slow-life*

忙しい毎日をゆったりと過ごそう!

岩盤浴。

2006年10月19日 | 日々徒然。
岩盤浴に行ってきました。
初体験でございます。
私の住む街はと~っても田舎で、都会で流行ったものが
ず~っと遅れてやってきます。
ふふ。


前々から興味津々だった友達と3人で、
ぴーちくぱーちくと到着。


まず受付で、バスタオルとフェイスタオル2枚と作務衣、
お水を飲むためのコップ(ここに退室の時間が記入されてる)と
ロッカーキーを受け取ります。
作務衣に着替えて、お水を持って室内へ。


ここは暗くしてあって、ソフロロジー的な音楽が流れてました。
私語厳禁。
知らなかった~。
いっぱい話したいことがあったのに。
それがストレスになっちゃいそう・・・。


それに想像より暑い~。
大丈夫かしら・・・
サウナ苦手なのよね~。


まず、床にバスタオルを敷いてうつ伏せで5分。
仰向けに10分。
そして休憩を5~10分。これが1クール。
80分の時間内で繰り返します。


うつ伏せは結構あったかくって気持ち良い。
仰向けになると、う~あちぃ。
あっという間に汗が吹き出るの。
しかもスゴイ量!
エアロビ1時間やったってこんなにかかないよ。


休憩が待ち遠しくって、時間ってこんなに進まないものなの?
水分を沢山とって、2クール目。
心臓のバクバクいう音が、すごい聞こえる。
まずいんじゃないの?これ。
しんどくって、1分早く切り上げちゃいました。


3クール目は時間も足りなくて、短めに。
終わってみたら少し頭痛がする~。
肌はすべすべになるんだけどね。


その後、頭痛が良くなることは無くって
早めに寝ました。
翌日もなんとな~くだるくって。風邪のひきはじめみたい。
一緒に行った友達も同じ様なこと言ってたなぁ。
私にはあわなかったのか、初めから飛ばしちゃったのか。

一応、指示通りに入ったんだけどね。

もう一度、リベンジに行ってみたいと思ってます。
今度は明るくておしゃべりできるところにしよ~っと。



そうそう!
岩盤浴でかいた汗はね、さら~っとしてて臭くないの。
で、その汗がローションのような働きをするから、
シャワーなんかで流さない方がいいんだって~。

え~っ!

そう思うでしょ?
ホントでした。試してみてね。