goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

オンラインの信頼性の曖昧さの話

2024年02月06日 09時11分53秒 | ゲーム
三ヶ月ほど前にきたがわさんと新たな冒険に出るため
とあるオンラインゲームを購入したのですが
なかなかの容量が必要でして
容量確保のためメインのゲーム以外は削除しました

皆さんご存じでしょうが
PS4は一度オンラインで買ったタイトルは
いつでも再ダウンロードしてプレイすることができます
セーブデータもクラウドで保存できるので
「また最初からスタート」なんてことはありません

ただ…ごく稀に…再ダウンロードできないモノもありまして…
コチラです

このタイトルだけ何をどう探しても見つかりません
そもそもオンラインストアで検索かけても出てこない始末
どうなってんのよコ〇ミさん…
これはちょいとひどくないかい?
まだサンダークロスクリアしてないんスけど

探してもないなら仕方ないので諦めましたが
オンラインってこういう時に不親切よね
やっぱり欲しいモノはちゃんと実物見て買わないといけまへん

まあでも
行方不明になっていた僕のペットが帰ってきたので
それでいいのだ




ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
サッポロ一番みそラーメンを飯盒で一番美味しくする!【炊き込みご飯】【キャンプ飯】
【飯盒】ピザポテトで炊き込みご飯!お菓子で簡単アレンジレシピ【キャンプ飯】
【辰年】シャンメリー!ド派手に開けてゴクゴク飲もう!【初日の出】


●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

「日本製」でも安価な商品は〇〇な話

2023年12月26日 14時13分26秒 | ゲーム
画像のPS4専用有線コントローラを買ったのは5月くらいでしょうか
やっとこ馴染んできたと思っていたのに
L3ボタンの挙動が不安定になってきました

どう不安定かと言うと
ボタンを「上」に入力しているのに
「右上」にむかってカメラワークがグルグル回りだす感じ
前に進んではいるけど意図していない方向に画面が動く
昨今のオープンワールド系ゲームではかなりのストレス
筐体台パンしたくなる感じであります

フライパンや鍋と一緒で
毎日触るものにストレスを感じたくない!
もういっそのことポチってしまえぃ!!
うぉりゃあぁぁ!!

・・・と思ったのですが今は年末
まだ大丈夫だろうけど配送の人たちも大変でしょうから
年明けて世の中が通常モードになったら注文しようかな
うん、そうしよう。

っつーか
「日本製」というからちょっとは期待していたけど
さすがにこの価格帯のモノは国籍関係なく壊れやすいね
「安かろう良かろう」ではないっちゅーことですな

ウッス。勉強になるッス。



ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【飯盒】懐かし駄菓子【キャベツ太郎】で炊き込みご飯!かえるのおまわりさんもビックリ!?【キャンプ飯】
【飯盒】東北地方限定シュリンプヌードルで炊き込みご飯!【キャンプ飯】
日本の夏!ラムネの夏!海とラムネの最強タッグ結成だ!【瓶ラムネ】

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

日本製PS4コントローラを買った話

2023年07月04日 12時05分46秒 | ゲーム
以前購入した真っ赤なボディの〇国製コントローラが逝かれました
約半年のお付き合いでしたが、まあそんなモンですかね
まだマシな方だったのではないでしょうか?

赤コントローラのストレスの原因になったのは
●L3ボタンの入力不良
●埋まる✕ボタン
両方共ちゃんとしてないとマトモにゲームできないので
なかなかイライラさせられました

フライパンと一緒で、毎日触るモノにストレスを感じたくない!
いちいちイラつく位なら買ってしまえぃ!!
と言う事で買いましたよと
きたがわさんが「コレ日本製だよ」とオススメしてくれたメーカー
「ALLONE(アローン)」のPS4専用有線コントローラ
PS4専用、というのがまた良い響きではありませんか
即購入して即届きました

まずボディサイズですが
赤いのより少しばかり小さいです
写真だと「ちょっと小振りだね」くらいですが握ると小ささが実感できます
「サービスエリアの豚まん」と「コンビニの肉まん」くらいの差があります
伝わるかな?
日本人の手には丁度良いサイズ感じゃないですかね

表面はザラザラしたプラスチックになっていて滑りにくくて良い
安っぽい・・・と言われればそうかもしれんけど別に気になりません
赤いのも相当安っぽいしねぇ
よっぽどの社外品メーカーでなければこんなモンでしょう
あと地味に重い

ちなみにこのコントローラには
●連射機能
●内臓スピーカー
●イヤホンジャック
付いておりません

L2R2のトリガーの違いはこんな感じ

よく見ると分かるけど
赤い方はボタンそのものを押し込むタイプなので厳密に言うとトリガーっぽくない
なのでGTA5の車のアクセルワークがすんごくやり辛いのですが
アローンの方はちゃんとトリガーしてるのでスイスイ走れます
L1R1ボタンが小さいのはなんでだろう?
これはマイナス点ですな

L3R3も赤いのよりアローンの方が少し長い
ココは好みが分かれるでしょうが僕は長い方が操作しやすいです
ただR3の微調整が難しいのでFallout76のエモート(他プレイヤーへの挨拶とか)が微妙にやり辛い
まあ自分が操作しやすければそこはあんまり気にしなくてもいいかもしれません

って感じでしょうか
正直赤いのと同じくらいの値段とは思えないくらい出来が良いと思います
サスガの日本製、と言ったところでしょうか
あとはどの程度長く使えるのか・・・それだけ心配かなと

とは言え、良い商品を買えて良かったです
しばらくお世話になりますよ



ラディオオバ



●コチラのMVもお楽しみください!
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
辛口ジンジャーエールでご飯を炊くとどうなるのか!?【キャンプ飯】
菓子パンをサクサクにしてワンランク上げるための炭火焼き!【キャンプ飯】
コレ知ってる?効果抜群ドリンクで翼をさずける!【ビタハニーC】

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

半年で不具合が起きても動じない話

2023年05月19日 12時47分33秒 | ゲーム
昨年11月に購入した他所の国で作られたコントローラ

買ってから約半年
いろいろ不具合が生じてきました
海外製にしては保った方だと思いますけどね
と言うのも、なんでもそうなのですが
「国内生産」の方が良い理由は
「生産国の気候や風土に合ったモノが作れるから」だそうです
海外製品の劣化が早かったりするのは根本的に日本に合っていないからだとか
特にゴム製品は顕著らしいでっせ
まあそれはさて置き不具合を日記的に書かせてもらいますよと

●数回の意味不明な接続不良
何故かコントローラのライトがぼんやり黄色く光だして
ウンともスンとも言わなくなる症状
これは本体裏に針くらいの穴の中にある「リセットボタン」とやらを数回連打して解消
今は問題なく動いとりますね

●L3上方向・R3左方向の効きが悪い

これは仕方ないかも
どのゲームでもレバー入れっぱなしが多いので
一番早く壊れるポイントですからね
いつもと違うのは両方向とも反応はするけど断続的に効きが悪くなるところ
「走って歩いて走って歩いて」を繰り返してる感じ
レバーの付け根をファミコンカセットみたいに「フーッ!」と息を吹きかけると一時的に直る
不思議ね

●✕ボタン沈没?

これまたよく使うボタンだからしゃーない
よく見ると少し左下に沈んでいるように見えますな
押し具合が「固くなる」なら分かるけど
「砂糖が付着してるかの如くくっついてしまう」のは初めて
つーか…そもそもオレが「鈴カステラ」喰いながらプレイしているせいなのかね…?

てなワケで
7月くらいまでに新しい相棒を探そうと思うております
やらんけど、またFPS仕様にでもしようかしら?
そういやぁ、ゲーセンずっと行ってないなぁ
今はどんな感じなんだろう?



ラディオオバ



●ラディアルレイズのMVです!お楽しみください!
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
アウトドアで本格お好み焼きを炭火焼き!【キャンプ飯】
コレが合わないハズがない!【ごはんですよ!】で飯盒ですよ!
コレ知ってる?効果抜群ドリンクで翼をさずける!【ビタハニーC】
【長命寺】クレイジー!桜満開さくら餅!【和菓子】

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

静けさを求めて…な話

2023年03月31日 12時44分27秒 | ゲーム
なんか妙に眠たくなったり
なんか無駄に景色をキョロキョロ見たり
なんか急に体冷えてストーブ点けようとしたら灯油切らしたり

春ですな

そんな春に心機一転を計り「引っ越し」しようかなと


以前は景観が良い高台に拠点を置いていたのですが
すぐ近くに中ボス級の敵が出現するポイントがあるようで
毎回処理しても誰かが訪れる度に敵が復活して僕の拠点を攻撃してくるのです
ゲーム起ち上げると必ず何か壊されてるんスよね
あと、毎度毎度ミニガンの発砲音を気にしなければいけないので
「拠点」と言えど安心できないんですな

こんな慌ただしい生活に嫌気が差し
「もっと静かな所でのんびり暮らしたいよぅ…」
と思い引っ越しを決意しました次第
そこからしばらくそこら中を見て回り
先日良い場所を見つけたので拠点とすることにしました

池の辺りでのんびり生活スタート
写真左のゴツイ機械は浄水器でござい
今回の物件は機械的な音をあまりさせたくなかったので
電源に選んだのは「ソーラーパネル」と「風力発電機」です

新たなペット「マイアラークキングくん」と
物語上で仲間になる「A.T.H.E.N.A.」という名のロボット
このロボットは定期的に拠点を訪れてくれます
普段非常に落ち着いた場所が一気に賑やかになるんですな
「山奥のじいちゃん家に孫たちが遊びに来た」って感じ

鳥やシカやウサギなど動物の鳴き声・足音が聞こえるくらい静か
このゲームでここまで穏やかな土地はないでしょうなぁ
「たかがゲーム」とは言え、この荒廃した世界でこんな素敵な場所を見つけられて嬉しく思っております

唯一のマイナス点としては
すぐ隣に「ソロモンの池」というロケーションがあるのですが
ボスクラスの敵の出現ポイントらしく時々すんごい銃撃戦が繰り広げられていることですかな

まあでも以前の忙しなさに比べれば屁でもないわ!
「ばあさんや。またアソコで何かやってるみたいじゃよ?」
くらいの心のゆとりがあります

人間成長するモンですな



ラディオオバ



●ラディアルレイズのMVです!お楽しみください!
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
バウムクーヘンを【炭火】で焼くとこんなに美味いなんて!【暴挙】
最高の春を味わえ!太閤ビックリ【うぐいす餅】と【ルートビア】  
マルシン+カレーの最強タッグで炊き込みご飯に挑む!【飯盒炊飯】
シャンメリーを100倍ウマくする方法は元旦にアリ!【初日の出】【山頂】

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます