目黒川 Apr-12-2011

2011年04月12日 | 旅行
東京都内の桜の名所の一つ「目黒川」沿いを歩いてきました。
(15200歩)

↓山手線「目黒駅」の西口を出て、ずーと坂を下ってゆくと「目黒川」にたどりつきます。

↓まさに満開の桜並木、東京都内は、私の埼玉の自宅付近よりも気温が少し高いせいか、
 開花時期が数日早いようです。でも昨年と比較すると1週間くらい遅いかな?

↓同じく桜の名所のひとつ「石神井川」と優劣つけがたい感じです。

↓「清流復活」の石碑、やはり・・以前は生活排水で汚れていたようですね・・

↓「区立川の資料館」越しに見る桜並木・・

↓東急東横線「中目黒駅」から帰路につきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越 (2) Mar-29-2011

2011年03月29日 | 旅行
小江戸川越、定番コースを散歩してきました。
(14600歩)

↓東武東上線の川越駅下車、近代的な商店街の中に風呂桶専門店がありました。
 風が吹くと、この店は儲かります。

↓「蔵造りの町並み」、類焼を防ぐための巧妙な耐火建築だそうです。
 重厚で迫力さえ感じられます。

↓川越名所のひとつ「時の鐘」です。1624年に建てたものが最初で、
 現在のものは1894年、明治27年に建て直されたものです。

↓街角の水場には鯉が・・

↓「菓子屋横丁」昭和初期には70軒の店があったそうですが、
 現在20軒ほどになっています。人気スポットです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長瀞 Feb-18-2011

2011年02月18日 | 旅行
宝登山 臘梅(ロウバイ)園に行ってきました。黄色い梅の花です。

↓ロープウエイで宝登山山頂へ

↓山頂の駅

↓臘梅です。2000本あるそうです。

↓下界を望む

↓宝登山 497.1M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上本門寺 Feb-8-2011

2011年02月08日 | 旅行
久しぶりに池上本門寺に行ってみました。
本門寺は、日蓮聖人が今から約七百十数年前の弘安5年(1282)10月13日辰の刻
61歳で入滅(臨終)した霊跡です
以前はちょくちょく行ってました。改めて立派なお寺だと感じました。

↓大堂(祖師堂)

↓向こうに見えるのが「仁王門」

↓「五重塔」 関東に4基現存する幕末以前の五重塔のうち、一番古い塔だそうです。
  慶長12年(1607)に建立

↓96段の石段「此経難持坂」
 グリコサミン&コンドロイチンを飲んでない人は登れません。

↓「日蓮大聖人像」昭和58年奉納、アルミ製

↓「力道山」のお墓、昭和38年暮に渋谷でチンピラに刺殺された、享年39歳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上~馬込 Feb-8-2011

2011年02月08日 | 旅行
卒業した幼稚園、小学校、中学校をまわってきました。
東京都大田区内です。

↓池上にある「めぐみ幼稚園」スクールバスで通ったと思いますが、
 おばあちゃんに連れられ30~40分くらい?歩いたことも・・

↓以前は中央に噴水、奥に大理石のおおきなすべり台がありましたが、
 改築されていて、それらは無くなっていました。残念・・

↓馬込にある「大田区立梅田小学校」

↓校舎は新しいけど、レイアウトはあまり変わってないかも・・

↓同じく馬込にある「大田区立馬込中学校」第2京浜国道に面しています。

↓中学時代はテニス部でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵小山 Feb-3-2011

2011年02月03日 | 旅行
卒業以来初めて母校に行ってみました。
校舎は新しくなっていましたが、校庭は以前のままのようです。
当時ラグビーをやっていて、ひたすら走ったことを思い出しました。

↓「東京都立小山台高校」 武蔵小山駅前にあります。
 菅首相も卒業生であることを最近知りました。


↓探したら昔の写真が出てきました。前列左が私です。

↓ボールを受けようとしてるのが私です。

↓クラスメイト

↓洗足駅から歩いて「洗足池」へ、日蓮上人が身延山久遠寺から常陸へ
 湯治に向かう途中、池のほとりで休息し足を洗った言い伝えがあります。

↓「小島弁財天」この近辺は桜の名所だそうです。

↓幼少時代、この池で父とボートを漕いだ記憶があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草 Jan-4-2011

2011年01月04日 | 旅行
浅草 "七福神めぐり" をしてきました。
(入谷駅~上野駅まで 22930歩)

↓「鷲神社」開運、商売繁盛の神様

↓吉原神社・弁財天の「花吉原名残碑」

↓「石原神社」亀田鵬斎の漢詩碑があります。

↓「橋場不動尊・布袋尊」七福神の中で唯一戦災に遭わなかった社寺だそうです。

↓「今戸神社・福禄寿」縁結びの神様

↓「待乳山聖天・毘沙門天」商売繁盛、家内安全の神様

↓「浅草神社・恵比寿」

↓「浅草寺影向堂・大黒天」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池間島など Dec-9-2010

2010年12月09日 | 旅行
北端、西端、東端を見てきました。

↓全長1425mの池間大橋を渡って北端の「池間島」へ

↓北端の池間島灯台

↓西端は「西平安名崎」

↓風力発電も行われています。過去の台風で倒れたことがあるそうです。
 プロペラピッチが非常に深く、ゆっくりと回転していました。

↓東端は日本百景のひとつ「東平安名崎」

↓東の灯台

↓北側の海は「東シナ海」、灯台に登って撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良部島 Dec-8-2010

2010年12月09日 | 旅行
フェリーで伊良部島に行きました。


↓フナウサギバナタ(船を見送る岬)秋に飛来するサシバの展望台

↓断崖絶壁の下は素晴らしいエメラルドグリーン!

↓「佐和田の浜」遠浅の海に岩がゴロゴロ・・
 1771年(江戸時代)の大津波で陸地の岩が海に流されたものだそうです。

↓「通り池」池が2つ並んでいて双方海中のトンネルでつながっているそうです。水の色が暗いので怖い感じです。

↓「帯岩」同じく大津波で打ち上げられたものだそうです。御神体となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平良 Dec-8-2010

2010年12月08日 | 旅行
朝、ホテルの近辺を散歩しました。
市役所に行って印刷した「綾道マップ」をもらってきてそのガイドに従って2時間くらい歩いてきました。(8400歩)

↓「綾道マップ」の路上看板

↓「漲水御獄」宮古島創生神話や人蛇婚説話の伝わる最高の由緒ある拝所

↓「人頭税石」王府時代、身長がこの石の高さ(143cm)になると税が課されたそうです。

↓「大和井」1727年首里上府派遣の在番役人のみが使用した泉だそうです。

↓穴の中に今でも水場がありました。

↓「船立堂」船路の願い、農具の神様

↓「菊栄食堂」おいしいと評判の食堂、地元の人たちで満員でした。

↓「宮古そば」を注文、麺の下にさつま揚げ、三枚肉、赤身の煮付けが隠れています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島 Dec-7-2010

2010年12月07日 | 旅行
宮古島に来ました。 風が強くて寒いです。

↓「イムギャーマリンガーデン」



↓ランチは海を見下ろすレストラン「Taka's Parlar」にて・・

↓台湾風丼セットを注文しました。とてもおいしかったです。

↓「宮古神社」今年建て替えられたそうです。

↓「豊見親墓」国指定有形文化財です。

↓「うえのドイツ文化村」ドイツ船が沈没した際に船員を助けたことから親善が始まったそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺 Dec-1-2010

2010年12月01日 | 旅行
吉祥寺駅付近と井の頭公園を散歩してきました。
(19800歩)

↓井の頭公園、紅葉がきれいです。

↓弁財天

↓狛江橋から井の頭池の噴水を眺める・・

↓駅付近の街並み、多様なお店がひしめいています。

↓有名なハーモニカ横丁、ハーモニカ奏者の模型屋(鉄道模型)
 を見つけることができませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平林寺3 Nov-24-2010

2010年11月24日 | 旅行
この時期の平林寺散歩を楽しみにしていました。
紅葉の美しさに感動しましたが、それと同じくらいびっくりしたのは高齢者の訪問者の多いこと!
みなさん本格高級カメラで撮影を楽しんでおられました。
私としましては、人物を入れないで景色を撮るのが至難の業でした。
(5200歩)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川 Nov-2-2010

2010年11月02日 | 旅行
新馬場駅から大森駅まで散歩しました。
(24200歩)

↓新馬場駅北口からすぐ近くの「品川神社」1187年に東海寺を建立する際
 に品川神社がこの地に移転されたそうです。
 「板垣退助」の墓があります。




↓同行の「べんさん」聖蹟公園(本陣跡)にある「新聞少年像」を撮影中
 彼も新聞少年だったそうです。


↓「荏原神社」709年建立、明治天皇が東京入府の際の内侍所となったそうです。


↓「東海寺」徳川家光の命で沢庵のために建立。


↓ランチは「ちいさな部屋」という小さな店で「オムライス」(8.0点)


↓「立会川駅」付近で「東京湾」を眺めました。


↓「大森駅付近」このへんにくるのは30年ぶり?ずいぶん景色が変わっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀戸 Oct-22-2010

2010年10月22日 | 旅行
錦糸町駅から秋葉原駅まで散歩しました。
(19300歩)

↓まずは、200年以上の歴史を誇る「船橋屋さん」へ


↓名物の「くずもち」小麦でんぷんを15ケ月熟成して蒸した逸品
 とっても甘いが、もちもちでGood!


↓「亀戸天神」学問の神様、(1662年創建)



↓「香取神社」江東区最古の神社(665年創建)



↓ランチはカレーランチスペシャル・・満腹・・


↓スカイツリー、現在の高さ488m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする