ラディ・ギターの桜井です。
今回は【コンタクトレンズ・利き目】の話し
先日、コンタクトレンズを購入しに
馴染みの店舗へ。
まずは眼科医で目の病気の検査
そして
視力検査をした時…
検査士さんから
利き腕があるように
視力にも
右目左目どちらかが
比重が片寄るから
【ホールテスト】をしますと
言われ検査しました。
よく使うほうの手や足を「利き手」
「利き足」と呼ぶように、
左右のうちよく使う目を
「利き目」と言います。
利き目はものを見るとき
主に使う目。
利き目でないほうの目は、
利き目の見え方を補助する
役割があるそうです
利き手 ならぬ【利き目】があるんですね。
今まで
利き目など
考えた事もなかったんですが
目の検査をして下さった
検査士さんが言うには
自分は「左目」が利き目
つまり、左目を
多用しているんだそうです。
ホールテストという検査で
何十年と生きてきて
初めて自分の利き目に
気づきました。
歳を重ねても
初めて気づかされる事に
感謝です。
人生は
生涯「気づき」と
「学び」の連続
なのかもしれませんね。
●「観て聴いて楽しめるエンタメバンド」こと
ラディアルレイズでございます
「ラディの炭火飯盒炊き込みご飯」始めます!
「今日は何で炊き込んでいくんですか?」
「コラボ商品」第二弾ですドーン!⤵
芸能人コラボ企画2発目となるコチラのカップ麺
ウワサではなかなかの「激辛」らしいですが果たして…!?
ドウゾお楽しみくださいませ~
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!
ラディアルレイズ
画像クリックでAmazonへ飛びます