
先日、サンフランシスコのプレシディオに完成した「レターマン・デジタルアーツセンター」に行ってきました。
映画制作のルーカスフィルムと、視覚的効果で有名なILM、コンピューターゲームを作ってるルーカスアーツの3社を1カ所に集めて、業務連携をスムーズにするために建設されたらしいです。こんな都会に作ったら、私のようなスターウォーズ&インディアナ・ジョーンズマニアの聖地になってしまって大変なんじゃないかと思うんですけどね。
スカイウォーカーランチはサンフランシスコの北、マリン郡にあるんですが、ハイウェイからやたらくねくね走った所にあって不便だったんですかね。「人里離れてていい」って言う人もいたと思うんだけど。マリンに住んでる社員とか、わざわざサンフランシスコに通うの面倒なんじゃないかな~。
で、新拠点。プレシディオがアメリカの国立公園の管轄下にあるからか、「パブリックにもアクセスを」ってな感じで、なんと建物の外(要は屋外)は一般公開されてます。相当お金がかかってるっぽい庭で、大きくて平べったい岩が計画的に置いてあったりして、歩いてるとなかなかリッチな気分になります。

私が行ったときはまだオープンしたばかりで、引っ越しもこれからだったのか、映画のセットのような人工的な雰囲気が漂ってました。

そして発見したのはヨーダ!の銅像が真ん中に立つ噴水。この奥がロビーみたいで、受け付けのデスクやソファーやキングコングの銅像が見えました。噴水の周りは中庭のような静けさで気持ち良かったです。

デジタルアーツセンターは、プレシディオのロンバードゲートから入ってすぐのところにあります。ダウンタウン方面から車で行くときはロンバードストリートをひたすら西に行けばいいんですけど、道なりに走ってるとゴールデンゲートブリッジを渡ってしまうので、ご注意を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます