Alice in Wonderland rabifee ver.の小物 2014-01-25 17:04:32 | creation Alice in Wonderland rabifee ver.に、小物を追加したんだ。 アリスに本、白ウサギには傘だよ。 アリスはワンピースだけど、白ウサギの衣装は3パーツで構成されてる。 スカーフ ベスト ジャケット そして今回新規に作った、抱える傘 1月30日より販売開始するよ~~~。
Spring fairy poronの色 2014-01-23 18:43:45 | creation Spring fairy poronの画像をUPしたよ。 rabbit field 微妙な色違いのボディが、良く解かるんだ。 それから冬ラビフィー*早春も画像&説明追加したよ。 どちらも、1月30日巣立ち予定・・・ヨロシクね♪
冬ラビフィー*早春 WF先行捕獲の会(1月30日限定) 2014-01-23 17:37:19 | ラビフィー情報 2月9日開催のワンダーフェスティバルに先駆けて、1月30日限定で 11匹の早春ラビフィー先行捕獲の会を開催するよ~♪ 当日会場へいらっしゃれない方への、特別措置です~~~。 冬ラビ*早春ラビフィー 1匹¥3,000円 ハート位置はほぼ一緒だけど、カタチや大きさは個体差があるです= お迎え希望の方は、1月30日に旭工房までメールしてね。 radix333@cd.mbn.or.jp 必要事項 ☆お名前 ☆ご住所 ☆お電話番号 ☆複数の場合は匹数 平日なのでメールは30日0時からOKだけど、お返事は朝からです~。 30日以外にご連絡を頂いても、お返事できないのでご注意ください。 29日に再度告知をするので、楽しみに待っててね♪
ラビフィーからのお知らせ 2014-01-22 18:09:07 | ラビフィー情報 思いがけず早い退院をしてきたバイオちゃんが、朝から暴走しちゃった! ラビフィーの手に負えないどころか、画面がぴょんぴょん・文字が大きく なったり小さくなったり・・・と勝手なことばかりして、PCを乗っ取られた気分。 明日、再入院だって。。。 HPで開催を予定していた「誕生日イベント」の企画を進めていたラビフィー。。。 このままだと、ブログで開催しなくちゃならないかもね。 詳細はブログで、出来るだけ早めにお知らせしていくコトにするよ。 春を 見つけられるかな。。。
冬ラビ『早春』の第4工程 2014-01-22 17:44:38 | creation 今日は、筆彩色だよ。 アイラインは、クリアオレンジ 黄色ベースなのでオレンジは目立たないから、何重にもラインを 重ねて仕上げるんだ。 ラインが入っただけで、大分印象がチガウよね。 次は、シロメ 瞳は、クリアの草色(黄緑色) 表面張力を利用して、宝石を置いたかのようにカラーをのせる。 この色もかなり透明度が高いので、何層にも重ねて濃くしていく。 1日しっかり乾燥させたら、ハイライトを入れるよ~!!
バイオちゃんが帰ってきた! 2014-01-21 17:53:14 | Weblog ラビフィーの脳ミソ!?手足!?のバイオちゃんが、帰ってきたよ~♪ 思ったより早く、しかもナカミはそのまま。 良かった~~~。 このバイオちゃん、購入して1年2か月ということもあってまあまあ バックアップは取ってあったんだけど、パスとかお気に入りページ とかまでは ほったらかしだったんだ。 これからは、万が一に備えた対策をしておこうと痛感したよお。。。 GALLERYに残された、巨大段ボール。。。 しゃちょうが、今格闘中。(笑)
冬ラビ『早春』の第3工程 2014-01-21 16:22:07 | creation 第3工程はエアブラシだよ。 先ずはミミ全体を、クリアイエローにする。 右が塗装前、左が塗装後・・・並べてみると違いがわかるね。 ミミがクリアになって 中の黄色がキチンと見えるよ。 この状態では、黄色に黄色を重ねている意図が解かり難いかもしれない。 でもこの後の塗装で、クリアイエローをわざわざ吹いた意味が出てくるんだよ。 黄緑色に調色したカラーを、ミミ先と手足・しっぽに塗装すると・・・ ペリドットのような輝きを放った♪ ミミ中とホホ、おしりにクリアオレンジを吹くと・・・ 陰影がはっきりして、 春の息吹を感じるようになったよね~。 最終工程は、筆彩色だよ。
冬ラビ『早春』の第2工程 2014-01-21 15:51:37 | creation 今回ボディ内に流し込むカラー「黄色」は、明るくのびやかな春をイメージし 濃すぎず・白っぽくならないように調色したよ。 エアブラシでクリアカラーを重ねても、映える色になるように意識したんだ。 流し込み後は、完全乾燥してから組み立てる。 ピンクハートとも、相性抜群♪
冬ラビ『早春』の第1工程 2014-01-18 14:33:20 | creation チョコラビに替わる「幸せをはこぶ」使命を担って生まれた冬ラビフィー 「早春」のポイントは、おしりのハート♪ が、そのハートが最大の難問である。 コツコツ描くが、ボディ内側のおしり位置というのが何よりもどかしい。 数をこなすうちにコツを掴みはじめてきたのがせめてもの救いで、スキルが 上がったような錯覚さえ覚える。(笑) 懸念していた通り、まちまちなカタチになったけどね。 乾燥を待って、第2段階に入るよ~~~!