


昨夜は就寝が思いのほか遅くなり、また夜中に目が覚めたりしたせいか、今朝の起床は8時過ぎ。朝ごはんは9時くらいになってから、昨日買ったミスドのドーナツやベーコンポテトパイなどを息子と共に食べました。曇り空ながら洗濯も。
観られないかもしれないと思っていた『カムカムエヴリバディ』再放送は無事リアルタイム視聴できました。最終回の一回前、安子(アニー)が再会するクライマックス回です。本放送を録画して何度も観直していますが、やはり感動します。再放送で初めから通して観ることで気がついたこともありますし。
その後、息子のクルマでお出かけすることにしました。
まずはお昼を食べるため《魁力屋》へ。

味噌野菜ラーメンに味玉をのせて。息子は期間限定まぜ麺でした。他に餃子5個をシェアしました。
そこからクルマで多摩センターへ向かいました。
駐車場にクルマを置いて《パルテノン多摩》方面へ。

風が強いせいか、鯉のぼりは下ろされて干物状態でした。

パルテノン多摩の中では自動演奏楽器のミニコンサートを開催中でした。前もってチェックしていなかったので全部は聴けませんでしたが、「愛の喜び」の後半と、ハンガリー舞曲は聴くことができました。
今日はかなりお客さんが多く、自分たちも立ち見観覧でしたが、ヘタに椅子に座ると、公式アカウントさんに写真を撮られてツイッターにアップされてしまうので…


と言いつつ、自分はこんな画像を上げたりして……

この下にも4台くらいの自動演奏楽器があります。
このたびロビーの自動ピアノは聴かず、エレベーターで多摩中央公園方面へ向かいました。本来の目的地はそちらです。

さきの全景写真の「神殿」部分向こう側の池は、水が抜かれていました。水を入れて水遊びできるようにしたり、抜いてイベントに使用したりと、いろいろな使い方を考えているようです。
パルテノンに新しくオープンした地域のブティックは、外からちょっと覗いただけです。

中央公園と大池を見下ろした風景。
今月初めのオープニングイベントには法事のため来られませんでしたが、園内の通路はかなり整備され、これまで行きにくかった施設の場所も判りやすくなっていました。芝生はまだ養生中で、入れない場所が多かったです。

大池の向こうに新しくできたカフェレストラン《44APARTMENT》(ダブルフォーアパートメント)。
ちょっとコーヒーでも──と思いましたが、メインはレストランで、ドリンク一杯だけというわけにもいかない感じだったので、今日はやめておきました。
公式サイトはこちら。
《公式》44APARTMENT|ご予約はこちらからがお得!
町田や町田市内の薬師池公園、また海老名にも店舗があるようです。多摩中央公園のお店はフランチャイズ店だとか。
こちらの新店舗については「多摩ポン」の記事が詳しいです。
テイクアウト専用窓口でソフトクリームも受け取れる模様。もっと気温の高い晴天の日だったら食べてみたかったです。
更に園内散歩を続けると、2月に娘と訪れた時には準備中だった子供の遊具施設もすっかり完成して、多くのお子さんたちが遊んでいました。

子供たちが写り込まないように、とりあえず看板のみ。
更に少し歩いて、中央図書館前に新たにできたフラワー&ベーカリーカフェ《balder coffee tama》(バルダーコーヒー多摩)カフェに入ってみました。このお店の詳細も「多摩ポン」記事を貼っておきます。
明日の朝食用に美味しそうなパンを幾つか買い、それとは別にコーヒーも頼みました。店内ではなくテイクアウトで、カフェラテを外ベンチでいただきました。息子はブレンドのストレート。お店の前のベンチは、ペット用リードも繋ぐことができるようでした。
一休みした後、今日は図書館には寄らず池の方へ行ってみました。少し前には行けなかった場所や通路も開通しています。

東屋の後ろから大池を望んで。

図書館からパルテノンへ向かう「大池前テラス」から撮った風景。対岸のやや右手にカフェレストランの建物が見えます。

お花の写真も少し。これはヤマブキのようです。

そう言えば今年は桜の後のツツジもあまり撮っていませんでした。
中央公園の公式サイト。どうせならもっと天気の良い日にまた来たいものです。公園を離れる頃にはポツポツと雨が降り始めました。
そこからショッピングビルに回り、丸善へ。目的の雑誌は買えませんでしたが、気になる漫画の新刊を見つけて買いました。息子も他の店でいろいろ買い物した後、再びクルマに乗って家路につきました。
駐車場からマンションへ戻るまでの間に急に雨が強くなり、その後もずっと降り続きました。
帰宅後は急いで洗濯物を取り込み、買った漫画など読みつつ一休み。お昼をたっぷり食べたので、晩ごはんはやや遅めに魯肉飯を作りました。冷凍の具にゆで卵と高菜漬けを添えました。息子が帰省する時になぜかよく作ります。
夜のTVは【グレーテルのかまど】くらい。アフタヌーンティー特集の再放送ですが、やはり美味しそうだったし楽しかったです。