息子の雄飛と美術館に行ったついでに上野公園を散歩してきました。
(13750歩)
↓「国立西洋美術館」にて、私としては19世紀のフランスの画家
オノレ・ドーミエの素描に感動。
雄飛はヴィルヘイム・ハンマースホイの作品を気に入ったようでした。

↓「清水観音堂」京都の清水寺を模倣したそうです。

↓不忍の「蓮池」

↓不忍池で「スワンボート」に乗ってみることにしました。

↓寒空でしたが、乗ってみると気持ち良く、楽しい!

↓弁財天の「大黒天堂」
(13750歩)
↓「国立西洋美術館」にて、私としては19世紀のフランスの画家
オノレ・ドーミエの素描に感動。
雄飛はヴィルヘイム・ハンマースホイの作品を気に入ったようでした。



↓「清水観音堂」京都の清水寺を模倣したそうです。

↓不忍の「蓮池」

↓不忍池で「スワンボート」に乗ってみることにしました。

↓寒空でしたが、乗ってみると気持ち良く、楽しい!

↓弁財天の「大黒天堂」
