goo blog サービス終了のお知らせ 

占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

イランがホルムズ海峡などで妨害電波を出してるそうです。

2025年04月08日 | Weblog
ここみちゃんネルさんからの情報です。イランがホルムズ海峡を中心に
妨害電波を出しているそうで、通っている船のGPSに影響が出てるそうです。
ただ、昨日は晴天だったので、有視界で船を運航できたらしいのですが、
雨天や嵐の日は通るのが大変でしょうね。
それと、この3日ぐらいは、イラン周辺に米軍がかなり集まって来ているそうです。
トランプ大統領も明日9日に新たな関税を発表すると言っていますし、
まだまだ先行きは荒れそうな感じであります。
それと、ETCの障害ですが、同時期にホルムズの電波障害も起きたそうで、
どうも関係しているのじゃとの憶測もあるようです。
 
第3時おやつ大会 トランプ大統領 現在の状況 近未来の状況 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AowYsGAjEAQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京株2644円安の31136円で終了。

2025年04月07日 | Weblog
今日の東京株式市場は、2644円安の、
31136円で終了しました。どうも取引前に先物で、
10分間のサーキットブレーカーが発動されたとの情報もあります。
木曜日から始まった株の大暴落は、今日で3日目、
明日火曜日も大暴落したなら、世界大恐慌が始まったと認識した方が良いと思います。
それと、今日はゆうちょ銀行のネットバンキングなどでも障害が起きていますし、
今週は、兎に角、システムトラブルに備えて、小銭や千円札などを準備されたらと思います。
どうも本格的に裏の動きが激しくなって来たようです。
 
終値3万1136円 過去3番目の下げ幅 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534756

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうちょ銀行でシステムトラブル、振り込みなどができないそうです。

2025年04月07日 | Weblog
ゆうちょ銀行で本日午前9時ぐらいからシステム障害が起きているそうです。
インターネットバンキング郵貯ダイレクトで振り込みができないとか、
アプリで残高照会ができないなど、いろいろ障害が出ているそうです。
他の大手銀行のネットバンクにもこれから影響が出るか判りません。
クレカ、電子マネー、ネットバンクばかりの方は、
急いで現金を下ろして万が一の事態に備えられたらと思います。
ココミチャンネルさんの話では、これから酷くなるとのことですから。
後、株ですが、昼の時点で2188円安の31591円になっています。
これもいろいろ裏で動いている結果かも知れません。
 
ゆうちょ銀行でシステム障害 振り込みなどできず(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/94d32cd551474eed5bc5747b15099a1d88ba84f1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマスがイスラエル南部にロケット弾10本発射。

2025年04月07日 | Weblog
テレビ朝日系からの情報です。
ハマスが6日イスラエル南部にロケット弾攻撃を行い、
負傷者が出てるそうです。10本のロケット弾を発射したそうです。
また、中東のメディアの情報で、フーシ派の拠点が攻撃されて、
集まっていたリーダーの内70名が4したとのことです。
 
ハマスがイスラエルへ大規模ロケット弾攻撃 ガザ地区への攻撃再開以降最大(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/44b6ec4f5648f457f805731b8fae828c2cee8abf

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急、小銭を用意、大規模障害が起きるかも知れません。

2025年04月07日 | Weblog
ここみちゃんネルさんからの緊急情報です。
昨日、ETC障害が起きて、関東倒壊などに影響が出ましたが、
その他にもダイエーでクレジットカードや電子マネーが使えなくなってたそうです。
また、コメント欄にあったのですが、ホームセンターのれじーが使えなくなってたとこがあったそうです。
それで、しょうさんが手に入れた情報によると、悪い奴らがこれから本格的に、
システム障害を起こそうと計画しているそうです。コンビニもクレカ、電子マネーが使えないとか、
レジーが動かないとか、配送などにも影響が出て商品が届かない、
スーパーやコンビニがシステム障害で発注できなくて、商品が届かず、
物不足が起きるなどの影響が出てくる可能性があるようです。
故に、ある程度の現金、小銭を手元に置いておくべきでしょう。
また、今日の株式市場もめっちゃ荒れるかも知れませんね。
 
緊急情報 システム障害 現金を用意せよ! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=szBpmpFkjtc
精算は現金のみ ダイエーでシステム障害 徐々に復旧 あすの営業には支障がでない見通し(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/34822ee310fb639591206df43d00d75c711eb841

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1929年世界大恐慌も木曜日から始まった。

2025年04月06日 | Weblog
へっぴりごしさんからの情報です。
1929年10月24日木曜から始まった
世界大恐慌は、特に28日月曜日と29日火曜日が
特に壊滅的な株価の下げを起こしたそうです。
故に、4月3日木曜日から始まった今回の株価の下げも、
4月7日月曜日、8日火曜日の状況がどうであるかで先行きが占えるかも知れません。
明日、明後日もものすごく下げたなら、大恐慌入りしたと判断して良いとも思われます。
で、そうなるとものすごい物価の上昇が起きるとか、円高がさらに進むとか、
当然、株もナイアガラの滝状態が続くのではと思います。
投資とか、ローンで家を買うとか、新規出店するなどは止めた方が良いでしょう。
後、それにイランとアメリカが軍事衝突したら、もうめちゃくちゃになると思われます。
台湾海峡リスクもありますし、皆様気を引き締めて準備しましょう。
 
1929年と同じ「木曜日から始まった」大暴落で、週明けの月曜と火曜の事態を見守る2025年 | へっぴりごし
https://ameblo.jp/yamatokokoro500/entry-12892767040.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ関税はヨーロッパのグローバリスト潰し。

2025年04月05日 | Weblog
及川幸久さんの動画からの情報です。
トランプ関税は、dsちゃんの民主党側と言うかロスのお茶屋さん側の資金源を潰すため
それが、本当の目的だと言っていました。例えば、
バイデン政権でアメリカからウクライナに送られた資金の総額は3500億ドル。
ところが、トランプがゼレンスキーに聞いたところでは1000億ドルしかもらっていないとのこと。
つまり、後のお金はグローバに行ったみたいなニュアンスで話しておられました。
つまり、ウクライナ戦争は、グローバリストのマネーロンダリングになってるようです。
で、ヘッジふぁうんどなどにもグローバリストの組織があるので、関税をかけることで、
その資金源を潰すと言う行動に出ているようです。
まあ、ただ来年は中間選挙があるので、来年は良くするみたいですが。
兎に角、暫く経済の動乱などは続くようです。
 
トランプ相互関税はディープステート潰し【及川幸久】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BXgiu5Kx8Co

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年世界経済後退確率60%、jpモルガン。

2025年04月05日 | Weblog
昨日、jpモルガンチェイスが、世界経済の後退確率を、
今まで40%としていたのを、60%に修正したとのことです。
トランプ大統領の関税で、貿易戦争が懸念されたためと思われます。
いよいよ、表のニュースでも世界経済後退、
世界大恐慌のことを報道し始めましたね。
ここからが本番だと思います。
 
世界の景気後退確率、60%に引き上げ 米関税受け=JPモルガン | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/SZ7QLUVJWVLOJKJAWPJWYBF5UM-2025-04-04/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日午前6時人工的太陽フレアーで資産1/100に。

2025年04月05日 | Weblog
たまちゃんの暇つぶしさんからの情報です。膨れ上がった債務を無くすためか、
はたまた経済をぶっ壊して人口削減を進めようと言う考えなのかは判りませんが、
今年7月21日午前6時に人工的に太陽フレアーが起きたとして、
全世界の銀行のデーターなどを消去しようとしてるとの話があるようです。
5月6月ぐらいからあちこちで停電が起きて、その後、
超大規模な太陽フレアーが起きるので注意せよとの情報を流して、
7月ぐらいから酷くなり、7月21日に一気にやるとか言われているそうです。
それで、世界的にハイパーインフレが起きてグレートリセットするとか言っているようです。
兎に角、今年はとんでもなく悪い年なので、特に、
6月7月ぐらいが酷いと思われるので、食料品などの備蓄とか、
電子マネーじゃ無くて、ある程度現金を手元に置いておくことを推奨したいと思います。
後、食料品だけでなくて、あらゆる必需品を多めに購入してストックしておくべきだと私は思います。
 
タマちゃんの暇つぶし ■政府の財産没収は2025年7月21日(月曜日)早朝6:00。財産を99%失う日=あなたの一生で最大のアラートです
https://1tamachan.blog.fc2.com/blog-entry-33413.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨーク株史上3番目大暴落2231ドル安。

2025年04月05日 | Weblog
週末4日のニューヨーク株式市場が史上3番目の暴落をしたそうです。
前日比2231ドル安らしく、中国がアメリカが出した関税に対して、
報復輸入関税34%を発表したことにより、
一気に貿易戦争への懸念が高まり売りが売りを呼ぶ展開となったそうです。
ついに世界大恐慌の本番が始まったようですね。
 
NY株急落 下げ幅史上3番目 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534485

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする