goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【安岡力也】【命日】【思い出】【歌声】

2021年04月29日 21時38分51秒 | 思い出

ラディ・ギターの桜井です。

 

今月4月
俳優 安岡力也さんの 命日でした。

 

以前 ショーバンドの
ギタリストをしてた時

ゲストとして安岡力也さんが

ステージで

エルヴィス・プレスリー の
メドレーを歌ってくれました。


実は力也さん
グループサウンズ出身。

シャープホークスのメンバー。

歌もお上手です。

 

リハーサルの時点でも

メンバーに優しく気遣ってくれて
怖いイメージなど
全くありませんでした。

 

今でも
力也さんの甘い歌声が
心に響き わたっています。

 

●毎週土曜は「youtube」【ラディアルレイズ チャンネル】の動画更新!

ラディメンバーで

面白い動画

ネイチャー動画

ほっこりアニマル動画

名所めぐり等々

楽しい動画を皆さんにお届けしてます!

 

 
●ラディアルレイズ動画チャンネル
 
最新動画「チャレンジラディ」グルメ回ですよ!
 
↓ ご飯のお供にどうぞどうぞ ↓
 
食べなきゃ損!里山の美味に感動!コレが噂の伝承の味だ!
 
ラディアルレイズがこよなく愛する郷土料理の「五平餅」
静かで綺麗な景色の元、ガツガツ食べる様子を撮影しました
美味しい食事は楽しく食べるに限る!
どうぞお楽しみください
 
  
「チャレンジラディ」では
ボーカル・きたがわゆうじと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非チャンネル登録もお願いします
   
 
●ラディアルレイズMV!是非お楽しみください!
 
ゆらゆら ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
アリガトウの言葉 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】【ライブ】【live】 
 
●ラディが毎週お送りするラディアルテレビの一部をご紹介!!
 
コレは使える!格安キャンプ用品で炎を操れ!極寒の山でチャレンジ!
 
謎の挨拶 「ちょこん」 は必見!闇夜の獣の宴に潜入!
桜!満開!花見の極み!
 
  
 ●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 


寝違い 治し方 日帰り温泉 湯治 体を温める 

2021年04月25日 10時10分14秒 | 思い出

あさおきて

ラディの作業をしようとしたところ何か体に異変が!?

背中と首が痛い・・

おそらく完全な寝違い

それも結構痛みな寝違い


起きてから体が冷えるに連れ体を動かすと徐々に痛みが増してくる感じ

もうどうにもならん痛みの感じになったのて

カラダを温めなきゃダメのかなー

これはイカンと出掛けたのがいつもの日帰り温泉でしたと

湯治というやつですね



さすが温泉の力

1時間半程のんびりして帰るころには痛みはやわらいでおりました

行きの車内で発進の度に痛みが走ったんですが

大分楽になりました

連れてきてもらったオオバさんには感謝しております


やはり寝違いには湯治だね


ラディきたがわ


ラディアルレイズ動画チャンネル

最新動画「チャレンジラディ」グルメ回ですよ!

↓ ご飯のお供にどうぞどうぞ ↓
 
食べなきゃ損!里山の美味に感動!コレが噂の伝承の味だ!
 
ラディアルレイズがこよなく愛する郷土料理の「五平餅」
静かで綺麗な景色の元、ガツガツ食べる様子を撮影しました
美味しい食事は楽しく食べるに限る!
どうぞお楽しみください

  
「チャレンジラディ」では
ボーカル・きたがわゆうじと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非チャンネル登録もお願いします
   

●ラディアルレイズMV!是非お楽しみください!
 
ゆらゆら ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
アリガトウの言葉 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】【ライブ】【live】 
 
●ラディが毎週お送りするラディアルテレビの一部をご紹介!!
 
コレは使える!格安キャンプ用品で炎を操れ!極寒の山でチャレンジ!
 
謎の挨拶 「ちょこん」 は必見!闇夜の獣の宴に潜入!
桜!満開!花見の極み!
 
  
 ●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

【ゴチになります】【番組】【リアル版】【思い出】

2021年04月19日 19時55分49秒 | 思い出

ラディ・ギターの桜井です。

 

今回は 寿司のお話

 

テレビ番組【ゴチになります】のリアル版を
自分達も やろう…という事になり

 

ボーカルきたがわ
私ギター桜井
もう一人の友人N
3人で

「 値段の書いてない 」
【お寿司屋(高級店)】に入り

確か1人8000円のピタリ賞  設定で
ガチンコ勝負をしました。

 

リアル【ゴチになります】だったので
自分は慎重に吟味

ボーカルきたがわ も
我々のネタを気にしつつ
注文!

 

もう一人の友人Nは
ノリ一発で勝負!

 

品数は3人とも
少なかったんですが

もう一人の友人Nは
トドメに大トロを注文…

何と~それが1貫2000円
2貫頼んだので4000円!

この一発でゲームオーバーになりました…。

 

確か全額で  3万ちょっと
払ってた気がします。

 

かわいそうでしたが
勝負は勝負。

人生の中で
楽しみながら スリリングを味わえたのは

この【ゴチになります】リアル版 が
最初で最後でした。

 

楽しかったなぁ。

 

 

●毎週土曜は「youtube」【ラディアルレイズ チャンネル】の動画更新!

ラディメンバーで

面白い動画

ネイチャー動画

ほっこりアニマル動画

名所めぐり等々

楽しい動画を皆さんにお届けしてます!

 

○今回の最新ネイチャーラディでは
自然にまつわる動画を紹介!
 
謎の挨拶 「ちょこん」 は必見!闇夜の獣の宴に潜入!
 
初めて見かけるシカの「ちょこん」
どこを調べても習性に関する情報が出てこないので
謎の挨拶・・・というふうにまとめました
 
どうぞお楽しみください!!
 
ネイチャーラディでは
メンバーが撮影したミラクルをどんどんアップロードしていきます
どうぞお楽しみに!!
動画がお気に召したようであれば
是非チャンネル登録もお願いします!!
 
 
100本目の記念動画にふさわしくラディのライブ人気曲
「ゆらゆら」のMVを公開しています!
 
ゆらゆら ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルレイズMV!是非お楽しみください!
 
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
アリガトウの言葉 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】【ライブ】【live】 
 
●ラディが毎週お送りするラディアルテレビの一部をご紹介!!
 
コレは使える!格安キャンプ用品で炎を操れ!極寒の山でチャレンジ!
 
桜!満開!花見の極み!
 
ありがた過ぎる究極のお坊さんに逢いに行きました
  
 ●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 


【思い出】【小学校】【音楽】【授業】

2021年04月12日 20時33分40秒 | 思い出

ラディ・ギターの桜井です。

 

今回は音楽の授業の話し。

 

今日は 近所にある小学校から
音楽の授業で
リコーダーの音が
聞こえてきました。

 

少し懐かしくて
ホロ苦い思い出が浮かぶ…

 

実は小学生の頃
音楽が 大キライで

リコーダーの課題曲のテストもやらず

 

めちゃくちゃ

先生に叱られた思い出が
蘇りました。

その当時の音楽の成績は5段階中、

1の評価

 

恥ずかしいことに

ただ出席してるだけ…という感じ。

 

大人になって、好きな音楽と出会い

時に励まされ~時に ココロ癒され

楽器を手に取り

演奏するようになりました。

 

縁あって
今ではギタリスト。

 

人生は分からないものですね!

 

毎週土曜は「youtube」

【ラディアルレイズ チャンネル】の更新!!

面白い動画

チャレンジ動画

ネイチャーな動画

等々お届けしてます!

 

今回は2連続公開です。

 

●百花繚乱 心癒される桜動画

ラディで紹介する見事な桜の映像であります
 
見てくださいな!綺麗な桜ですよ!
 
 「桜!満開!花見の極み!」
 
満開直前の桜並木を撮影して参りました
観光地ではないので人はおりません
これぞ「穴場」!
 
メンバーの謎の「形態模写?」にも注目!
 
是非ご覧ください!
 
 
●春の風物詩
美しき景色に心もほっこり
 
 
それはまさに黄金絨毯
 
春の花と言えば菜の花ですね!
 
意外に無い程の結構な広さの「菜の花畑」に潜入してきました
 
ここ迄広いのに何故かこの場所も人がいつも居ないという不思議
 
ラディの秘密のスポットでございます
 
全部!菜の花!これぞ極楽浄土の春
 
ネイチャーラディでは
メンバーが撮影したミラクルをどんどんアップロードしていきます
どうぞお楽しみに!!
動画がお気に召したようであれば
是非チャンネル登録もお願いします!!
 
 
 
 
 
100本目の記念動画にふさわしく
ラディのライブ人気曲
 
「ゆらゆら」のMVを公開しています!
 
ゆらゆら 【ラディアルレイズ】 radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルレイズMV!是非お楽しみください!
 
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
アリガトウの言葉 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】【ライブ】【live】 
 
●ラディが毎週お送りするラディアルテレビの一部をご紹介!!
 
コレは使える!格安キャンプ用品で炎を操れ!極寒の山でチャレンジ!
 
もしかしてウンチ中でしたか?違うよ!撮るんじゃねーよ!カモシカにまたまた遭遇
 
ありがた過ぎる究極のお坊さんに逢いに行きました
  
 ●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう

 


【ドリフ】【志村けん】【コント】【大爆笑】

2021年03月29日 19時51分39秒 | 思い出

ラディ・ギターの桜井です。

 

先日、テレビをつけると
懐かしい番組が…

 

【ドリフ大爆笑】
ドリフターズがお届けする
ハチャメチャなコント番組

 

もう30年~40年位前の映像なのか…

今 見ても~

若かりし 志村けんの
やりたい放題感があって

ついつい笑ってしまう。

加藤茶もノリノリであります。

 

子供の頃は 毎週 ドリフの
「8時だよ 全員集合!」をみて
楽しんでたなぁ。

 

時代と共に 大掛かりなセットは

無くなってしまったけど

ドリフのような 豪快なコントは
無くならないで居てほしいです。

 

毎週土曜日夕方に公開!ラディアルレイズの最新動画
 
今回は「チャレンジラディ」です!
 
有名百円ショップで見かける「バーベキューコンロ」
 
アレはどんな感じ?
 
↓ アナタの目で確認してください! ↓
 
コレは使える!格安キャンプ用品で炎を操れ!極寒の山でチャレンジ!
 
ちなみに・・
 
次回の動画配信でラディの配信数が100本になります
「100本目に相応しい動画の公開を予定しております!」
是非お楽しみに!
 
「チャレンジラディ」では
ボーカル・きたがわゆうじと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非チャンネル登録もお願いします!
  
 
●ラディアルレイズ最新MV!是非お楽しみください!
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
アリガトウの言葉 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】【ライブ】【live】 
 
●ラディが毎週お送りするラディアルテレビの一部をご紹介!!
噂のアウトドアグッズに挑戦!極寒の山頂でラディは温まれるのか?
黄金に輝く謎の和菓子!?まんじゅう?大福?違う!いがら餅だ!郷土のお菓子の秘密に迫る!
もしかしてウンチ中でしたか?違うよ!撮るんじゃねーよ!カモシカにまたまた遭遇
  
 ●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう