
- ラーメンの種類:広島系醤油とんこつ
- 麺:中細ストレート
- スープ:こってり
- 替え玉:160円
- 価格:ラーメン610円、シュウマイ480円(5個入り)、ギョーザ420円(8個入り)
- 営業時間:11:30~14:30、17:00~21:30(売り切れ次第閉店)
- 定休日:火曜日
- その他:駐車場3台(店舗前1台、店舗の向かい2台)、ラーメン1日100杯限定
昔ながらの広島系醤油トンコツであり、進化系ともとれる味!
★★★★★(これだけ上品な味なら当然かな?) 地図
2009.3.1
何ヶ月ぶりかに行ってきました。やっぱ相変わらず美味い!
店主と話が合うので(缶コーヒーのおまけ等)色々話をするんですが、今回はなんと・・・
今月の29日で閉店します。。。
店主の地元福岡に戻って商売をされるらしいです。
非常に残念ですが、福岡にはたまに行くんで、行ってみたいと思います。
ちなみに、福岡市中央区に屋号はそのままの予定らしいです。
食い収めしとこっ!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2005.11.28
ここはホントおすすめです。ここができて間もない頃に、私たち夫婦は結婚し、近くに住む事になったんですが、細い通りなんでそれまで通った事がなかった事もあり、探検してたら見つけたんです。もう5年以上前です。そしてふら~っと立ち寄ったら
うまっ!ウマッ!!美味っ!!!
それからず~っと通ってるんです。今では車で30分以上かかるトコに引越したけど、やっぱりココが好き(うふっ)
今日は私が大盛ラーメン(1番上の写真、680円)で、嫁はねぎラーメン(上の写真、680円)とサイドでギョーザとシュウマイを頼みました。(ちょっと贅沢に)
まずは特筆すべきスープ。少しとろみがありやや濃いめのスープは、トンコツと鶏がらのだしに大量の利尻昆布を投入されてるらしい。
濃い味なのにさら~っとイケる。そして器を持ってスープを飲むときに近くで見たら、キメ細やかな油がなんとなくキレイ!
それとここは、広島でも少し定着しつつある替え玉があるけど、替え玉をしても味が薄くならないからスゴイ!元ダレを入れなくてOK!
次に麺だけど、中細麺でスープと上手くからんでイイ感じ!ちょっとモチモチ感があって喉越しがいい(嫁談)女性でも次から次へと箸が止まらない!
そしてチャーシューは箸でつかむと崩れるほど柔らかい。これを使ってチャーシュー丼にしたら・・・。グヘヘッ(笑)でも食べる人にとってはすこし醤油辛いと思う人もいるかも?!
次はサイドにいきますか~。コレ、ギョーザです。福岡出身の店主だけあって、ココは一口ギョーザです。パリッというよりはモチモチ感が強いこのギョーザはニンニクが少し入ってます。オレはパリパリギョーザが好きだけど、ここのギョーザはホント美味いです。でも420円はちと高級かな?
最後に珍しいと思いますが、あ味はシューマイをおいているんです。俺的にはいつもギョーザよりこっちを頼んでます。
直径3~4cmはある大き目のシューマイは、一口では食べれません!肉汁がプチュッと出てきて熱いですよ~!ハフハフ♪♪♪
これまた、ラーメン屋ではちと高めの480円。だけどこれは480円以上の価値あり!店主が横浜中華街の師匠から習ったらしい。
以上ですが、何人かで行ってギョーザとシューマイを1皿ずつ頼んで、みんなで分けるのもいいかも。
ごちそうさまでした。
以前、あ味の真向かいのマンションに住んでいたんで、毎日のように店の様子を見ていただけに残念です。移転後は同じ場所に知り合いが新しい店をオープンさせるとのことでしたが、あ味のファンも多いだけに期待を裏切らないよう頑張って欲しいもんです。しかし新しい店の味、変わるんですかね?
では。