バス通の自慢 2006年03月24日 | サンフランシスコ うちのアパートはサンフランシスコのものすごく端っこにある。 へたすると1時間以上かかってしまうバス通勤だけど 太平洋がバーンと見える、この路線がかなり好き。 天気悪くても、めちゃめちゃ混んでても 海が見えると気分が晴れるから不思議。 このときだけはバス代の値上がりとかも気にならない。 ぜいたくなご出勤ルートだなぁ。遠いけど。 GearyとOuter Sunset地区を結ぶMUNI18番。 そのまま乗ってるとStonestownまで行ってしまうのが 意外といえば意外。 #海外 « Oh! No! Tony!!! | トップ | 4ドル50セント返ってくる »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは! (em) 2006-03-24 16:30:20 おお!見覚えある風景だ~と思わず感激。18番のバスでStonestownまで行けるとは初めて知りました!このバスをお使いということは、くーさんはSunsetにお住まいですか? 私も実はサンセット住まいです。 海までは何十ブロックもありますが…。 返信する emさん (くー) 2006-03-24 18:09:32 バリバリのSunset住民ですよ~。ヘボいアパートですが、波の音が聞こえたりしてけっこう気に入ってます。うーんと前に衛星写真を載せたのでどの辺かチェックしてみてください。 ↓http://blog.goo.ne.jp/qoo_sf/e/99afcd0f23cbce4f28f3aee72fec1ad8 返信する はじめておじゃまします。 (mayupon) 2006-03-25 22:58:00 はじめまして。な、なんて、きれいな海岸線・・・!うちの地元の「湘南バイパス」(注:神奈川県です)の夏の風景に、ちょっと雰囲気が似ています。でも湘南バイパスって、最高速度70キロ制限なんですよ。アメリカではもっと車、速く走るんでしょうね。遠い外国にも、親しみを感じる海の風景があるなんて感激しちゃいました。 返信する mayuponさん (くー) 2006-03-26 01:23:15 いらっしゃいませ!湘南の海と似てるなんて、なんかいい響き。まぁ、もともと同じ太平洋ですからね?こっちのハイウェーの制限速度はだいたい時速88ー105キロですがこの道は普通の道なので55キロ制限。天気がいい日はいっちょまえに渋滞するんですよ。そっちの方がより日本っぽい風景かも。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このバスをお使いということは、くーさんはSunsetにお住まいですか? 私も実はサンセット住まいです。 海までは何十ブロックもありますが…。
ヘボいアパートですが、波の音が聞こえたりして
けっこう気に入ってます。
うーんと前に衛星写真を載せたので
どの辺かチェックしてみてください。
↓
http://blog.goo.ne.jp/qoo_sf/e/99afcd0f23cbce4f28f3aee72fec1ad8
な、なんて、きれいな海岸線・・・!
うちの地元の「湘南バイパス」(注:神奈川県です)の夏の風景に、ちょっと雰囲気が似ています。
でも湘南バイパスって、最高速度70キロ制限なんですよ。アメリカではもっと車、速く走るんでしょうね。
遠い外国にも、親しみを感じる海の風景があるなんて感激しちゃいました。
湘南の海と似てるなんて、なんかいい響き。
まぁ、もともと同じ太平洋ですからね?
こっちのハイウェーの制限速度は
だいたい時速88ー105キロですが
この道は普通の道なので55キロ制限。
天気がいい日はいっちょまえに渋滞するんですよ。
そっちの方がより日本っぽい風景かも。