(35)、宮崎一彰内野手(31)、高波文一外野手(30)の8選手に来季は契約しないことを伝えた。張は引き続き日本でのプレーを希望。椎木はブルペン捕手としてチームに残る。


張誌家と後藤光貴はやはりクビになると思いました。
今年は確か1軍の試合に出てません。

後藤なんて去年巨人から呼び戻したのに何でクビになったのでしょうか?

監督と馬が合わないせいかな?

こんな事言いたくないけど、河原は何故クビにならない。

後藤と張誌家より先にクビにすべきです。

何か納得しません。

まっプレ-オフで結果出してもらいましょう。