goo blog サービス終了のお知らせ 

占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

中国習近平の弟、兄は止める。

2025年07月27日 | Weblog
鳴霞の月間中国さんからの情報です。習近平の弟が、
(兄はもう止める。)と言ったとのことです。
ただ、その時期については、はっきりとは言ってないようですが。
実は、ここのところ反習近平派が大勢をしめて、重要ポストのほとんどを
奪われている状態だそうで、事実上引退を迫られてもいるそうです。
ただ、そうなるとdsちゃんに近い派閥が力を持つことになったりするかも知れないので、
台湾有事なども起きる可能性も高くなって来るかも知れませんね。
 
習近平の弟・習遠平が「兄は辞める」!#中国#中国経済#習近平#米中対立#台湾##アメリカ#ロシア - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=J5Z09UVmBpc&t=91s

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイカンボジア戦争、境界に6000億ドルのレアアースが埋蔵されてる。

2025年07月27日 | Weblog

現在、タイとカンボジアで激しい戦争になっていますが、
どうやらその原因に両国境界でレアアース6000億ドル分が見つかったからとの話があるようです。
そして、ここに埋蔵されている永久磁石に使用されるジスプロシウム、
燃料電池に使用されるテルビウムが目的で、アメちゃんが
それを仲介に出て狙っているとの話があるようです。
 
【文殊菩薩】より~ タイ・カンボジア国境にレアアース | へっぴりごし
https://ameblo.jp/yamatokokoro500/entry-12918917341.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ国防省は18歳の徴兵検査義務化を決定。

2025年07月26日 | Weblog
yahooのニュースからの情報です。ドイツ国防省は、
7月24日、18歳の徴兵検査の義務化を決定したそうです。
ロシアとの戦争の脅威がその理由だそうで、当面は志願兵を求め、
その後は徴兵義務化に移行する流れのようです。
イギリスも志願兵を徴兵するようですし、フランス、スイス、ノルウェイ、スウェーデン、デンマークも徴兵に力を入れています。
いわゆる、dsちゃんの上の人たちは、戦争を大きくしようと画策しているとの証拠だと思われます。
日本も、まだ表には出ていませんが、徴兵の準備をしているとの情報もあります。
テレビばかり見ているので無くて、海外情勢に気を付けられたらと思います。
 
18歳男性の徴兵検査復活 防衛強化 ドイツ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/470151eff226411045ea063cb686f1971327058e

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエル軍ラジオは外国によるガザへの支援物資投下を金曜以降認めたそうです。

2025年07月26日 | Weblog
日本語で読むアラビアのニュースからの情報です。イスラエル軍ラジオは、
外国によるガザ地区へのパラシュートでの支援物資投下を金曜日以降認めると言ったそうです。
2日ほど前、イエメンのフーシ派が3日以内にガザ地区へのエジプト、ヨルダンからの
支援物資をガザに届けさせないとバブエルマンデブ海峡を完全封鎖すると発表していたので、
これで、バブエルマンデブ海峡の封鎖が先送りになったかも知れません。
今1/3のガザの人が何日も食事していないとの話も出てきています。
食糧、必要物資の妨害は止めてもらいたいものであります。
 
国連、ガザ住民の 3 分の 1 が「何日も食事をとっていない」と発表、イスラエルは外国のガザへの援助物資の投下を許可|ARAB NEWS
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_154437/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアがウクライナの中国領事館を中国製武器で爆撃その理由。

2025年07月25日 | Weblog
鳴霞の月間中国さんからの情報です。最近、ロシアがウクライナにある中国領事館を
中国製の武器で爆撃したそうですが、その理由は、中国の裏切りだったとのことです。
まず、中国の交換がロシアに亡命したそうなのですが、その方が持っていた極秘計画書の中に、
ロシアがウクライナとの戦いで負けた場合、中国軍はロシアに進行して領土を奪い取ると言う内容があったらしく、
それで、プーチン大統領が起こってウクライナの中国領事館を、
誤爆と言う理由で爆撃したとのことです。いやあ、見方が見方を裏切る計画、
今は、正に戦国時代に入っているのかも知れません。
 
ロシアが中国領事館を爆撃!#中国#中国経済#習近平#米中対立#台湾##アメリカ#ロシア - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BBAh2X-9wes
皮肉!ロシア軍が中国領事館を損壊 爆弾に中国製部品 | グローバル戦略 | インド太平洋地域 | ウクライナ | NTDTV Japan
https://www.ntdtv.jp/2025/07/63688/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、タイとカンボジアが軍事衝突したそうです。

2025年07月24日 | Weblog
読売新聞オンラインなどからの情報です。7月24日早朝、
タイの東部スリウ県の国境地帯でカンボジアから砲弾が飛んできたそうで、
民間人一人死亡、3名が負傷、タイ軍人も7名が負傷したそうで、
それに対し、タイ軍がF16戦闘機を飛ばしてカンボジア軍の拠点を攻撃したそうです。
これに対して、カンボジアは、タイから先に攻撃してきたと言っているそうです。
この両国は、今年5月28日にも衝突しており、
そのときは、カンボジア軍人一人が死亡しているとのことです。
しかし、ここのところ、地球の自転速度も速くなってるそうですし、
どうも世界中がおかしくなってきているのかも知れません。
 
タイ・カンボジア両国軍がまた交戦、タイ民間人1人死亡 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250724-OYT1T50135/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フーシ派世界に3日間の猶予を与える。バブエルマンデブ海峡封鎖情報。

2025年07月23日 | Weblog
メモ独り言のブログさんからの情報です。イエメンのフーシ派が、
世界に3日間の猶予を与える。エジプトヨルダンの国境から
ガザ地区に援助物資が搬入されない場合、バブエルマンデブ海峡は完全に封鎖されると言ったようです。
ガザ地区では、支援している医師やスタッフも飢餓で失神しているとのニュースも出てたりします。
フーシ派も捨て身の行動に出ようとしているのかも知れません。
 
イエメン:世界に 3 日間の猶予を与える : メモ・独り言のblog
https://memohitorigoto2030.blog.jp/archives/28149940.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国輸入関税15%に決まり株上がるが手を出すの危ない。

2025年07月23日 | Weblog
4月3日に突然発表されたアメリカの輸入関税ですが、
従来25%と言われていたのが、昨日22日に相互関税15%に決まりました。
それで、本日、東京株が一時1400円程度上がって、平均株価が41500円程度に上がってますが
これはくるっています。その理由は、今まで自動車は2.5%の関税だったのが、
25%にすると言ってたのが下がったとは言え15%に上がったこと。
関税が最初発表された4月3日の1日前の東京株の平均株価は35725円でした。
関税が今までと変わらないなら上がっても判りますが、15%も相互関税がかかれば売り上げや利益は下がると思われます。
よって、政府の資金が入ったのか、株価をわざと高くしたのではと思われます。
これは、完全に実態経済を表してはいないので、飛びついて株を買ったりしない方がよいでしょう。
 
関税合意 自動車業界は15%に安ど - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6546563

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日ウクライナが大規模攻撃されたそうです。

2025年07月22日 | Weblog
へっぴりごしさんからの情報です。昨日21日ウクライナの首都などに
大規模なロシアの攻撃があったそうで、ネザレズナヤ軍事施設にドローン426機、
ミサイル100本が飛んできたそうで、地下にも煙が立ち込め人々が地下に避難できなかったとか、
西側のブッキーやドロンドロンがある地下のミサイル工場がやられたり、
bイブァノ・フランコフスク飛行場がドカーンされて着陸中の銭湯機もやられたり、
他に、地下工場や倉庫がやられたとか、ハリコフ骨材機械製造工場fedも攻撃されたとか、
あちこちに大規模な被害が出たそうです。やっぱり、ロシアさん大分お怒りのようであります。
 
「振動の揺れが記録された」:ウクライナで破壊されたいくつかの重要なバンカー | へっぴりごし
https://ameblo.jp/yamatokokoro500/entry-12917956205.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒカリの碁 おもしろいアニメです。

2025年07月21日 | Weblog
昨日と一昨日は、重要なニュースが無かったのでブログ更新をお休みしました。
そして、少年が平安時代だったかの碁の師匠の霊藤原のサイに出会い、
碁の世界に入っていく、そして、ライバルと出会い成長してゆくと言うアニメを見ていました。
仲間にずるをする者がいたり、スランプ、苦手意識の克服、大切な物を失って復活する、
心の持ちよう、コントロールの大切さなど、とってもおもしろいアニメでした。
まあ、時々見れない話しもあるのですが、なかなか奥深いアニメとなっています。
と言っても、碁のことは全く判らないのですが、人間の心の変化がおもしろい作品でした。
興味のある方は、ユーチューブで検索すると結構出てきますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする