今年は本作の20周年だそうで。
今年はスターウォーズ一色だったので、危うくスルーするところだった。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズも、「スターウォーズ」に
負けず劣らず大好きな映画。
5.1ch購入記念、既存のDVDを見返そう月間(?)の一環として、
久しぶりに観てみることにした。
やっぱ最高でした。
今更言うまでもないが、計算されつくした脚本の素晴らしさ。
現在を知っているマーティが、消えかけた自分を救うため、
両親の間を取り持つというストーリーと、彼自身が未来へ
帰るというストーリーが絡み合う。
ジョージの成長と、それがもたらす現在の家族の変貌に至るまで、
全く隙のない脚本だ。
キャラクターもいい。
良い映画は全てそうだが、キャラクターの魅力は重要だ。
マーティ、ドク、ジョージ、ロレイン、ビフ。
誰もが特徴的で、しかもその絡みがいちいち笑わせる。
見事なキャスティングだと思うよ。
特にドク、たまりません。
そして全体的な演出。
情けないジョージを強調しつつ、最後の逆転劇でバシッと決める。
観ているこっちがガッツポーズだよ。
最後の時計塔のシーンでは、止まるエンジン、外れるケーブルなどの
手に汗握る演出の数々で、完全に引き込まれていた。
ストーリーはもうわかっているのに。
ラストの空飛ぶデロリアンまで、見せ場に隙がない。
ロバートゼメキス、やっぱり天才だ。
音楽も素晴らしい。
このテーマ曲は、ほんとにテンションが上がる。
時計塔でかかるテーマ曲には、鳥肌が立つ勢いでした。
さすが、我が生涯ベスト映画の一本。
何度観てもいいものはいいってことだね。
20周年記念でDVDボックスが発売になっているようだ。
まだ持っていない方は、この機会にぜひ。
あ~る亭のなで心地:★★★★★★★★★★
今年はスターウォーズ一色だったので、危うくスルーするところだった。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズも、「スターウォーズ」に
負けず劣らず大好きな映画。
5.1ch購入記念、既存のDVDを見返そう月間(?)の一環として、
久しぶりに観てみることにした。
やっぱ最高でした。
今更言うまでもないが、計算されつくした脚本の素晴らしさ。
現在を知っているマーティが、消えかけた自分を救うため、
両親の間を取り持つというストーリーと、彼自身が未来へ
帰るというストーリーが絡み合う。
ジョージの成長と、それがもたらす現在の家族の変貌に至るまで、
全く隙のない脚本だ。
キャラクターもいい。
良い映画は全てそうだが、キャラクターの魅力は重要だ。
マーティ、ドク、ジョージ、ロレイン、ビフ。
誰もが特徴的で、しかもその絡みがいちいち笑わせる。
見事なキャスティングだと思うよ。
特にドク、たまりません。
そして全体的な演出。
情けないジョージを強調しつつ、最後の逆転劇でバシッと決める。
観ているこっちがガッツポーズだよ。
最後の時計塔のシーンでは、止まるエンジン、外れるケーブルなどの
手に汗握る演出の数々で、完全に引き込まれていた。
ストーリーはもうわかっているのに。
ラストの空飛ぶデロリアンまで、見せ場に隙がない。
ロバートゼメキス、やっぱり天才だ。
音楽も素晴らしい。
このテーマ曲は、ほんとにテンションが上がる。
時計塔でかかるテーマ曲には、鳥肌が立つ勢いでした。
さすが、我が生涯ベスト映画の一本。
何度観てもいいものはいいってことだね。
20周年記念でDVDボックスが発売になっているようだ。
まだ持っていない方は、この機会にぜひ。
あ~る亭のなで心地:★★★★★★★★★★
![]() | バック・トゥ・ザ・フューチャー 20th アニバーサリーBOX マイケル・J・フォックス ロバート・ゼメキス クリストファー・ロイド ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2005-11-25 売り上げランキング : 154 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |