パリは遠くになっちゃって

忘備録的ですがレアな情報も時々。

谷中、木造家屋コレクション

2017-04-13 19:10:20 | 国内各地
みなさん
こんにちは

谷中の木造家屋です
消防法の関係で壊したら最後、昭和初期の木造家屋はもう再建できなくなりました。

外壁リフォームはしてもよいようですが、
歴史地区、東京の木造建築群として世界遺産にはできないものでしょうか?
中にはトタンでかこってあって錆びてるのが良いというマニアもいるようてわすが、どこからボロいになるのか線引きが難しいところですね。



真ん中の駐在所から桜のトンネルを抜けた先にある石屋さん?
桶とか借りたり、墓参後休憩できたりする店です。
四十九日やらの法事にも使えるのかな?



大きな建物ですね
お琴の教室もやってるようです



向かい側の石屋さん
この日はすでに閉店



小さいように見えて奥行きはあります



花屋さんも歴史ありそうです

この辺りにはこの3件のみ
たぶんむかしは石屋さんだったであろうアパートもあり、なんかさみし良感じもしますが、それは通りすがりの無責任な意見であってね。

先に進み右に行き、中華料理屋とヤマザキストアの間の狭い路地に入りました。



お稲荷さんみたいなのに古道具屋だと主張している不思議な場所



門にアタマを突っ込むと果たして骨董屋さんがありました。
何度も通っているのに知らなかったw



古民家を利用して町おこし
のんびりカフェです
テレビにも何度もでてるのでご存じの方も多いでしょうが、間口が三間あるので間間間と書いてさんけんまと読みます

ここはNPO法人たいとう歴史文化研究会が運営しています
大正8年築で現在の持ち主と定期借家契約をして町屋の保存活用に興味のある人が2階に住んで修繕したり活用したりしています

初代理事長は東京芸大名誉教授の前野まさる先生です
氏は建築史家で文化財や街並み保全の調査、取り組みが専門だそうです

そうだったのか!
「のんびりカフェに来ているお客様でぇす」とアナウンサーがマイクをむけると芸大生が多かったのはそのせいか!
って事は番組用の仕込みか?w



ま、ともかく
先日行ったカヤバ珈琲もこの法人によって再開運営されています

間間間のある通りは旧初音町なので初音通りと呼ばれています。

谷中は浅草が燃えた下町空襲から戦火を逃れたので木造家屋が残っているわけですが、
だから銅板建築もないのかぁと思っていたら



あら、あったわ



2階の戸袋

保存状態の良い家屋ですね。
雨樋つけたり直したりするブリキ屋さんの自宅兼店舗だから当たり前か