goo blog サービス終了のお知らせ 

Mino'aka(Smile)

心の交流とMahalo(感謝)
の気持ちを大切に♪
いつも笑顔でいれますように(^^)

病院三昧

2013-08-30 16:51:21 | Weblog
こんにちわ

アイフォンからのブログ更新が面倒で
なかなか、ブログ更新できていません

さ~。
暑さが和らいできたように感じる8月末
調子よくきていた息子君が、ダウン
肺がぼんやりと曇りがかっていて
CRPの数値があがっています

サーチいつもならしっかり100あって、なかなか下がらない子なのですが
今回、サーチも下がっています。。。

いつものよに、原因不明の炎症反応です。

週が明ければ、新学期スタート!
週末で元気になってくれるといいな~

今月は、父の事故から始まり病院三昧です

実は、県外へ研究発表へ行った際に、一緒に行った仲間が
くも膜下出血で倒れ救急搬送でした。
彼女のOPが、週明け決まり現在も彼女は
生きるために頑張っています!!

今、私が出来ること!
沖縄で母の帰りを待つ、彼女の子どもたちに
寂しい思いをさせないことと
彼女の回復を願うことだけです。

彼女の生きる力を信じたいと思います

今月は、考えさせられることや
感じることが多くあった1ヵ月でした(後1日ありますが・・・)

本当に1日1日を大切に
自分にも相手にも、心を込めて過ごしたいと思う
精神的に大きな印象を残す2013年の8月でした

大袈裟かもしれませんが、
「生きる」ことを
真剣に真っ向から考える出来事が多くありました。

私や家族、出会ったみんなの命に
 Mahalo 

和歌山

2013-08-25 21:23:59 | Weblog
こんばんはヾ(@⌒ー⌒@)ノ

1年前から取り組んでいた
全国肢体不自由特別支援学校PTA会の
研究発表を無事に終了することができました!

今回、沖縄県は息子君の通う学校が
発表校だったため、沖縄県の代表として
和歌山大会へ行ってきました!

会場の方とのディスカッションも
有意義に交わすことができ
発表は、成功だったと思います!

PTAの全国大会なんて、
初めての経験でしたが
とても良い経験をさせてもらったな~☆

と感謝の気持ちで
いっぱいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


旧盆期間の県外だったため
パートナーさんには、息子君のことや
実家のこと、頑張ってもらって
本当に助かりました*\(^o^)/*

いつも通っているデイサービスさんにも
いつも以上にお世話になって感謝×Mahaloです♩

息子君は、私のいない間にてんかん発作があって
心配でしたが…

私が、帰省すると

確実に私に対して怒りモード(-。-;

近寄ってもこないし…

目も合わせてくれない…


大好きな食べ物で釣ったって
めちゃくちゃスルー

今日あたりから
ご機嫌も治してくれた様子

明日からいつもの生活に戻ります!

夏休み、残すところ1週間。
体調崩すことなく乗り切ろう~!


ドタバタ

2013-08-18 16:31:19 | Weblog
こんにちは
只今、自宅でPCの使えない環境のため
iPhoneでの更新をしているのですが…

写メが添付出来ず困っています⊂((・x・))⊃

さ~てっ。
更新してない期間、色々ありました

実は、父が事故を起こし毎日ドタバタでした。

単独事故で本人の怪我なども無いのですが…
事故の原因が…

運転中に意識を失って
同乗していた方が、ハンドルを切って
ガードレールに正面衝突で
車を停止させてくれたようです((((;゜Д゜)))))))

色々、条件が揃って

父も同乗者も他に被害者も出ずに済んだので
本当、不幸中の幸いだったと
感謝することばかりでした。

父の入院中もパートナーさんの協力も貰いながら
父のことや実家のことが出来ましたぁ(^^)

皆に感謝×Mahaloです。

さっ。
今日は、ウンケー。
大切な原稿を作成してないため
今年のお盆は、母任せ

明日から県外ですが、
台風12号、どうなるかな?


夏はBBQ

2013-08-10 19:40:36 | Weblog
こんばんわ

今日も暑い一日でしたね

息子君のお世話になっている
デイサービスさんのビーチパーティに
参加して愉しい時間を過ごしてきました

昨年は、パートナーさんが、アルコールを飲んだので
今年は、私が遠慮なく太陽の下美味しくビールを
頂きましたぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
久しぶりに真っ昼間のビールで、
テンションUPでした

デイサービスのスタッフ&ボランティアさん
BBQのセッティングから子どもたちの
ヘルプまで、本当に感謝×Mahaloです♪───O(≧∇≦)O────♪

海では、息子君の反応や行動が
これまでと違っていて、
驚いたり嬉しかったりで
息子君の成長を感じる1日でした

戸外でのイベント時は、
体温調節が難しかったり
帰宅後は、ヘトヘト状態だったのに…

本人の体力もついた証拠なのかな~
夜になっても疲れた様子がなくて、

私の方がバテバテです´д` ;

何はともあれ、愉しい1日に感謝です(^_-)-☆



施設見学

2013-08-06 15:19:02 | Weblog
こんにちわ。

本日もあっぱ晴天です( ´ ▽ ` )ノ

今日は、息子君の通う学校の進路指導の先生企画で
福祉施設見学へ行ってきました*\(^o^)/*

ずっと私の気になっていた
複合型の施設で

保育園から高齢者•障がい者(児)のサービスが
充実した施設です♬


①生活介護
②短期入所
③日中一次支援
④児童デイサービス
⑤小規模多機能
⑥相談支援
⑦親子通園
⑧共同生活援助
⑨共同生活介護
10地域活動支援センター
11就労移行•継続支援
12自立訓練
13機能訓練
14事業所内託児所


の総合的な施設で
ナースも在勤で医療の必要な方も
サービスが可能!

お手洗いや入浴も利用者目線で
キレイで利便性の追求がされていて
あちこちで、感動してきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

余暇活動充実のために
レクリエーションの専門の先生をお呼びして
利用者の日々の充実に
力をいれていました!

本当に、私の理想とする
施設で、たくさんの刺激を受けて帰ってきました*\(^o^)/*




2013-08-05 12:07:50 | Weblog


ゔぅゥう~

クーラーがないと過ごせない・・・
こんなに暑がりじゃないかったはずなのに・・・

お仕事の用の車が、ecoカーで信号待ちに
アイドリングストップで、暑くなるのが辛いっす

と、アラフォー更年期のネタは終わりまして

始まっちゃいました・・・
最近、治っていた癖が復活です・・・

“心”を閉ざす癖でございます

自分の気持ちを冗談交えながらも
“伝える”を意識づけして、
言えるようになっていたのですが、

奥の奥の本心みたいな部分を
伝えることに怖さを感じるんですよね~

相手の気持ちを聴いて
相手の気持ちとして受け止めると
私の気持ちは、言わないほうがいいかな~ぁ。

とか・・・

相手が、そう思うならば伝えても伝わらないかな~ぁ。

とか・・・

ただ単に
私が言い訳しているっぽくって
自分自身で情けなく感じちゃったりするので

自分の気持ちは、言わない病再発ってとこです

まっ。
時間が経てば、
「これじゃ~いかん

って、気持ちを切り替えることになると思いますが
少々お時間を要します。。。

ってな感じで、
お仕事でもプライベートでも
心低迷中でございます 

さぁ
どうやって
気持ちをあげようかしら~ぁ 



タマシイ

2013-08-02 17:13:49 | Weblog


暑い毎日、更年期で益々
暑く感じる日々を頑張って過ごしています

夏休み突入で、生活リズムが少しばかり
変わっていますが、
家族、みんな元気でHAPPYに過ごせています


最近、お仕事の様子も変わってきて
ちょこっと(!?)重い相談ケースが舞い込んでくるようになりました

『Smileさんに、その力がついてきた証拠だよ
と言ってもらえて、私自身の自信にも繋がっていますが・・・

毎日・毎日

【魂】を吸われている感覚で
正直、夕方には結構なぐったり感

お仕事のバランスを考えながら
日々を過ごそうと心がけている
今日この頃です

ではでは。
今日も、週末のお仕事でまだまだ帰れそうにありません。

気晴らしのブログ更新でしたぁ

女子会

2013-07-28 21:58:25 | Weblog


今日は、お仕事お休みをして
リフレッシュ

友人と久しぶりに女子会

なんだかんだと、お互い忙しくて
今年、初会いで『Happy New Year』でした

時間に制約があったけど…
喋って×食べて×喋って×食べて

心もお腹も満足×2

やっぱり、女子には「喋る」は
大切です


我社!!

2013-07-21 12:25:47 | Weblog


放置ブログで、ごめんなさい

ちょっと、お仕事のブログに力を入れていたら
こちらのブログが、放置です

さてっ。

更新していない間も色々なことがありましたぁ
なんと
事務所を購入しちゃいました 

勿論・・・
限られた予算のため

プレハブ ですが・・・
昨日は、暑い中家族であちこちペンキを塗り塗り


拠点が出来たことで
事業展開にも幅が持てそうです

1つ勉強すると分からないことが増えて
勉強しなきゃいけないことが
増えていく感じですが、、、

焦らず継続的に学び続けていけるように頑張るぞ~

さ~て、選挙へ行ってきま~す



ケガしました。

2013-07-09 20:47:35 | Weblog


今日も元気に1日が終わりましたぁ

今日の夕方、息子君の担任の先生から電話

どうやら、
歩行練習中にバランスを崩して転倒

ってことで、少し深めの擦り傷
うぅ~。。。。。。

見ているだけで
痛い×いたい

先生は、すごく謝罪してましたが、
まぁ!
頭を打ったりしていないようなので

今回は、体験学習ってことにします


ケガと言えば、
バイクの免許を取った、娘は
事故ることなく、無事に過ごしています

これまで、引きこもり生活だった娘も
バイクを手に入れたことで
生活が変わり、愉しそう

家のお手伝いをすることも増えてきたし
笑顔が増えたことが何により
シアワセです

今は、小児デイサービスで働いている影響か
息子君のケアも率先してやってくれるようになりました

今日は、初歯磨きに挑戦

口腔ケアでは、指を噛まれながらも大格闘しながら頑張ってくれていました

何ともない夜の家族の時間

理由など特にないケド、
単にシアワセと感じるひと時です

Mahao