Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

2024 5月静岡旅行記・二日目

2024-05-22 16:10:00 | 雑記

↑ これも5/18の天気です。

朝早く目が覚めたので、朝食ラウンジへ降りる前にまた大浴場へ行き、朝風呂とシャレこみました。露天風呂のすかし窓から富士山が見えるということでしたが、眼鏡をかけていないとよく見えませんね。当たり前ですが



ちなみにこれは部屋の窓から見た風景。ビルの向こうから富士山が覗いています。実際はもっとはっきり見えたんですよ。青空にかかる三筋の飛行機雲も綺麗です。

朝ごはんはラウンジでは食べず、ボックスに入れて部屋まで持ち帰りました。



こんな感じです。スープはオニオンスープ。ボックスの向こうの容器にはハヤシライスが入っています。コーヒーはもらわず、ピッチャーに入っていた牛乳だけ少しカップに入れて持ち帰り、家から持参したティーバッグでミルクティーを作りました。この他、家の近くのパン屋さんで買って食べ切れずに持って来たさつまいもロールも食べたら、朝からお腹いっぱいになりました。

お腹を休めつつ、部屋で【突撃!カネオくん】の再放送(タイムリーに今どきのビジネスホテル事情回でした)など流し見している頃、息子から電話があり、出かけることに。
クルマに乗る前に、ホテルすぐ近くの《hugcoffee》南町店で朝のコーヒータイムを。

SHOP LIST

hugcoffee(ハグ コーヒー)は、静岡県静岡市、焼津市にあるコーヒーショップです。スペシャルティーコーヒーを原料とする様々なドリンクを提供しています。窮屈...

hugcoffee

 


静岡駅から一番近いのが南町店で、前回来た時その存在に気づき、次は是非と思っていたのです。元々あった喫茶店を受け継いでの店舗ということで、一人でもグループで来ても良さそうです。



朝のカフェラテ。店舗のInstagramなど見ると、ランチも美味しそうです。

カフェを出てクルマに乗り、今日の行き先は日本平です。暫く行っていなかったし、せっかくの晴天で富士山もよく見えることを期待しました。
しかし日本平へ登る一本道は鬱蒼とした森の中にヘアピンカーブが連続して、かなりスリリングです。ところどころで凹んだガードレールなども見かけるし、夜には通りたくないと思いました。また息子の話によると、夜には「峠を攻める」走り屋さんたちも多いそうで、その意味でもちょっと危ないかもしれません。

ともあれ無事駐車場にクルマを置き、展望台《夢テラス》を目指します。かなりきつい上り坂で、その坂の入り口あたりに以前にはなかったトゥクトゥク的な充電式送迎カーも設置されていました。
坂を少し登った所に、同じく以前にはなかったショップができていたので、何だろう?と思い除いてみたら、県内の人気カフェ《This Is Cafe》の新店舗でした。



外観はこんな感じ。カフェは左側。右手前に見えるのは「マルシェ」とあり、まだ何も入っていませんでしたが、ゆくゆくは雑貨販売などするのかもしれません。

ところでその《This Is Cafe》、以前息子に連れて行ってもらったのは海に面した素敵なお店でした。初めて静岡に行った時には待機の人やクルマが多すぎて諦め、2回目、娘も一緒に来た時には少し待ったものの無事入ることができました。オーシャンビューの席ではなかったけれど、良いお店だなぁ……と娘とも話したものです。その時(2021年10月)のブログはこちら

が、つい先ほど調べたところ、その静岡店はなんと今年2月末に閉店してしまったそうです!→こちら
機会があればいつかまた行きたいと思っていたのでショックですが、このたび知らずに向かったりしなくて良かったとも言えます。人気店とは言え、かなり辺鄙な所にありましたし。
それと入れ替わるようにオープンしたのが、この日本平店のようです。→こちら

《This Is Cafe》全体のサイトはこちら
This Is Cafe of This Is Cafe

This Is Cafe of This Is Cafe

土地に合わせた個性豊かな空間に広々とした席。 豊富なフード、スイーツ、ドリンクメニュー。 テイクアウトメニューもご用意。

This Is Cafe

 


静岡県へお出ましの際には是非——って、県民でもないのに宣伝してしまいました。

話を戻して——後はひたすら坂道を登り、《日本平夢テラス》に到着しました。3年前(正確には2年半前)来た時には感染予防対策で入場制限がかけられていたような記憶もあります。今回はそんなこともなく入館できましたし、展示エリアのプロジェクションマッピングもゆっくり見られました。

日本平夢テラス

上のサイトにもある通り、この建物は隈研吾設計だそうです。3度目にして初めて知りました。



展望フロアの片隅にもこういうパネルがありましたが、この写真では文字までは読めないですね。

トップ画像はその展望フロアから撮った清水港と富士山。富士山は当日の記事で上げた写真の方が大きく写っています。着いたのがお昼前ということもあり、あまり混雑なく比較的ゆったりと撮れました。



別の場所から撮った写真では富士山はあまりよく見えませんが、右手に三保半島が写っています。
360℃パノラマ展望フロアからは遠く南アルプスの一部や静岡市内、海側を望めば焼津まで見渡せますが、海は写真にすると空と一体化してぼんやりとしか見えなかったので、上げずにおきます。

素晴らしい晴天の下、美しい景色を堪能し、満足して坂道を下りました、途中どこからか鐘の音が聞こえるので、その方向に行ってみたところ、こういうものがありました。



これも3年前にはなかったと思いますが、ロータリークラブの寄付により設置されたそうです。息子は鐘を鳴らして遊んで(?)いました。

その後、他の場所へ回る前にお昼を食べようと、土産物屋と食堂を備えた(一応ドライブインなんでしょうか?)《月日星》へ。

月日星(つきひぼし) – 富士山と駿河湾を一望できる静岡の観光とお土産処 – 日本平月日星

自分は2階食堂へ行くのは初めてでしたが、階段を上ってびっくり!団体客が何組も入って既に満席でした。名前を書いて待つことになりましたが、本来待機スペースでもない狭い通路にお客さんが集まり、次第に階段まで列が延びて不安になってきましたが、思ったより早く席に着けました。



頼んだのは桜えびのかき揚げざるそば。以前に三島で天ざるを食べた時も思ったのですが、静岡の天ぷらは衣が軽くサクサクして好みです。桜えびも付け合わせのまぐろ煮も美味しかったです。そして冷たい緑茶がドライブインのお茶と思えないほど美味しくて、何杯でもおかわりしたくなりました。団体客の皆さんが去った後、お店の人がお茶は毎日その日のためにブレンドして淹れていると説明してくれました。さすが静岡です。
食後は1階のお土産物屋さんで、娘へのお土産をちょっとだけ買いました。

ところで日本平には何度か来ているのに、自分は久能山東照宮へ行ったことは一度もありません。夢テラス下からロープウェイが出ていることは知っていますが、それを降りた後、また急な階段を登らなくてはいけないという話を聞いて、足腰が弱い身として躊躇しています。また。その辺りは展望台から見ても鬱蒼とした森に隠れて、建物の影なども全く窺えず、様子が全く判りません。息子が一度偵察(?)に行って来ると言うので、それに期待します。

日本平を降りて(下り坂がまたスリリング)次に向かったのは県立美術館。こちらは現在開催中の【テオ・ヤンセン展】に息子が興味あるということで、立ち寄ることにしました。

テオ・ヤンセン展|展覧会一覧|展覧会|静岡県立美術館|日本平のふもと、緑に囲まれた美術館



この美術館に来るのも二度目ですが、駐車場から美術館まではかなり遠く日差しも強く、以前来た時には良い日陰を作ってくれた並木道の枝や葉がかなり伐られていて、そこに辿り着くまで青息吐息でした。
館内は良い感じに暗く涼しく、ソファでやっと一息つくことができました。

オランダのアーティストであるテオ・ヤンセンは「ストランドビースト」と呼ばれる風力で動くオブジェで有名で、自分も以前にTVなどでその作品の動きを見て面白いと思いました。しかし美術館のどこであれを動かすのか?と疑問に思っていたところ、展示室に於てはどうやら映像でその動きを見せるらしく、なら別にいいかな……ということになりました。オブジェ自体はホワイエなどに何点か実物が置いてありましたし。以下、館内に展示してあった「ビースト」たち。







以前に来た時にはコロナ禍のせいか開いていなかったカフェが今は営業していましたが、そこには立ち寄らずミュージアムショップへ。そこでも娘へのお土産や自分の欲しい小物など買いました。ストランドビーストを小型化した「ミニビースト」キットも売られていて、組み立て済みのそれをうちわで動かす実演コーナーもあって楽しそうでした。息子もトライしていました。

疲れたので、館内でまだ少しグダグダと休んでから、また駐車場へ戻りました。そこまでの木立の中の道は「多摩市に似ている」という理由で息子のお気に入りだそうです。木立のあちこちに設置されているオブジェや彫刻は、今回は見ている余裕がありませんでした。ロダン美術館にも立ち寄らず。



実は美術館へ向かう前に撮った写真。右へ行くと美術館、左は静岡大学前の芝生広場へ向かう道だったでしょうか。

美術館から自分の希望で謎の隠れ家カフェ《PANTARITA》(パンタリタ)へ向かってもらうことに。



この家がそこかと思うと違うんですよ。お店はその前を更に右に曲がった小径にあります。ドアを開けると雑貨屋とも骨董屋ともつかぬお店に入り、喫茶室はその奥にあります。不思議な雰囲気のお店なわりに人気店でもあり、既に複数グループのお客さんがいました。先に来た人たちが「ジブリっぽい」と囁いていましたが、そういう感じの店内です。



母子ともスコーンとアイスのアールグレイを頼みました。スコーンもジャムも美味しく、慣れれば店内の雰囲気も良いもので、窓から入る自然な風も気持ち良かったです。
お店を出ると、若いお嬢さんグループがレンガ道で写真を撮っていました。そういう「映え」目的の人も来る場所なんですね。
とりあえずお店のInstagramはこちら。ツイッターのアカウントもあるようです。

その後、息子の奨めでスーパーマーケット《KOマート》にも寄ってみました。「京王商事」の経営ですが、東京の京王グループとは関係ない静岡限定のチェーン店です。輸入食品も多く扱い、東京で言うと成城石井とカルディを合わせたような感じでしょうか。店内を見ているだけでも楽しいけれど、とりあえず桜えびを買いました。

既に夕方になりそろそろ静岡駅方面へ戻ろうとしばらく走った後で、バッグに入れたはずのタオルガーゼハンカチをなくしたらしいことに気がつきました!お気に入りだっただけにショックですが、なくしたものは仕方ないです。しかし息子は、とりあえず心当たりある場所へ戻ってみようと、KOマートまでクルマで引き返してくれました。かなり遠回りしてお店に戻り、店員さんに落し物について訊ねてみましたが、そういうものは届いていないと……まあそうでしょう。
他に心当たりある場所といえばPANTARITAか美術館か、まさか日本平か……屋外で落としたとしたらまず戻っては来ないと思います。
ちなみにこういう柄です。



《濱文様》の「和たおる」シリーズの一つ。せっかく静岡へ行くのだからということで持って出かけたものです。写真は富士山がよく見える日本平で撮りました。その時に限ってなぜこういう写真を撮る気になったのか、思えば不思議です。
この柄は濱文様のサイトでまだ普通に売られているので、また買い直したいと思います。
実は昨年静岡へ行った時にもタオルハンカチを落としてしまい、そちらは幸い後日に発見されたのですが、静岡で何かなくして息子に足労をかけさせるのはいい加減やめたいものです。

とにもかくにも新静岡の《セノバ》に着く頃には、そろそろ晩ごはんタイムにさしかかっていました。しかし、何か食べてはクルマで移動という一日だったからか、胃がもたれてすぐには食べられない感じでした。書店などで少し時間をつぶし、興味を惹かれた本を買ったりした後、またお店を探しに行きましたが、《さわやか》は論外として、お蕎麦はお昼に食べたしフードコートもちょっと…というわけで、これまで入ったことのない《チーズ&ドリア. スイーツ》というお店に入ることに。
息子は腹ペコなのに「いつ見ても若い女の子しかいない。男が一人で入れる店じゃない」と抵抗があったようですが、そんなことを言っているそばからおじさんが一人で入って行きました。見れば店内には他にも男性客もグループもいて、息子はどういう偏見を持っていたのでしょうか。

チーズ&ドリア.スイーツ (洋食・ドリア・チーズ料理)|新静岡セノバ | 静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」直結のショッピングセンター

新静岡セノバ「チーズ&ドリア.スイーツ(洋食・ドリア・チーズ料理)」のショップページです。新静岡セノバは、静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」直結の、スーパーや映画館...

新静岡セノバ

 


実はこちら《サンマルク》系のお店だったんですね。《神戸元町ドリア》以外にもドリアのお店があったとは知りませんでした。



シーフードアヒージョ風ドリアにスープ、サラダ、ドリンクのセット。ドリアなど10年以上食べていないと言っていた息子はハンバーグドリアを頼んでいましたが、美味しかったそうで良かったです。とりあえず偏見や恐怖(?)もなくなって、今度は一人で来てもいいかも、と言っていました。アヒージョ風も美味しかったけれど、全部は食べきれそうになかったので、息子に手伝ってもらいました。
食後は他にどこにも寄らず、ホテルに送ってもらい、明日の予定を確認してお別れ。長い一日が終わりました。

ホテルの部屋に戻り、部屋着に着替えて、しばらくTVモニターで大浴場の混雑状況を眺めていましたが、いつまで待っても空きそうにないので、とりあえず行ってみたところ、洗い場も露天風呂も本当に混んでいました。どうもご家族連れで入りに来たお客さんが多かったようです。その隙間をくぐるように浴槽に入ったり洗ったりドライヤーを使わせてもらったりしました。

土曜日に観たいTV番組が殆んどなくなり、【新美の巨人たち】も静岡では観られないし、BSにも心惹かれる番組がなかったので、お風呂の後は明日の準備や荷造りなどして早めに寝ることにしました。疲れもあってよく眠れそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記です | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事