goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

グレー

2006-12-21 10:46:54 | 普通の日

今日も暖かい、冬だとは思えないここ数日です

普段バーディのシャンプーは2週間に1回くらいのペースなのですが、このところ日曜に色々ありさぼっておりましたら・・・

バーディはなんだか白いところがグレーになってきました

それになんだか犬臭い(当たり前ですが

でも、この犬臭いの好きな私・・・ちょっと変

つい耳の臭いを嗅いでしまいます

こんな癖私だけかしら??

私の実姉が犬の足裏の臭いを嗅ぐ・・・(こげたパンの臭いがすると訳のわからない事をいいます

みんな愛犬の臭い嗅いだりするのかしら 

汚いし臭いけどシャンプーはもう年末までしましぇん

年末ショップでやってもらいます


違う散歩道

2006-12-20 09:32:32 | 普通の日

今朝河川敷に散歩に行くと今年初めて草が霜で真っ白でした、こんな日はお昼きっと暖かです

昨日も朝はとても冷えましたが夕方風も無く暖かだったのでいつもと違う散歩コースを歩きました

写真は、気候のよかった時に朝の散歩でジョギングをしていた橋から夕日がきれいだったので撮りました(寒くなると風が強くて冷たい為しばらく渡ってなかった

この橋を散歩する時は、橋を渡りきって反対側の車線の歩道の橋を渡って往復するのですが昨日は行った事のない道を歩いてみました。

いつもバーディが訓練士さんと訓練しているグラウンドに歩いて行ってみたかったのです(家とは川を挟んで対岸なのでいつも車でしか行った事がなかった

バーディは好奇心旺盛なので知らない道を歩くのが大好きです

いつも訓練をするグラウンド

 

場所の習慣とはすごいもので、少し脚側行進の練習などをしてみたら私と夕方よく行く街中の公園より上手にしました

その後、フリスビーを少ししてボールで遊んでいると日が暮れてきたので家路を急ぎました(1時間半以上散歩していた

この所少なめ散歩で運動不足だったので今日はゆっくり遊べてよかったです


敗北

2006-12-19 08:51:28 | 普通の日

朝の散歩の時間に外の気温が2℃でした。今年一番の冷え込みのようですが昼は風が無く穏やかな日になる予報です

我が家にはがあった(すでに過去形

近頃油断するとバーディがへばりつくファンヒータはもちろん畳の部屋の中にある

 

この前に寝ていると言う事はすでに入っているのだ

まあいいかになってしまっている・・・

 

温風をこたつに送り込むこたつチューブに張り付いていたりもする

でもこれはさすがに あつかましい

 

ホットカーペットに乗っるし

私がクッション(写真でバーディの後ろに写っているライムグリーンのクッション)で寝てると一緒にクッションに頭を乗せていたりもする~

「一月5cmずつ前に出てくるね」とバーディパパさんは言っていたが・・・

段々甘くなってしまった私の完璧な敗北だ 


選挙に行こう

2006-12-18 08:46:38 | 普通の日

昨日の夕方から急に冷えてきましたが、今朝は風が無い為か比較的暖かく感じる朝です

昨日は予想に反して天気は天気予報ではでした

土曜の夜いつもより夜更かしした私が日曜日目が覚めたのは8:00でした

バーディパパさんはの為5:30には家を出ると言っていましたが出たのは知らずにぐっすり寝てしまった・・・久しぶりの朝寝坊です

バーディの散歩も遅くなったので、散歩がてら選挙に行く事にいたしました。

全国に有名になってしまった事件で、ここ和歌山県は知事選挙がありました

 

(写真は選挙が終わって出てくる私を待っていたバーディ君です)

昨日は朝からとても暖かで、少しでも大掃除をと思いがんばりましたが、出来たのは換気扇とガスレンジだけ

換気扇はやっぱり夏にやっておくべきでした・・・毎年後悔しているのに懲りない私

 

大晦日まで後2週間・・・終わるのかな私


予防接種

2006-12-16 08:57:30 | 家族

今日も暖かでとてもいい天気!今日は掃除をしたいですが仕事です

昨日インフルエンザの予防接種に行ってきました

バーディパパさんも午前中に予防接種を受けてきました

これでワクチンと同じ型のインフルエンザが流行する事を祈るだけです

普通の風邪やノロウィルスなどの予防に手洗いうがいをして風邪を引かないように万全を尽くし年末年始を乗り切りたいです

昨日のバーディはと言いますと・・・

私が一昨日仕事が遅くなった事と昨日一度帰ってきたもののまたインフルエンザの予防接種に出かけ遅く帰ってきた(予防接種を受けた後具合が悪くなるといけないと言う理由で30分帰してくれない!)ものでスネスネモードです

このところあまり遊んであげていないなぁ

いいじゃないの、出かける前にりんちゃんとデートさせてあげたのだから


部屋着

2006-12-15 08:50:07 | ファッション

今日は朝から晴天です。冬は雨の後急に冷えますので覚悟して朝の散歩に出ましたらとても暖かくて拍子抜けしました

この間お安く可愛い服を作っていただいたのに味をしめまして、また光太ママさんにお洋服を注文して作っていただきました

今度は部屋着

寒がりの私は常に室温高めの為、薄手の生地でお願いをいたしました

 

ちょっとしたお出掛けにもと、こんなに可愛い取り外せるセーラー襟を付けてくれていました

 

バーディに着せて見ましたらやはりピッタリ

 

お腹もピッタリするようにゴムが入ってました

とても着心地よさそうです


落ち葉

2006-12-14 10:08:51 | 普通の日

夕方はの予報です・・・仕事から戻ったらきっと散歩はなしね

今年の紅葉は遅くかった

そして最近近所のイチョウも色付き実や落ち葉が見られた今日この頃

         

昨日夕方の雨上がりに散歩をしてふと下をみましたら

銀杏の落ち葉の黄色い絨毯

 

あまりきれいな色だったのでバーディを座らせ写真をとりました

もう暗くなりかけていましたので本当の美しさは出てませんがきれいです


まさおくんやすらかに

2006-12-13 15:50:24 | 普通の日

今日2度目のです

バーディの大好きな番組 ポチたま

バーディの住んでいるここではいつも水曜日に放送がある

今日は水曜日

バーディはいつもよく見ていた

その番組で旅犬をしていた まさお君が 逝去したとなおさんのブログで拝見しました

息子のだいすけ君に旅犬をバトンタッチしたばかりなのに・・・

まだ7歳

やすらかに

 


JKC訓練大会 反省編

2006-12-13 09:00:03 | 競技会

朝から小雨の降る一日です

12月10日大会が無事終わり、先生とkaguママさんと私の3人で晩御飯をたべながら

大会の話になりまして

先生とkaguママさんから今日のバーディは「初陣」としては上出来でしたといううれしいお言葉をいただきました

そして先生から駄目だし

「主な減点は、紐なし脚側行進 復路の速歩で遅れてきた事」と言われました

月曜日ビデオで確認しましたら、私との練習時程は遅れていませんがやはり遅れぎみです

バーディは元々脚側行進で遅れる癖があります

そして以前は遅れを取り戻そうとギャロップして走ってきてましたが、最近は一生懸命速歩しているのですが・・・遅い

でも、大会の日はいつもよりずっとましでした。

同じ競技に出ていた キララちゃん は脚側行進が上手ですから、「コイ」で走り回ってなかったらバーディの1席はなかったかもしれません

バーディは運もよかった??

 

また短い足での脚側行進を練習しようね


JKC訓練大会 結果編

2006-12-12 08:59:01 | 競技会

朝からずっと雨です。散歩も行けません。夕方は予報です

12月10日(日)訓練大会の結果

バーディの点数は47.8点で 一席 をいただきました

2席に10点以上の差をつけましてブッチギリでした

先生ありがとうございました

昨日バーディパパさんに様子を見せる為TVでビデオを見まして改めて思いましたがやはり、引き手の先生がとても上手です。

今まで練習を見学していた時は何も判らず見ていた私ですが、今回と大阪の舞洲で色々な引き手を見学いたしまして重要さを痛感しました。

私も上手になれるようこれからがんばります

 

結果が出て表彰式があるまで時間がありまして、表彰式は夕暮れ近くでした

 

そして・・・バーディ君初参加にして大きな「ブルーのリボン」もらいました

これは、出陳犬目録と参加賞です

よい記念になった日でした

昨日の夜もバーディは、鼾を掻いて寝てました

よくがんまりました