

あっという間に立秋も過ぎて
残暑は厳しい今日この頃です
Peeのブログも更新になって
お元気そうに 難しい言葉を教えて貰って
夏期講習の様な知らない文字もありました
蛮暑?
調べたりして
猛暑の中 頭の体操しました
体も動かし ラジオ体操もしました
変なオリンピック仕様の三連休 最終日です
8月
去年の8月は 辛いお知らせ聞いた8月
シローが天に召され 🌈の橋を渡ったのよね
まさか タイガースのメンバーが1人欠ける
そんな事 頭の片隅にも無かった訃報でした
1周忌は 済んだでしょうか
残った5人を宙の上から見ててくれてるでしょうか
51年前の8月 と言えば
田コロLIVEがあったんでした
毎年 8月22日はDVDを見る
恒例行事になりました

アルバム The Tigers SOUNOS IN COLOSSENU

発売になってすぐ購入した 高校1年の夏のライヴ

この田園コロシアムは 今は形がありません
公園になってます
この会場に 公演に参加した想い出も宝物
8月はもうひとつ
去年の8月 Peeが奏でる 四谷左門町LIVE2020
コロナ禍に依る延期の末 開催された印象深いLIVE


8月は沢山の想い出が重なってます
今年もまだ8月は三分の一しか過ぎてないから
まだまだ想い出が増えるのかな~
立秋の土曜日
親友から 届いた 贈り物

香りの良い 薄紫のお線香でした
こんな可愛いギフトボックスに入ってました
有難いです
早速 お供えして 灯を燈しています
「嬉しいねぇ 有難いねぇ」 母の独り言 です



まだまだ残暑は続きます

コロナ禍も拡大しております
総てに ご自愛ください
読んでたら涙出ちゃった
タイガースに夢中だったなぁ
もう半世紀も経つんだもんねぇ~
生きてると本当に色んな事あるけど
やはり愛おしい人達の旅立が一番堪えるわね
そっかラジオ体操ね
私も体調整えたいからやってみよう