goo blog サービス終了のお知らせ 

私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

マスターズの裏舞台

2006年04月07日 | スポーツ
昨年はタイガーウッズが優勝し、なんと過去4回マスターズのチャンピオンになっています。
ウッズ対策か?今年は150ヤードも距離が伸び、ますます飛ぶ選手が有利になっているようです。

丸山茂樹と片山晋呉はどこまで戦えるのか?
日本人選手の戦いぶりもとても楽しみですが、さてさて今年は誰が勝つのやら?
あと2日、マスターズのニュースが気になります。

世界中が注目するマスターズですが、開催場所はジョージア州アトランタにある「オーガスタナショナルゴルフクラブ」です。
ここは名門中の名門なのですが実は女人禁制です。
女性はメンバーになれません。

このトーナメントの冠スポンサーはエクソンモービルなのですが、株主の女性から訴えられています。
その訳は「女性会員を認めないオーガスタで開催されるマスターズを後援するのは、差別的な企業との取引を禁じたエクソンモービルの内規に反している。」というものです。

訴えの中身は「マスターズのスポンサードにどれだけの金額が掛かっているのか公開すること。及び女性差別をしているゴルフ場をエクソンモービルは所有しているか否か公開せよ。」というものです。

昔日本でもある女性議員が某ゴルフ場を相手取り、差別だと訴えを起こしたことがありました。
結果は敗訴。
「差別があることは好ましくないが、人民すべてに平等であるべき公の機関では無く、プライベートクラブなのでそのクラブの会則は尊重すべき」という判決だったと記憶しています。

優勝争いだけでなく、トーナメントの裏側でも興味あるドラマが展開されています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mr.&Mrs.Smith | トップ | 全員参加型社会到来 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿