相談員の先輩と、今までは駐車場が別だった。
だから、帰る時間は一緒でも、話をする時間は殆んど無かった。
先週から駐車場が一緒になって、先輩と一緒に歩く時間が延びた。
「傍にいる時間」が長くなることで、よけい疎ましがられるのでは、と思っていたけど
病院を出て駐車場に着くまでのほんの僅かな時間が、
今はちょうどいいコミュニケーションタイムになっている。
昨日、日々「凄いなぁ」と感じている先輩と一緒の帰りになった。
連日たくさん、トップの先輩から叱られ続けた後だった。
「大丈夫?」と心配された。
仕事は上手くいけそうか?という意味なんだと思った。
だから、「難しいですね」と答えた。
けれど、返ってきた言葉は予想外のものだった。
「○○さんに色々言われて、落ち込んでない?」
何故か判らないけれど私は、この先輩から、こういう言葉を掛けられるとは思っていなかった。
「叱られて落ち込む」ということが、この先輩には無いのだろうと思っていた。
今まで、この先輩からは、弱音を吐いたら即「しっかりしろよ」と激励されるばかりで
「弱っている」ことを肯定されたことが無かったから。
…いや、肯定されないとしか、感じることが出来なかったから。
予想外すぎて、あの後何を言われたか、ハッキリ覚えてない。
けれど、
遠い存在だと思っていた先輩が、以外に近いのかも、と感じたことは覚えている。
だからこそ、別れ際、「貴方はタフさはあると思うよ」と言われた時、
素直に聞くことが出来た。
(きっと今までなら、
「そう見えるかもしれないけど、私はそんなに強くないのに」と、
一人で勝手に落ち込んでいたことだろう。)
…ええと、何が言いたいのか全くまとまらなかった…。
とりあえず。
遠い遠い存在だと、きっと分かってもらえない思っていたのは、実は私の思い込みで、
本当はそんなに遠い存在でもなくて、ちゃんと分かってもらえるんだと
ちょっと思うことが出来た帰り道でした。
だから、帰る時間は一緒でも、話をする時間は殆んど無かった。
先週から駐車場が一緒になって、先輩と一緒に歩く時間が延びた。
「傍にいる時間」が長くなることで、よけい疎ましがられるのでは、と思っていたけど
病院を出て駐車場に着くまでのほんの僅かな時間が、
今はちょうどいいコミュニケーションタイムになっている。
昨日、日々「凄いなぁ」と感じている先輩と一緒の帰りになった。
連日たくさん、トップの先輩から叱られ続けた後だった。
「大丈夫?」と心配された。
仕事は上手くいけそうか?という意味なんだと思った。
だから、「難しいですね」と答えた。
けれど、返ってきた言葉は予想外のものだった。
「○○さんに色々言われて、落ち込んでない?」
何故か判らないけれど私は、この先輩から、こういう言葉を掛けられるとは思っていなかった。
「叱られて落ち込む」ということが、この先輩には無いのだろうと思っていた。
今まで、この先輩からは、弱音を吐いたら即「しっかりしろよ」と激励されるばかりで
「弱っている」ことを肯定されたことが無かったから。
…いや、肯定されないとしか、感じることが出来なかったから。
予想外すぎて、あの後何を言われたか、ハッキリ覚えてない。
けれど、
遠い存在だと思っていた先輩が、以外に近いのかも、と感じたことは覚えている。
だからこそ、別れ際、「貴方はタフさはあると思うよ」と言われた時、
素直に聞くことが出来た。
(きっと今までなら、
「そう見えるかもしれないけど、私はそんなに強くないのに」と、
一人で勝手に落ち込んでいたことだろう。)
…ええと、何が言いたいのか全くまとまらなかった…。
とりあえず。
遠い遠い存在だと、きっと分かってもらえない思っていたのは、実は私の思い込みで、
本当はそんなに遠い存在でもなくて、ちゃんと分かってもらえるんだと
ちょっと思うことが出来た帰り道でした。