goo blog サービス終了のお知らせ 

私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

新しい流れと守るべき伝統

2006年05月10日 | 仕事に関すること
WEB2.0と言う言葉をよく耳にするようになってからしばらく時間が経つのですが、最近感じているのは何でもかんでも新しくすれば良いわけではなく、ユーザーを混乱させないためには守るべき過去の伝統も大事にしながら新たな方向にチャレンジする姿勢が大切なのではないでしょうか?

これはライブドア事件から学んだことですが、新しいことにチャレンジし古い体制を壊していくホリエモンは時代のヒーローとなっていたのです。
しかしこれがユーザーのためになったのか?という事になると、株主と言うユーザーに多大な損害を与え、企業の信頼度に大きな不安要素を残して終わってしまいました。

「過去に縛られたら何も新しいことは出来ない」という声も聞かれるのですが、「新しいチャレンジは過去の歴史の上に成り立っている」と言うことをしっかり理解し、バランスを持って改革をしていくことが大事なのだと、最近やっと学んでいます。

過去の歴史をしっかり学び、その上で良いもの悪いものをしっかり精査し、時代のニーズに合わせて改革をしていく、これが一番大事な事なのだと私は思っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 業界三種の神器 | トップ | リクルートに物申す! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿