久しぶりのポーランド2013年02月12日 14時08分33秒 投稿2013年2月11日久しぶりにやってきました。4カ月ぶりです。空からの眺めは、雪が少なく、昨年の同じ時期の白一色の世界とは違っています。9回目の訪問となれば、エコノミークラスも慣れたもので、6時間爆睡です。目が覚めて、映画も3本見ました。頚椎のヘルニア再発で、右腕が痛いのは相変わらず。いつもの宿に着くと、同じ部屋を予約してくれてい . . . 本文を読む
台風接近2012年09月30日 11時38分28秒9月30日(日)今日から出張。台風17号が接近しています。夕方松山空港出発時は、たぶん和歌山の南でしょう。深夜、羽田を出発するときは、ひょっとして関東に上陸しているかも。飛行機は台風には勝てないので、予定が立ちません。今回は、3週間、出足から波乱含みです。一日半遅れ2012年10月01日 15時54分02秒10月1日(月)一日遅れで、今、松山空港で . . . 本文を読む
羽田ANAビジネスラウンジにて2012年09月02日 22時48分51秒 投稿9月2日(日)今回のPoland行きは、偶然、ポーランドに帰国するメンバー3人と一緒になった。松山空港では、4人でラウンジを利用。通常、GOLDカードを持っていると、ひとりは連れて入れるが、松山空港の小さなビジネスラウンジは、ひとり2000マイルのポイントを出せば入れてくれると言うので、二人分で4000マイル使用。(Ed . . . 本文を読む
ANAラウンジ2012年07月29日 22時54分45秒 投稿7月29日(日)月に一度のおつとめ、ポーランドへの出張。 工事の進捗確認です。ただいま、羽田のANAのラウンジにいます。ラウンジ利用は、半年前にサウジから帰国して以来です。弱小プロジェクトでは、ヨーロッパといえどもビジネスクラスを使わせてもらえないのです。毎回、エコノミーでのヨーロッパ往復ですが、2月以来、5回の往復で、つい . . . 本文を読む
ポーランドは雨2012年07月04日 05時03分23秒 投稿7月3日(火)2月に初めて来て以来、5回目の訪問。さすがに、毎月のエコノミーでの往復はきつい。今回は腰にきた。痛い。羽田からの便も、フランクフルトからの便も、ほぼ満席。フランクフルトのパスポートチェックも、セキュリティーチェックも、初めての混雑。レジャーの季節になったようだ。ポーランドのW市に行く飛行機も、いつもの64人乗りから、78人 . . . 本文を読む
EURO20122012年06月06日 12時54分17秒 投稿2012年6月4日(月)今回も羽田経由で、フランクフルトで時間待ち。5時間余りあるので、前回までは、街に出たり、空港内のレストランを散策していたが、もう飽きたので、そのままポーランド行の待合室に向かった。外に出ないにもかかわらず、やはり一度空港内のセキュリティーチェックを受ける。インターネットが接続できないか試してみたら、空港内の30 . . . 本文を読む
ボーイング7872012年05月09日 02時14分51秒 投稿今回は初めて羽田空港の国際線を使って見ました。フランクフルトまでボーイング787です。久しぶりのANAはなんと、トイレがウオシュレットです。しかし新型787でもエコノミーはやはり眠ることが出来ず、風邪を引いた状態で12時間のフライトはきつい。早朝のフランクフルトは、街にでることもできず、やはり関空からの昼間の便が正解です。ところが、時 . . . 本文を読む
ポーランドで花見2012年04月08日 22時47分29秒 投稿2012年4月8日(日)この週末はイースターの休日、一般的にヨーロッパは金曜日から月曜日までの4連休で、皆さん休暇を利用して旅行をしたりして楽しむが、ここポーランドは、月曜日だけ休みの3連休で、しかも日、月は、すべての店が閉まって、家族で静かに過ごすらしい。我々は、事務所とアパートが同じ建物で、コンピュータだけあれば仕事ができるので、 . . . 本文を読む
アウシュビッツ強制収容所 2012年04月08日 20時31分47秒 投稿2012年4月7日(土) ポーランドにいる間に、一度は行ってみたいと思っていたが、予想外に早くチャンスが来た。初めての休日、同僚を誘って、日帰りでアウシュビッツを訪れた。 知識として知ってはいるが、現場の広大なビルケナウのアウシュビッツ2号を歩き . . . 本文を読む
ポーランドの旅2012年サウジアラビアから帰国して待っていた仕事は、ポーランドの工場建設でした。初めてポーランドを訪れ、休日を利用してアウシュビッツを訪問した記録などを転記しました。ポーランド出張2012年02月15日 02時24分56秒 投稿2012年2月14日(火)現在ポーランドに滞在しています。先週、一週間ドイツの田舎町をまわり、毎日ホテルを変わる強行軍でついに風邪を引きましたが、薬の効果が . . . 本文を読む