
リコーが発売した360度パノラマ撮影用のカメラ「THETA」(シータ)が事務所に届きました。
早速箱を開け、iPhoneとWiFiにて接続設定。
そしてアップルストアからTHETA用のアプリをダウンロードすれば準備完了です。
実にあっけない。
そして部屋の中心にTHETAを置いてiPhoneから遠隔操作で撮影。

すると自動的にiPhoneに画像が転送され、360度パノラマでの閲覧が出来るようになります。
そしてその画像は「theta360.com」というサイトの自分のディレクトリにも転送されます。
それがこちら→→
今迄はiPhone片手にPhotosynthで連写し、つなぎ目が綺麗にならない為何度もトリな尾をしたりしていました。
これが来たらもうその手間が無くなり、綺麗でつなぎ目のない360度パノラマ写真撮影が可能となりました。
ますます物件プレゼンテーションがやり易くなりますね。
早速箱を開け、iPhoneとWiFiにて接続設定。
そしてアップルストアからTHETA用のアプリをダウンロードすれば準備完了です。
実にあっけない。
そして部屋の中心にTHETAを置いてiPhoneから遠隔操作で撮影。

すると自動的にiPhoneに画像が転送され、360度パノラマでの閲覧が出来るようになります。
そしてその画像は「theta360.com」というサイトの自分のディレクトリにも転送されます。
それがこちら→→
今迄はiPhone片手にPhotosynthで連写し、つなぎ目が綺麗にならない為何度もトリな尾をしたりしていました。
これが来たらもうその手間が無くなり、綺麗でつなぎ目のない360度パノラマ写真撮影が可能となりました。
ますます物件プレゼンテーションがやり易くなりますね。
Facebookの記事をブログに紹介させて頂きました。
不動産業でも/RICOH THETAがつくる新しい世界を
2013.11.10 Sunday
author : fudou3(浅見貞男/Homeseeker)
http://fudou3.jugem.cc/?eid=13823