goo blog サービス終了のお知らせ 

帰って来た、私生道

Q太郎が真剣に考えているblogです。
旅行、想い、思い出、事件、仕事、故郷、恋愛・・・
何でも書いちゃいます。

引越し

2005-10-13 01:27:32 | 日記達
皆さん、引越しって好きですか?

Q太郎は、引越しは好きです。

昔、彼女にフラレタ時は必ず引越しをしていました。
(そんなに数は多くないですが…(笑))
思い出を消すのは引越しするのが一番だと思っていたのです。
新しい部屋を決めたり・引越しの荷造りをする時に、何故だかワクワクしてきます。



あの~っ、急ですが、引っ越します。
家じゃないです、Blogです。
引っ越しは前々から考えていたのだけど、やっと準備ができたので決めました。

今までの記事もコメントも完全移行しています。
(TBだけは無理でした)

この記事でgoo Blogは更新しません。

長い間、お世話になりました。

新しい引っ越し先は、http://qtaroo.seesaa.net です。

私生道:ありがとうございます

暇なら遊びに来て下さい。

ではでは。

快晴

2005-10-09 09:19:17 | 日記達
Q太郎です。

今日の大阪は、快晴です。
(昨日の大雨が嘘のようです)

やったね。

F1日本グランプリも地元の祭りも、快晴の方が楽しいもんね。

ネット接続

2005-10-06 23:01:55 | 日記達
Q太郎の寮では窓際に行くと、“あら不思議!!” ネットに接続できます。
(寮の近くのマンションの無線LANの電波をひらってきているんですけど…)

夏場はいい調子だったのですが、寒くなってから全く繋がらなくなりました。
窓を開けて片手にノートPCを抱えて、片手でキーボードを打っていました(笑)

そこまでして、ネットに接続していました(爆)

こんな感じです。
がんばっているでしょ!!

こんなに頑張っても感度が不良で、いつも繋がるのは5本のアンテナの内で1本のみ。
速度も最低。そしてよく切断されます。

流石のQ太郎も我慢できなくなって、秋葉のヨドバシカメラで、買ってきましたよ。

何を??

えーっと、外部アンテナです。
無線LANの感度をあげる機能もついているんです。
コードも3メータあるんで、窓の外にアンテナを出して、暖かい家の中でインターネットができちゃんです。

感度は、4本になっちゃいました(スゲエ)
速度も18~24Mも出ちゃっています。

いいのかな?

人が契約しているのに…
まあ、いいでしょう!

これからも貧乏なQ太郎のために、ネットを開放して下さい。

AirStation 2.4GHz 指向性アンテナ|WLE-DA
無線LAN|WLI-CB-G54HP

2005-10-06 12:23:19 | 日記達
Q太郎です。

いつの間にかカウンターが、10,000Hitを超えていました。

Bloggerの皆さん、どうもです。(^_^)v

今週末に「ある事」が起こります。

少しだけ期待しておいて下さい。

シュノーケル

2005-10-05 12:35:47 | 日記達
◆シュノーケルに気を付けて 沖縄で観光客水死急増
1年中マリンスポーツが楽しめる沖縄でシュノーケル中に水死する事故が増えている。今年は既に9人が死亡、うち7人が県外からの観光客だった。沖縄県警はホテルで注意を呼びかけるチラシを配るなど、事故防止対策の強化に乗り出した。(共同通信)
[記事全文]
Yahoo!ニュース - 共同通信 - シュノーケルに気を付けて 沖縄で観光客水死急増

そう言えば、Q太郎の小学校と中学校では、シュノーケルは禁止だったな?
そんなQ太郎も、今はマイシュノーケリングセットを持って、海外の海を泳ぎまくっていますっ。

キリバン

2005-10-04 08:52:46 | 日記達
Q太郎です。

さあ、やってきました。キ・リ・バ・ン。

もう、『9999』は近づいていますよ。

キリバンをゲットした人、コメント頂戴!!

今回も、何も出ませんが…

夏日

2005-10-02 20:50:29 | 日記達
◆<真夏日>関東から九州地方で30度超える
2日の日本列島は、関東から九州地方の広い範囲で午前中から気温が上昇、各地で最高気温が30度以上の真夏日となり、全国の91観測地点で10月の最高気温記録を更新した。東京・大手町でも10月としては7年ぶりに30度を超える31.7度を記録した。(毎日新聞)
[記事全文]

暑いはずです。
そんな中、今日はO次郎の運動会。

バテバテです。
日焼けもしましたw。

本日のアクセス数

2005-09-28 03:20:15 | 日記達
Q太郎です。

び不思議な事が起こりました。

全くいつもの通りに記事を書いたのに、なんと昨日の閲覧数が1,435pv、アクセスIP数が757ip、ランキングは338,047BLOG中87位だったのです。


へっ!?
えっ!?

兎に角、今までの記録を一気に更新です。(凄いよ)

『8888』のキリバンもとっくに抜いてしまい、『9999』のキリバンが近づいています。

昨日、「私生道」を見てくれたBloggerの皆さんありがとうさんです。

何故、急にアクセスが増えたのでしょうか?

Q太郎は不思議です。(全く、理由が分かりません)

何処かで、「私生道」か「Q太郎」で検索して、訪問してくれたと思うのだけど、『Blog』違いでしたよね?(笑)

お手数を掛けました(@_@)


話変わって、アクセスランキング 87位だったので、ハードコピーを取りました。
(間違いでも素直に嬉しいです)
アクセスランキング - goo ブログ

追伸:アクセスIP数757ipは、先週1週間の合計のIPより多いです(笑)
   ねっ、おかしいでしょっ(爆)
   今日のアクセス数は元に戻るだろうな~っ。

キリバン

2005-09-27 11:10:03 | 日記達
Q太郎です。

またまたキリバンに近づいていますっ!!

キリバンをゲットした人、コメント待っています。

何も出ませんが。。。(また、同じフレーズです)

独り同窓会

2005-09-27 00:25:39 | 日記達
うむ、早速してみました。
眞鍋かをりのココだけの話 powered by ココログ
Q太郎の名前を入れてもヒットしませんでした。
(´・ω・`)ガッカリ・・・ です。

「私生道」で検索したら、見事ヒットします。
(みんな、やって見よう!!)
自分の名前では、ヒットしないくせに、「私生道」でヒットなんて…
なんか複雑です。


実は、今から5年位前に(2000年頃だったかな~)、高校の時に付き合っていた彼女の名前で検索した事があるんです。
10年以上も前に婚約をしたって聞いていたので、ヒットする訳ないわなって軽い気持ちで…

ちょこちょこって名前を入れて、「検索」ボタンを押して…
「エイッ」
って!!!(気合いを入れて検索しましたよ)

ヒットしちゃいました。
「へっ!?」

それも複数件!!!!
「おいおい」

???

同姓同名?

いや、彼女の名前は結構珍しいのと、知っている女優さんも同時にヒットしたので間違いありません。

女優さんと一緒…?
(結構有名な女優さんですよ。年齢はいっていますが…)

実は元彼女、芸能関係の仕事に就いたみたいなんです。(その女優さんの事務所に就職したんです)
「女優になった?」
Q太郎は知らないけど…
噂も聞いた事無いけド。


ふ~ん、元気なんだ。
頑張っているみたいなんだね。
少し安心した記憶があります。

所で、
何で結婚していないの!?
何で昔の名前で出ているの!?

結婚していないのかな~っ?

それなら連絡を( ゜д゜)クレ...
待て待て、嫌われたんだった... そりゃ連絡は無いわな(´-`).。oO(・・・・・・・・・)

鉄砲玉のように東京に出て行った元彼女。
実は「凄い」と思っています。
自分で道を選んで、東京で自分で生きているなんて…
高校の時の性格からは想像も出来ないよ。
頑張っているんだね。

東京で頑張ってよ~っ。。
(そう言えば、Q太郎も東京だった。)

Q太郎は相変わらず、バカばっかりしていますよ。
心配していないと思うけど、元気でっせ。

ではでは。。。

連休の翌日は… 

2005-09-26 11:19:33 | 日記達
えーっと、Q太郎です。

今日は、休みでしたっけ?

朝早くから起きて新幹線に乗って、上京して来たのに、プロジェクトルームには殆ど誰も居ません。

26日って、休みだっけ?
(連休の翌日は休みだっけ?)

何か寂しい…

まあいいや、早めに仕事を終えて、今日は早く帰っちゃいます(決心)

3連休の最終日…

2005-09-25 12:49:49 | 日記達
3連休の最終日。

地元は、いい天気です
(東京は台風らしいですね)

3日間いい天気で、Q太郎もO次郎もご機嫌です
ちょっとだけだけど、ゆっくりできたし、満足の連休でした。

今から、大阪に戻ります。
新幹線の指定席(Q太郎が、指定を取るのは珍しいです)も取れたしね。

 O次郎は、新幹線に乗るのが好きみたいです。
 ちなみに、Q太郎は、アキアキしていますが…


そうそう、昨日出身高校の近くの消防署に寄ってきました。
(卒業してからこの場所に移ってきたんです)
新消防庁舎 - 光地区消防組合

「消防車、見させて下さい?」
ってお願いしたら、
「いいですよ
って嬉しい返事が…

こんなに近くで消防車を見たのは初めてでした。
(救急車や救難用ボードを含めると、20台以上あったと思います)

救急車、消防車、ポンプ車、はしご車… 
ゆっくり1台ずつ見てまわりました。
「かっこいいよ、消防車

もうそろそろ帰ろうかと思っていた時に、隊員の人が声をかけてくれました。
「僕、消防車に乗ってみる?」
って
(「僕」って、O次郎の事だよ)
思わずQ太郎
「ハイ
って答えてしまいました(笑)

消防車の運転席に座ったO次郎、本当にご機嫌でした。
(実は、Q太郎も乗りたかった…)
ハンドルを左右に振って、「ブウ~ブウ~」言っていました。
(Q太郎も乗って、「ブウ~ブウ~」言いたかったです(泣))

最後に消防車と記念写真。
O次郎、本当にいい顔です。
(鼻垂れ坊主ですが…(笑))

1枚ほどですが、アップします。


消防車も見れたし、運転席に乗れたし、記念写真も撮れたし、隊員のおじさんは優しかったし…
O次郎、良かったね。

また、遊びに行っていいですか?
(今度は、Q太郎が運転席に乗ります

オハヨウゴザイマス

2005-09-23 04:23:51 | 日記達
Q太郎です。(;´ρ`)イマオキタヨ

3連休、初日です。
今起きました。
(昨夜、大阪に戻ってきたのが、24時過ぎだったので凄く眠いです。( ゜Д゜)ネムヒー)

後、30分後に遊びに行きます。
行き先は後程…

ではでは。。。