日暮里駅から谷中周辺を散歩してきました。
(9200歩)
↓古民家を活用した「谷中学校」?・・と呼ばれている建物

↓「築地塀」瓦と粘度を交互に積み重ねた土塀に屋根を葺いたもの
今では谷中のシンボルのひとつになっているそうです。

↓「レンガ塀」時の流れを感じます。中国っぽい?

↓「谷中せんべい屋」さん いいかんじです。

↓本日のランチはここにしました。

↓「薬膳カレー、ローストチキン、五穀米仕様」おいしかったです。
(9200歩)
↓古民家を活用した「谷中学校」?・・と呼ばれている建物

↓「築地塀」瓦と粘度を交互に積み重ねた土塀に屋根を葺いたもの
今では谷中のシンボルのひとつになっているそうです。

↓「レンガ塀」時の流れを感じます。中国っぽい?

↓「谷中せんべい屋」さん いいかんじです。

↓本日のランチはここにしました。

↓「薬膳カレー、ローストチキン、五穀米仕様」おいしかったです。
