
昨日疲れたからか、今朝の起床は9時近く。朝ごはんは自分も息子も軽めに。息子は昨夜シャワーもせずに寝てしまい、朝食後に浴びていました。洗濯はその後で。
GW中ですが、生協配達日につき在宅。例によって昼前後はネット注文とカタログ整理に追われました。商品到着は大体いつもくらいでした。
息子は一人でクルマを出し、近場ながら自分の行きたい所をあちこち回った模様。
夕方、生協から届いた食材も使い、久しぶりに『科捜研の女』や『相棒』の再放送を流しつつ晩ごはん作り。今夜はスパゲティミートソースです。自分ひとりだと大量に作るのが億劫で、息子の長期休暇の時に作るメニューみたいになっています。久しぶりですが、なかなか美味しくできました。
夜のTVは特捜9──ではなく、Eテレの「3ヶ月でマスターする」シリーズの【絵を描く】を息子と一緒に観ました。柴崎先生が「ここでちょっとこういう工夫をすれば」などとおっしゃりつつササッと筆を走らせる、ということが普通の人間には難しいんですよね。