goo blog サービス終了のお知らせ 

QOOTESの脳ミソ

日記や旅の記録(現在進行中および過去の旅)がほとんどですが、たまに「腹黒日記風」になっているのでお気を付けください。

天気がいい日に毒を吐く。

2025-04-27 11:42:28 | 日記
gooブログもどうせ終わるから、最後に思う存分毒を吐く今日。

毒を見ると一言いいたくなってしまう方は以下読まないでくださいね。クレームをいただいても僕の主観の話なんで、何とも回答ができません。

ここ数日天気が良くなかったのですが、今日は気持ちいいほどのピーカンです。

我が家の窓からばっちり見えてしまう近くのマンションには天気が悪いと死んだようにひっそりとしていて、天気が良くなるとノーパンで股を拡げるように開放的になる、ギャップの激しい頭の悪い若い家族がいるんですが、

今日は思いっきり股を開いていますね、臭う。

比喩です(笑)。

天気が良くても悪くても精神的に安定して生活することはできないものなのでしょうか。

うるさい。

僕が嫌いな夏のパリピに通じるものがありますね。

真夏になると、『うる星やつら』の竜之介のように、

「オレは・・・夏が・・・好きだ―!」

みたいにはじけるノータリン家族いるじゃないですか。タンクトップに、清水の舞台から飛び込む思いで必死で買ったレイバン(パリピ旦那)やプラダ(パリピ妻)のサングラスしてる家族。

サングラスに全部突っ込んだので、子供含めて全員服はしまむら。特に、旦那の服はクロムハーツかアビレックスの、しまむらジェネリック。

子供はウルフカット(古いか(笑))。

因みに僕はPOLICE(というブランド)のカクカクしたサングラスが好きです。それにヒューゴボスの細身じゃない方のラインの質実剛健なドイツのダークスーツにボタンに装飾などないシンプルな白のビジネスシャツ。

・・・似合わないので、僕は着ませんが(笑)。

話戻る。
ああいう「夏が好き」パリピorパリピ家族見るたびに、頭悪くていやだな、近くに来ないでほしいな。と思うんです。

人にあっち行けと言ってはいけないので、常に自分から最大限離れるようにしています。乗ろうとしている那覇便のゲートの近くではなく、便が割り当てられていなくて誰もいない状態の別の搭乗口前のベンチに座って待つことが多いですね。

が、ああいう手合いに限って混雑しているのもアレだけど、人が近くにいないのも不安になるためか群れ好きで、無意識に近づいてくるのです。トナラーと同じ原理ですね。厄介。

僕はマイル活動で年間に5回ほど那覇を往復するのですが、いつもJALかANAにしか乗らないようにしています。でも昨年は安かったので初めてジェットスターの那覇便に乗ってみたら、もう治安の悪い「夏が好き家族」の群れ、群れ、群れ・・・。

大体アレ系の家族ってママ友の延長で家族同士でもつるむので、搭乗口からヨハネスブルグ並みの治安(笑)。

僕はオプションパックをマックスまでつけて一番高い有料座席を予約するので機内ではそこそこ離れられて最悪の状態は避けられるのですが、離れていてもうるさい。子供もうるさいし、気分が高揚したパリピ親たちの群れもうるさい。

機内販売で酒でも買って酔っぱらってるのかとトイレに立った時に見るともなしに見てみたら、ケチってるので酒なんか買っていない。ナチュラルで泥酔同様の騒々しさです。

家族全員で精神安定剤飲んだほうがいい。

JALANAでもそんなに油断はできないですけどね。LCCの那覇便ほどではないですが、それでも頭の悪い「夏が好き家族」が多いですからね。

「夏が好き」種族にはTシャツの袖を肩までまくり上げてる人も多いですが、あれもほんとダメで(笑)。(そんなことするならタンクトップ着ればいいのに)と思います。

が、タンクトップはタンクトップで頭悪そうなので嫌いですけど。

あ、因みに、過去の日記にはよく書いているのですが、僕は夏が大嫌いなんです。氷点下10~20度くらいの雪があらゆる音を吸収する静かな真冬が一番好き。そのため冬は半分ほどを自宅から離れて北海道や東北で過ごすのですが、それでも満足できなくて2020年には北極圏に1週間ほど滞在しました。

ホントに平和な1週間でしたね。近いうちに再訪を計画しています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。