goo blog サービス終了のお知らせ 

Mino'aka(Smile)

心の交流とMahalo(感謝)
の気持ちを大切に♪
いつも笑顔でいれますように(^^)

家族

2013-11-20 14:20:19 | Weblog
こんにちは。

今日は、秋晴れ晴天の中
息子君のトリムマラソンがありました

毎年、私の両親も応援に駆け付けるので
今年も、いつもの通り来てくれました

そして、今年は息子君の応援団が1人増えましたぁ(*≧ω≦)キャハハ♪

それは、パートナーさんのお母さんです
お仕事出勤前に応援に来てくれて
本当、嬉しくて心がホワホワします

みんな
★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆ 


似たようなエピソードですが

以前に息子の職場体験実習があり
1日中、親子で体験するのですが

当日、私の体調が余り良くなかったこともあって
午前は私。午後はパートナーさん。
と当番制で職場体験をしたのですが、

実習後、体験先から“評価” 
と言うものが届きまして、そこに記載されていたのが

『○○君と過ごすお父さんとお母さんの雰囲気が
穏やかで他のメンバーにも心地よい刺激を貰いました。』


とありました (●´ω`●)ゞ エヘヘ♪
そん時は、何も思わなかったのですが

よ~く考えると
初婚で父親経験のないパートナーさんが
いきなり、思春期の娘と障がいのある息子の父親
斗なって、世間の目から『フツー』に父親と見られる
彼って、すっごいな~ぁ

と改めて、感動・感謝・尊敬しちゃいます
ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡

学校行事なんかも、普通に参加してくれちゃうとこも
突然、父親になったにも関わらず
上手だな~ぁ
って感心しちゃいます

ぅん。
この環境の有難さを忘れずMahaloな気分で
大切にしよぉ(*μ_μ)σ)ノωノ)

ダイエットなんて・・・

2013-11-18 11:20:00 | Weblog
こんにちは

沖縄の短い秋が終わりそうな気配がします

食欲の秋から脱出して

“Diet” なんぞやを意識しなきゃと思いつつ・・・


こんなBOXが自宅テーブルにあっては
気になって×気になって仕方がありません

はいっ
チュウチョせずにOPENです



そして、またまたチュウチョせず・・・

『いっただきま~す』━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!! 

おいしく頂きました

ご馳走様でした

さてっ。
Diet始めようかなぁ

ご無沙汰しています。

2013-11-15 12:26:22 | Weblog
いつぶりのブログ更新だろう・・・

さ~て、色々ありましたよ

基地がある沖縄独特のイベントだと思うのですが
カデナスペシャルオリンピックスがありました
息子君は、車いす50メートル走に参加しました。
▼写メは、スタートラインで待機状態です。


結果は、2位でした

毎年、参加して思うことは

国も人種も障がいも何の隔たりもなく
たくさんのボランティアさんの協力があり開催される様子は
本当に平和を感じる光景です

基地問題のある沖縄ですが

一方で、こういった素晴らしい企画イベントも開催されていることも
是非、報道されてもいいのに
と思ったりします。


このスペシャルオリンピックス3日後には
息子君は、九州へ修学旅行でした
前日の夜の39度2分の高熱

修学旅行は、無理かな・・・
と諦めていましたが、夜が明けると37度代
不安ながらも担任の先生と相談をして、行くことを決定
無事に2泊3日を過ごしてくれました

まだまだ、書きたいことが色々ですが
お仕事中のため、このへんで更新しま~す

次の更新はいつになることやら・・・

see you again

台風24号

2013-10-07 21:06:06 | Weblog


先週末からの台風23号で、
息子君が運動会中止
モンパチフェスが中止

そして
今日は、台風24号で学校お休み

息子君は、定期外来日で15時からの
脳波検査でしたが…
外来が10時で終了のため
脳波検査を延期にして、息子君を実家に預け
定期薬だけ受け取りに行ってきました

病院は、大混雑 Σ(゜д゜lll)

お会計窓口も長蛇の列。
午後からは、公共の交通機関も運休になるため
病院側も慌てている様子で、
いつもよりサクサクさばいてくれている
感じで、予想よりも早めに帰宅できました

台風もそんなに強まってなかったので、
パートナーさんとランチ
なかなか、チョイスしないカテゴリーですが…
今日は、沖縄そば


初体験です
沖縄そばにキクラゲが入っていました(゜o゜;;
美味しく頂きました
ご馳走様でした

息子君を迎えて帰宅。
またまた昼間っから、かんぱ~い

台風を口実に飲み過ぎですね

明日からお仕事

がんばるゾ~ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

台風23号

2013-10-03 15:45:52 | Weblog


↑息子君のクラスの共同作品です( ^ω^ )
シュレッダーの紙くずでの作品

何だか、何かのキャラクターのようじゃないですか
ホント先生方のアイディアに感動します

さ~て。
沖縄に台風が接近中

今週、土曜日は息子君の運動会
既に中止の連絡が入りました(; ̄ェ ̄)

まぁあ!
前日ギリギリまで、検討されるより
早めに中止決定されると、お弁当の買い出しに
悩まされないで済むので助かります

息子君のエイサーでのチョンダラー
姿が披露できないのは、ザンネン。・゜・(ノД`)・゜・。


それから、残念と言えば
6日(日)のモンパチフェスタ2013
中止の可能性が“大”((((;゜Д゜)))))))

パートナーさんと愉しみにしていたのですが…
こちらも残念

明日は、台風対策かなっ

息子君は、低気圧の影響でてんかん発作が
勃発中です( ̄O ̄;)

ん~

台風23号、気をつけましょうね


娘卒業

2013-10-02 12:58:19 | Weblog
今日は、訪問予定がないので、のんびり事務Workです

ん~。
デスクに座ってのお仕事苦手です
退屈な感じです
ダメですねぇ

でも、
スタッフが、相談事や雑談で私のお部屋にきます
それが愉しい時間ですヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪

最近、娘のお話しをUPしていませんねぇ。

はい
娘様は、一旦落ち着いた気配はありましたが・・・

     ~ B U T ~

現在は、freewheelerです

はい!
有り得ないほどの自由人を満喫しておられます。

私の方も、
またまたの繰り返しに対応する
体力・気力がなく

放置PLAY
選択させて頂いております┏┫*` ー ´┣━━━━━━━━━●)

娘様は、どうやら何をしても
『母は、いつでも許す』と誤解した思考を持っているようです

いやいや。

母上、娘様の行動に限界でございます(#`皿´)

どうぞどうぞ

私の娘を卒業して

ご自分の人生をお楽しみ下さいませませ
と言う感じです。


と、毒を吐いたとこで
お仕事集中致しますΣ(σ`・ω・´)σ

デート♪( ´▽`)

2013-10-01 12:32:31 | Weblog

パートナーさんと時間を合わせて
デートです

お気に入りのカフェで
のんびりランチ&読書Time

サラダ&スープ(ミネストローネ&クラームチャウダー)
ドリンク&デザートバイキング。


今週のプレートをオーダーしました。


手作りパンが1度だけおかわりOK


ドリンクも
シークヮーサーやリンゴ酢、グゥワバジュース
と珍しいドリンクが揃ってます。

海と空を眺めながら
ふわふわソファに
のをびり座って
贅沢のんびり時間です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

モルツ!モルツ♩

2013-09-25 23:04:04 | Weblog
大好きなモルツを飲んでいたら
応募シールがたくさん集まったので
サントリー様に送ってみました^_^

すると商品が届きました
じゃ~ん
サーバーです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


初注ぎです


う~ん
クリーミーなあわ•あわ

うまかです

晩酌が愉しみです


お別れ

2013-09-19 11:46:26 | Weblog


ご無沙汰の更新になります。

とても辛いツライ出来事がありました。

先月、全国大会ご一緒したKMさんが
くも膜下出血で倒れ、懸命に生きようとする姿を
見守っておりましたが、9月11日に逝去されました。。。

私と彼女の出会いは、10年以上前で、
いつも穏やかで、誰にでも優しく声をかけてくれる
憧れの女性でした

倒れる前の2日間を一緒に過ごし
「これから、どんなことしたいね!」
「こんなことしようね!!」
「あれ、どうしよう!?」

など、たくさのお話しを交わしました。
まるで、彼女の遺言を受け取ったような気持ちです。

いつも子どもたちの為に!
という視点をしっかり持ち!
常に愉しんでいる姿を思い出します。

告別式も、彼女の人柄が滲み出ていました。
たくさんの弔問者に見送られ、彼女のことを語り
これから、彼女の気持ちを受け継いでいこう!
と、彼女の影響で多くの仲間が繋がり
力を合わすことになりました。

本当に、まだまだ一緒に取り組みたいことや
彼女の考えなどを教えて欲しいことが
たくさんあるのに!!

享年51歳。
余りにも早いお別れに悲しむことしかできません。

とは言え、ご家族そして、ご本人こそ悔しいかもしれませんが・・・

もうしばらくの間だけ
彼女との急なお別れを悲しむ時間にしたいと思います。

KMさん。
あなたとの出会いに心から感謝しています
ありがとう