時代遅れの男になりたい

そんな男の独り言

死刑廃止への動き

2008-05-31 20:41:09 | Weblog
仮釈放ない終身刑創設へ、議連が改正案に向け合意(読売新聞) - goo ニュース

最近、加藤紘一の動きが活発になってきた。
ビビンバの会だの日朝国交正常化推進議員連盟だの北京オリンピックを支援する議員の会だの騒がしい。
「昔の名前ででています」の人物でしょう?今更、政権の中枢に返り咲こうとしているのか。
往生際の悪いやつだ。

この「量刑制度を考える超党派の会」には怪しげな人物が紛れ込んでいる。
自民党  森喜朗 古賀誠 中川秀直 加藤紘一 平沢勝栄
公明党  浜四津敏子
民主党  鳩山由紀夫 仙谷由人
国民新党 亀井静香
社民党  辻本清美 など
まさに烏合の衆ではないか!
なにやら、創価学会に朝鮮の臭いがプンプンしている。胡散臭い。




異常な政党 社民党

2008-05-30 18:52:59 | Weblog
社民党は誰のための政党なんだろう。
日本国民のための政党とは言いにくい。
朝鮮や中華帝国の肩をもち、日本を悪者に仕立て、貶めようとする。
社民党の政策には賛同できるものが無い。
例を挙げると、
・人権擁護法には賛成。
・朝鮮売春婦に対し、彼女らの言い分丸呑み、過去の歴史捏造。
・今回取りやめになったが、災害援助のために自衛隊海外派遣反対など。

日本共産党のほうがまだ賛同できる政策はある。(自身は共産党支持者ではありません)
・同和政策の廃止。
・今、自民党が提出しようとしている人権擁護法には反対。
・中国に自衛隊の災害援助海外派遣には賛成していた。(過去にも災害救助のための自衛隊海外派遣には賛成していた)

野党のなかでも、社民党は突出して反日的な政党だ。
自衛隊を認めようとせず、未だに憲法9条に縋り付いており、朝鮮総連ともつながりが深い。
危険な思想、理念をもった政党である。

反日団体グリーンピースの代表者と事実婚にある福島瑞穂。
ピースボート設立者、何を考えているのか分からない辻本清美。
現在、衆参あわせ12名となってもう消えそうな政党だ。
百害あって一利ないこの党が一刻も早く消滅することを切望する。


「人権擁護法」朝日は賛成するのか?

2008-05-29 22:36:33 | Weblog
人権擁護法案、新素案にも異論相次ぐ 自民党(朝日新聞) - goo ニュース

太田誠一に古賀誠はどうしてもこの法案を通したいようだ。
再三潰されてきたものを、何故なのか。
メディア規制などを削除したようだが、まだまだ人権弾圧法となる危険要素を含んでいる。
人権侵害と訴えれば、何でも人権侵害とされてしまうような法案。
こんな法が成立すれば、何も物言えぬ世の中になってしまう。

なぜ、現行法でもって対処できないのかが明確でない。
推進派の後ろに圧力団体の存在が見え隠れしており、その利権に群がる議員達。
加藤紘一など、もう時代遅れの人たちは引っ込んでいて欲しい。

マスコミの中にはメディア規制が削除されたことで、この法案に対し賛成にまわるものが出てくるかもしれない。
創価学会と深い仲にある「毎日新聞」中共・朝鮮の東京支店「朝日新聞」など。

自民党の見識ある議員の方々
何としてもこの法案を潰して、息の根を止めてください。


頑張れ!橋本知事

2008-05-28 22:19:11 | Weblog
大阪府の橋下徹知事が発表した総額352億円の人件費削減案をめぐり、職員団体などで構成する府労働組合連合会の新居晴幸委員長は28日、橋下知事あての削減案撤回の要求書を中西正人・府総務部長に手渡した。
組合側は、「削減額の巨大さ、全国初となる退職手当の削減に加え、年度途中の削減という『詐欺』的とも言える内容で、決して容認できるものではない」と批判している。
はたして詐欺的行為をしているのはどちらのことだろう。
組合は大阪府の賃金は全国平均より低いほうだと言っているが、それは基本給ベースであって、諸手当を含めた給与は全国上位にランク入りする。
訳のわからない手当てが多数あるじゃないですか。

組合は闇専従や、裏金などまだまだ表に出ていないことはあるんじゃないですか?
自治労なんて、自分達の権利ばかりを主張し、自らの間違いは認めようとしない。
府民のための大阪府であって、組合のものではない。そのあたりがわかっていない。
朝礼で橋本知事に対して偉そうな口をきいた中核派の職員が良い例じゃないですか。
「府職員の分断をはかっている」とか「改革は自分達じゃないと出来ない」など理解できない発言をした。
「サービス残業をどれだけしているか知っているのか」と言ったくせに、後の報道陣のインタビューで、自身のサービス残業の実態を聞かれ「私はしていません」と言っている。
思わず失笑してしまった。

私自身、民間で勤めているが業績が悪化すれば「リストラ」「賃金カット」は当然の如く行われてきた。
全てを行政機関に当てはめるわけにはいかないが、ある程度給与が減ることは受け入れるべきだ。

NHKなんていらない

2008-05-27 22:11:06 | Weblog
勤務中に81人が株取引 NHKインサイダー問題(共同通信) - goo ニュース

NHK職員は真面目に仕事をしているのか?
高い視聴料をもらいながら、いったい何をしているのか?
NHKは不祥事だらけ、反日的報道をする。
不祥事の大元、海老ジョンイルは横審委員長なんて辞めさせろ。反省しているのか!
インサイダー取引はこいつらだけか?
だから視聴料を払いたくないんだ。(きちんと払っていますが)

料金徴収員もストーカーか?と思うような行動をしているし。
先日、土曜日夜9時前に外出先から帰ってくるや否や、ピンポーン「NHKです」。
お前は俺の行動を見張っていたのか?もしや創価学会員か?と思った。
タイミングが良すぎるでないか。
料金徴収を理由に、ストーカー紛いのことしていいの?
怖いからやめてねNHKさん。

横綱の品格とは

2008-05-26 19:41:11 | Weblog
両横綱に苦言=町村官房長官(時事通信) - goo ニュース

横綱は強ければいいのか?
答えはNOだろう。

相撲はスポーツでもエンターテイメントでもない。
相撲は、日本の神道、伝統文化である。
たんなるスポーツなら大銀杏を結う必要もないし、女人禁制になることもない。
外国人力士にはそういった教育が必要なのに、一部親方は不十分なのではないか?
もう朝青龍問題はウンザリだ。
昨日のダメ押しにしても、今まで散々言われてきたことだ。
強ければ何をしても良いわけでない。
相撲協会は喧嘩両成敗で両横綱、両親方に厳重注意してもらいたい。

横綱だろうが幕下だろうが、勝った負けたで力士が感情を表に出すことは慎むべきだ。
勝負には勝者と敗者が生まれる。勝負がつけばノーサイドで、お互い相手を称えることもまた相撲ではないか。

政治家がどうこう口出しするのもどうかと思うが、近年の相撲は品がないように思う(見る側も含めて)。

靖国訪問禁止は失効 各教育委に周知へ

2008-05-25 22:55:18 | Weblog
「靖国訪問禁止は失効」 各教育委に周知へ(産経新聞) - goo ニュース

小中学校の靖国神社訪問禁止は失効していると閣議決定された。
今更ながらではあるが歓迎したい。
賛否両論があろうが、一度行くだけの価値はあると思います。
お子たちが、日教組教育に染まらぬうちに、靖国神社の沿革を知り、遊蹴館の展示資料などをみる意義は十分にある。
他では勉強できない歴史や文化を靖国神社で知って、学んで欲しい。

鯨肉持ち帰りでGPの告発受理

2008-05-24 14:13:27 | Weblog
鯨肉持ち帰りでGPの告発受理(産経新聞) - goo ニュース

東京地検が告発状を受理した。
これから捜査が行われることになるが、GPは業務上横領罪で告発している。
横領というからには被害者がある。この場合被害者に相当するのが共同船舶だ。
しかし、共同船舶側は今までの会見で、横領の事実はないと言っている。
この状況では立件は無理だろう。

青森県警に被害届を出した西濃運輸。
こちらは、西濃運輸が荷物を盗まれるという被害があった。GPも無断で持ち出したことを認めている。
何と言い訳しようとも立派な窃盗罪ではないか。

日本は法治国家である。法を守らないものには、法によって処罰されるべきだ。

公明党支持の皆さん 恥かしくないですか?

2008-05-23 21:20:41 | Weblog
旅行業法など全面移管に難色=消費者庁創設で-冬柴国交相(時事通信) - goo ニュース

この冬柴大臣は、官僚の言いなりですね。
渡辺行革大臣の国土交通省改革案にはゼロ回答。
今度は消費者庁設置に対し、自省の権限保持にはしっている。
国会の答弁を聞いていても官僚の用意した原稿棒読み。
巨大な権限がある国土交通省の威力を確保するのに大臣が加担している。

こんな国民の声を無視し、官僚のほうばかりを見ている冬柴なる人物。
冬柴氏に投票した皆さん、この方に投票したこと後悔していませんか?
恥かしくありませんか?

公明党は平和と福祉の党でしたよね。
後期高齢者医療制度を衆院可決したときは、坂口厚生労働大臣でしたね。
言ってることと、やっていることがあまりにも違いすぎませんか?
池田大作の意向を、政権に反映させるためにはお構い無しですか?


ところで民主党さん、池田大作の証人喚問はどうなった?
P献金について、はっきり白黒つけてくださいよ。

なぜこんなに報道する

2008-05-22 22:52:54 | Weblog
日本の自殺者は年間4万人にせまる勢いである。1日100人以上いると思われる。
マスコミは何故、薬物自殺だけを取り上げて、何回も報道するのか?
他に自殺している人がたくさんいるのに。
こんな報道のしかたは、自殺を煽ってるようにしかみえない。
ようやく硫化水素自殺報道が落ち着いたかと思えば、今度は農薬自殺報道だ。

自殺を予防する自殺事例報道のあり方というWHO勧告がある。
・写真や遺書を公表。
・自殺の詳しい内容や、方法を報道。
・自殺の理由を単純化して報道。
・自殺の美化やセンセーショナルな報道。
・宗教的、文化的な固定観念で報道。
・断罪する。
以上は、やってはいけないことです。
自殺の詳しい内容や方法を報道してはいけないのですが、日本のマスコミは挙って硫化水素だの、インターネッに作り方があるなど、やってはいけない報道のしかたを行っている。
それでいて、テレビのキャスター、コメンテーターといわれる人たちは、この自殺方法は迷惑だなどとほざいている。
散々自殺を煽っておいて何を言うか!
本末転倒ではないか!
よく考えろ!貴方達にそんなこと言える権利はない!