ラディ・ギターの桜井です。
今回は【備蓄米】の話し
ここ数日、
ニュースで話題の備蓄米。
新たに小泉・農林水産大臣になり
2000円代の政府備蓄米(古古米)販売が
速やかに流通し始めました
イオンやドン・キホーテでの店頭販売
たくさんの方々が
早朝から並んで購入する姿がありました。
楽天やアイリスオーヤマでの
通販サイトでの販売も
20分足らずで即完売
野党の党首たちの取材コメントにも
ありましたが
【焼け石に水】
減反政策をやめるべき
という意見が出ていました
農家の皆さんが稼ぐことができず
農家を諦める方々が多いようです
農家の皆さんへの
最低限の補償を国が主導しないと
日本のコメ事情は
変わらないのかもしれませんね。
あとは根本な
【消えた21万トンのお米】のありかを
追及して原因を突き止める必要が
あるのでは…と思います。
テレビの取材に農家さんが
答えていましたが
中国人が現金を見せながら
倍の値段で買うと
交渉に来ていたそうです。
そして、「投機筋」いわゆる
お米を買い占め
値段を釣り上げる価格操作。
そして、大手の米卸業者が
大量に買い占め
ストックしておく貯め米
【消えたお米】が
後から〜たくさん現れる
可能性もあります。
そして、今回の【米騒動】で
日本人の食卓では
米を食べず
パンやパスタ、うどん、
そば、ラーメンなどを主食にする流れが
始まってしまいました
日本人のコメ離れ、脱・米農家
お米を食べて育ってきた日本人の食 事情が
いま大きく変わろうとしています
とても由々しき事でありますね
●毎週土曜、更新!
「youtube」動画チャンネル
【ラディアルテレビ】
ラディアルレイズでございます
「ラディの炭火飯盒炊き込みご飯」お願いします!
「今日は何で炊き込んでいくんですか?」
今回はコレですハイドーゾ!⤵
パッケージ通りの「お子様用カレー」ではありますが
「お子様用」だからこそのフレッシュなカレーなのです!
さてさてどんな炊き込みご飯ができるのか!?
ドウゾお楽しみくださいませ~
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!
ラディアルレイズ
画像クリックでAmazonへ飛びます