パリは遠くになっちゃって

忘備録的ですがレアな情報も時々。

築地場外のパンダ

2017-10-13 18:01:39 | 国内各地
みなさん
こんばんは

今日はヒルに歯医者、午後は整骨院と言う王道の年寄りコース

金、かかるわ3割負担

さて、築地場外の話

キリンが目印の乾物屋



こちらは奥の方の茶色いキリン
こちらの店にパンダの剥製



鑑定書付きで許可取ってる本物です、みたいなテイですが、
抱えているのは原産地証明、certificate of
origin
病死のパンダの標本と言う品名
発行は中国東方標本公司福建省分公司

作った企業が病死のパンダの剥製って言ってるだけで、
本物かどうかとか、本物であるとしたら輸出しても良いものなのかとか、そう言う証明ができるだけの書類ではない

原産地証明は原産国を税関が証明するもので、丸い税関のスタンプがあるはず

大丈夫かいな?と思って調べてみたら

ワシントン条約に引っかかってるけど、販売目的でなければ、輸入品許可はおりると

また、原産地証明は、関税免税のためのものでは無いから、税関の証明じゃなくても良くて、
工業製品は made in xxxxって品物に書いてあるから必要ないけど、剥製だから紙付けただけの事でしょう

しかし、あんまり気持ちの良いもんじゃないよね
可愛いパンダを死んだ後まで人寄せパンダにするなんてさ

ところで、シャンシャンはいつ見にいこうかな?
あんまり大きくならないうちに行かないとね










最新の画像もっと見る

コメントを投稿