群馬県沼田市利根町にある「吹割の滝」に行ってきました。
(6900歩)
↓まずは「鱒飛の滝」です。
吹割の滝の150m下流にある落差5mの滝です。
滝を正面から見られる場所が無くて残念・・

↓「吹割の滝」です。
横幅30m、落差7mの滝で日本の滝100選のひとつです。
1936年に天然記念物に指定されています。
これもまた、滝が落ちる下が見れるアングルがありません。

↓すこし上流から・・

ビデオを撮りました。下のURLをクリックしてください。
http://youtu.be/Vyb4epibYXs
http://youtu.be/w3w-R12Ne0A
↓「千畳敷」川幅100m 水量が少ないと川床が見えるそうです。

↓山を上がってみました。

↓吊り橋を渡ります。

↓上から「吹割の滝」を眺めることが出来ました。

↓紅葉を見るには少し早すぎました。

↓ランチは「十割そば水石」さんへ

↓民家のような・・

↓「十割そば」
コシ良し、つゆ良し、添え物良し、蕎麦茶良し、蕎麦湯よし、香り? 9.7点!
(6900歩)
↓まずは「鱒飛の滝」です。
吹割の滝の150m下流にある落差5mの滝です。
滝を正面から見られる場所が無くて残念・・

↓「吹割の滝」です。
横幅30m、落差7mの滝で日本の滝100選のひとつです。
1936年に天然記念物に指定されています。
これもまた、滝が落ちる下が見れるアングルがありません。

↓すこし上流から・・

ビデオを撮りました。下のURLをクリックしてください。
http://youtu.be/Vyb4epibYXs
http://youtu.be/w3w-R12Ne0A
↓「千畳敷」川幅100m 水量が少ないと川床が見えるそうです。

↓山を上がってみました。

↓吊り橋を渡ります。

↓上から「吹割の滝」を眺めることが出来ました。

↓紅葉を見るには少し早すぎました。

↓ランチは「十割そば水石」さんへ

↓民家のような・・

↓「十割そば」
コシ良し、つゆ良し、添え物良し、蕎麦茶良し、蕎麦湯よし、香り? 9.7点!
