問題です コレ↑はなんでしょう
ヒント1 採取されたモノ
ヒント2 動く
ヒント3 一部分
ヒント4 趣味?
ヒント5 ↓コレは???
ジュンコさんの真似をさせてもらって
去年作ったものを載せてみた。。 ぶろぐっぽい?
最初は雑誌にでてたパターンの作り方をみて
作ったのだけのだけど、はまりまくって
コースタ コサージュ
いきなり飛んで
ニット帽まで
本も見ないで作った割りに上手にできた
今年はなにを作ろっかな
←参加しています
ぽちっと押してもらえたらうれしいです
こたえがわかんな~いとの
ご指摘をうけましたので
大ヒントですよ~!
ふわふわ○○ちゃん
ぶたさん○○ちゃん
かっぱっぱ○○ちゃん
そう!こたえは‥ふうちゃんです♪
わかったかな~~
作ったとかではないですよね??
それにしても、すごい!いきなり帽子に飛ぶなんて器用なもんですな~へぇ~(感心)
あら、でもこのコースターふうちゃんに乗せたら
さらにカッパじゃない?(笑)
帽子は作ったことないのですごいなと思いましたよ♪~
ふうちゃんもたくさん毛が抜けるんですね。
長い毛だからブラッシングたいへんでしょう。
ふうちゃんの趣味はパソコンなのねっ(笑)
キーボードは打てますか~??ププッ ( ̄m ̄*)
採取された物はフェルト羊毛みたいだ~。ふわふわ~^^さすがね!
もこもこの中にお毛毛の薄いお耳がぴょこんと立ってるのがたまらん~♪かわいい~^^
ほへー、ここさん器用なんですね~
編み物なんて絶対ムリだわ…
途中で「ムキィー!!!」とかいってしまいそう…。
ここさん、すごいです!!!
ふうさんのパソ中の写真とお口アップの写真がかわいいですね。ほんとにパソコンしてるみたいに見えます(笑)
集めてみよっかな
おっ!コースターをお皿に
なるほどなるほど~^^
これも頂きです
目の付け所がちがいますなあ
帽子褒めてもらってサンクスです(照)
実物はヨレヨレなのはナイショなんですよ~^^
ほんとにほんとに
去年はバカ(笑)みたいにはまってしまって
きっと二度と帽子は作れないかと(笑
あの抜け毛はおしりの毛だけなんですよ~
ひっくり返して徹底的にかけたらあんなに‥
ブラシ大好きふうですが、おなかとおしりは
ものすっごく嫌がるんですよね‥
なのでおなかの時はバトルです
むずかしかろーと思ったのですが
えぇふうさんはパソ趣味ですのよ^^
かっぱとかブタとか書くからチェックしにきます(笑
きなこお嬢様もたしかご趣味はパソかと^^
「字が読めない」ってとこ大好きです
ほんとにきなこさん語はかわいいです
高校の時に課題でレース編みを習ったのですが
「ムッキィーー
あれからかぎ編みはしてなかったのですが
やり始めたら以外にスイスイ思い出して
そんな自分に自分で感心しました(爆
ふうパソしてるように見えます?^^よかった~
そとに出すと必ず私にちょっかい出しに来るんですよね
今もじとーと私を見てます(笑