最近ケージをやたらとガジガジするふう
ちょっと困ってます。。
あさが1番がひどいらしくその被害を1番にうけているのは
朝ごはんをお願いしてる姉。。
おなかを空かせているのかと急いで朝ごはんをあげるのだけど
ガジガジは治まらないそう。。
彼女はあさ全く時間がないのでふうをかまってあげられない‥
とっても甘えん坊のふう
どうやらかまってほしいのアピールのよう
あさの忙しい時間それは困るよねえと
ガジガジ防止おもちゃを製作
‥材料‥
ふうが食べずに余っていたチモシーの芯。
‥作り方‥
1.チモシーの芯を手頃な大きさに折る。
2.それを長めの芯でまとめる。
あっとゆうまに、できあがり
最近芯が食べれることが発覚したふうさん。。
「さっ、これでおあそび~」
ようすを伺う‥
噛み付き‥
取り上げ‥
食べやすいとこに置き‥
そしてがっつく。。
それはもうとっても真剣!
‥目がちょっとこわいです
そして、あっとゆうまにボロボロに。。
ふう芯、食べれなかったのにね‥
遊ぶとゆうよりはがっつり食べるふうのために
いっぱい作成
もったいなくて捨てずに取っておいてよかった
それを、じっとみつめるふう。。
お皿にいっぱい入ってますが‥
そしてあさ
ボロボロになった芯が散らばっている。。
少しはおとなしくできたのかな?おととい2週間ぶりに体重を量ってみた
-1240g- 70g増
またまたおっきく成長
この前から急におとなしくできなくなったふう。
量りに乗せてもすぐにジャンプ
2人がかりでやっと量る。。
記録用に1枚だけでも写真をと考えたところ‥
なんとケージの中‥
それでもジャンプ。。
やっと撮った1枚。。
もう写真はムリだな
毎日ぐんぐんおっきく成長してるふうに「ぽちっと」おねがいします
↓ ↓
最新の画像[もっと見る]
-
-こっそりひっそりと‥。。- 16年前
-
-こっそりひっそりと‥。。- 16年前
-
-こっそりひっそりと‥。。- 16年前
-
-こっそりひっそりと‥。。- 16年前
-
-こっそりひっそりと‥。。- 16年前
-
-こっそり再開。。- 17年前
-
-こっそり再開。。- 17年前
-
-こっそり再開。。- 17年前
-
-こっそり再開。。- 17年前
-
-こっそり再開。。- 17年前