goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

皆既月食 金環食 日食

2011年12月11日 15時23分52秒 | 日記

ラディ・ギターの桜井です。


昨日は初めて肉眼で

皆既月食を見ることができました。



全てではないですが、

キレイに月の満ち欠けが見れたので感無量。



今回、日本で月食の始まりから終わりまで

好条件で観測できたのは2000年以来

ということで貴重な体験。



不思議な現象なので、

神話や宗教的な逸話でも出てきますね。



昔は天体的な観測が

計りにくい分~災いのように捉えられていたよう…。




天体の知識があるうえで見ると

ナントも素晴らしい現象。



昨日はたくさんの方々が見ていたんでしょうね。




月食、日食、金環食、白夜など~

いっそのこと全ての現象を

この眼で見てみたいものです。



そういえば、来年2012年の

5/21の7:30頃には日本で

金環食が見れるらしいですよ。



これはまたとない絶好なチャンスでありますね!




ラディアルレイズラジオ第21回!!


唄入れ 柴舟 生姜 効能

2011年12月10日 16時46分46秒 | radialrays



昨日からの続きで

今日も引き続き唄入れ作業


個人的に体があったまると声が出るので

唄入れ前に得意の長風呂に入った


そのおかげかどうか知らんけど

今日はテキパキはかどりました


調子が良いと色々うまくいくもんです


メンバー大場とギターな桜井が

コーラス部分を指定してくれたので

その辺りの手間もはぶけた


なんか賑やかな曲に変わったかなと


例えは変ですが

少し昔な感じの上下波がある曲になったのではと


良い曲になりそうやね


あとはバックお2人の編集作業にかかっております




そういえば北陸に帰ってから


銘菓「柴舟」を購入 凄い美味しいお菓子

生姜が厳しい人はキツいかも 


このお菓子大好きなんで

自分がバリバリ食べるために買って来まして

昨日までずっと食べておりました


思いっきり生姜のお菓子

これが美味い


それのついでに

唄入れのために体を温めようと

生姜湯をがぶ飲みしとったわけです


北陸から戻ってきて

暇さえあればずっとそれらを食して

昨日に至る


何故か

昨日まで頭がボーっとしたり

体がカッカして寝れなかったり


唄入れにも少々支障が


気になったもんで

ちょいと検索


なるほど

たしかに生姜の摂りすぎはイカンのかもね


でも柴舟美味い





きたがわゆうじ



ラディアルレイズラジオ第21回




radialrays 気合 ペース ぼんやり

2011年12月09日 19時57分33秒 | エンターテイメント



北陸に帰って少しだけ髪も切りまして

ちょいとの間のんびりさせてもらった


まあつかのまの休息を頂いたわけです


太平洋側に帰ってくると唄入れ再開


エネルギー充填でバッチリかと思いきや

なんかボケーっとした感じに


これはイカンね

まだ体がお休みモードになっておると


時期は違えど

夏休みボケかと?

ちょいと寝ぼけておる感じ


原因はわかった

よし!

明日の唄入れに備えて

寝よう




きたがわゆうじ



ラディアルレイズラジオ第21回!!




音楽 ロックとは NICKELBACK 

2011年12月08日 10時51分23秒 | エンターテイメント
※はじめに


前回書いたカーナビのMDデッキですが

僕が買ったメディアとの相性が悪かったみたいです

他のメーカーに変えて聴いてみたら大丈夫だった

音楽系メディアはさすがのソ○ー

買い替え不要で助かったわい





さて2011下半期は


まったくと言っていいほどメタルを聴かなかった

去年聴きすぎてちょっと疲れたか?


何回か書いたとおりBIRTHDAY系のロックンロールは相変わらず

それにプラスでミッシェルを好む


学生の時友達に借りたときはあまりピンとこなかったが最近はハマリ気味



それの流れなのか

あまり捻っていないストレートなハードロックがグッとくる



NICKELBACKとか
STEEL PANTHERとか
defaultとか
(NICKELBACKのチャドプロデュースバンド)




僕らは打ち込みだが

新曲にはこういったわかりやすい感じがうまく出ればうれしい



今週も曲作り頑張るぞ







個人的意見ですが



NICKELBACK
「Burn it to the ground」

コレを聴いてピンとこない方は



ハードロック嫌いなんじゃないかなと思ってしもた







パフォーマー大場







ラディアルレイズラジオ第21回!!



汁物 南部せんべい センベイ汁

2011年12月07日 15時59分11秒 | 日記
12月に入って
寒くなりましたね


寒くなってくると
温かい食べ物が欲しくなってきます


温かい食べ物というと

おでん
鍋物

になりますね



前回のライブで
東北地方に行ったときの
お土産の
センベイ汁がまだ残っていたので
いただきました


前回のブログでも書きましたが
センベイ汁とは
お煎餅が入っている汁物


ちょっとドロっとした感じの汁に
南部煎餅が入っています

南部煎餅はそのままだと
とても堅いんですが
汁物と一緒に煮込まれて
とても軟らかくなっています


やはり寒い東北地方の料理
ということで
ドロっとした感じの汁が
体を温めてくれるのかな?
とおいしくいただきました


センベイ汁
もう全部食べてなくなってしまいましたが
また食べたいですね


今度はまた機会があれば
同じく東北地方で買ってきた
しょっつる
を使った
しょっつる鍋について書こうかな・・・


小林


ラディアルレイズラジオ第21回!!