goo blog サービス終了のお知らせ 

占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

占い師は時に芝居をすることも有る。

2020年03月13日 | 占い師の裏話3
 例えば、警察官の男性と、介護の仕事をしてる女性が、
占いに来られてたとします。
 どちらもばつ1で子供もいるのですが、
一応、将来は結婚しようと言う計画を持たれていました。
 それで、ある日いつもはカップルで占いに来られるのに、
その日は珍しく、xさん、彼女だけが来られました。
 お客様、(実は、今年結婚しようと二人で話してたんですが、
私、子供の進学とか、親のこととかあって、今年は結婚したくないんです。
それで、後日彼を連れてくるので、
今年私は結婚する時期だけど、
今年よりも来年以降の方が、結婚するには良いと言ってもらえませんか。)
 と、その様な依頼を受けました。
 私、(判りました。)
そして、当日に彼女が彼を伴い来られました。
 私、(いやあxさん、yさん、久しぶりですね。
 半年ぶりでしょうかね。あれからお仕事の方はどうですか。)
と言う会話から始めました。
 まあ、本当は、xさんは三日前に打ち合わせで来られているのですが、
そのことは当然秘密です。
 そして、鑑定を始めました。
 私、xさんは、今年、結婚よりも自分の思い通りにしたい、
趣味とか、習い事とかをやりたいと言う年ですね。)
 xさん、(そんなこと無いです。私は彼と結婚したいんです。)
私、(おかしいな。占いではそう出ているのですが。)
 xさん、(本当に、私は彼と今年結婚したいんです。)
と、口を尖がらせながら怒って答えました。
 私、(そうですか。でも来年以降の方が、
お二人ともより幸せになれると思うのですが。
例えば?)と言う風に、来年以降の結婚の時期を、
お二人に告げました。
 そして、鑑定は終了したのですが、後日xさんが来られた時に、
わざと違うことを言った件を誤りました。
 要するに、彼氏が警察官と言う真実を見抜く仕事をされている故に、
彼女の建てた筋書きの通りに占ったら、ばれると思ったわけです。
 ですので、彼の前でわざと彼女を怒らせて、
彼が、(俺と結婚したくない訳じゃ無いんやな。)と、
気づかせない様にしたのです。
 要するに、彼女は今年結婚したくない。それを彼に知られたらまずい。
故に、来年以降に伸ばしてほしいと言うのが望みなので、
一応、依頼は成功したことになります。
 まあ、この様な例は、非常にまれな出来事なのですが、
占い師には、芝居をすることも、時には必要なのであります。
 今日は、その様なことを思った一日でありました。
 ps1=本日は、占いのお勉強に、リピーターのお客様が来られました。
 ps2=株やはり下がりましたね。
短期間に数千円も下がったので、
この辺で少し、お試しで買うのも良いと思います。
 但し、本格的買い場ではまだ無いと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

占い師は孤独に強くないと続かない。

2020年02月24日 | 占い師の裏話3
 占い師の仕事は、孤独に強い方でないと、
なかなか長く続けていくことが難しいです。
 例えば、大手の占い店に入って占い鑑定を始めたとしても、
占い師間の競争もありますし、また、
大手の占いの館同しの競争などによって、
また、景気の良しあしによって、占いの館の集客数も、
かなり変動したりもします。そして、その結果として、
A店に所属していた占い師が、B店に移ったり、
それから3か月ぐらいで、そのB店から、別のC店に移ったりと、
かなり頻繁に移動する占い師さんも実際におられます。
 あれは、2006年の秋ぐらいだったでしょうか、葉香先生のところに用事で伺った時、
(一年前に道頓堀の店を止めたZ先生はどうしてますか。)
と聞いたところ、(あれから何と占い店を4店舗も変わって、
今は、XYZ店で占い鑑定してるわよ。)とのこと、
私、(ええっ、それは本当ですか。信じられない。)と、
ものすごく驚いた経験が過去にありました。
 今書いた例は、かなり極端なパターンなのですが、
それでも、多かれ少なかれ、占いの館に所属して、
安定した収益を上げ続けるのは、それだけ難しいことなのです。
 ですので、占いの館などで前回占ってもらった占い師さんに見てもらおうと行ったら、
(もうその先生は当店を止められました。)
と言うパターンが結構あったりすると思いますが、その様な理由なのです。
 一方、かなり名前が世の中に知れ渡った占い師さんの場合は、
たまあに、同じ場所で何年も、何十年も続けていることもあります。
 ただ、そうなると孤独に強い方でないと行けません。
 それと、固定費をどれだけ少なくできるかも、かなり問題になって来ます。
 確か、葉香先生は、61歳の時に、今の江坂のお店を購入されたんだったか。
 私も、将来は今のうらうラコウベの直ぐ近くに、
土地付き一戸建てを購入して、お店として改造、
あるいは、新築のお店を作って、鑑定書にするのが、
今のちょっとした夢だったりします。
 ですので、占い師は寂しがりやさんには、結構きつい仕事かも知れませんね。
 まあ、それでも10年もやっていたら、顔なじみのお客様も結構増えてくるのですが、
占い師の仕事は、(石の上にも3年ならぬ、
石の上にも10年)と言ったところなのかも知れません。
 今日は、その様なことを思った一日でありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中を押してもらうため占うお客様。

2020年01月08日 | 占い師の裏話3
 占いの仕事をしていると、時々ご相談に来られたお客様自身、
もうどうしようか決めているのに、あるいは、不安な気持ちを補うために、
占いを利用される方がたまにあります。
 例えば、世の中には、そちらの道が困難で難しいと判っていても、
あるいは、相手の男性は離婚してくれない可能性が高いと判っていても、
あきらめられない、まだ心の準備ができていないために、
タロットカードなどで、自分の求める結果が出るまで、占い師を梯子する、
または、争いなら弁護士を梯子する、お客様もいるのです。
 ですので、占い師も右に進んだ方が正解の可能性が高いと思っていても、
(本当は右の方がお勧めなんですが、xさんはまだ気持ちが左に向いているでしょうから、
まあ、もう少しの期間、左の道を進まれる手もありかとおもいますよ。)と、
その様な回答をする場合も、たまあにあります。
 本日、そのように言わなくても、タロットカードが左に勧めと出たので、
ストレートに左にと言ったのですが、その様な新規のお客様がありましたので、
今日は、その話を書かせていただきました。
 つまり、迷っている、苦労している時間も、
この世に生まれてきたテーマ、修行だったりするのです。
ps1=本日は、他にリピーターの恋愛のご相談、
たまたま、前を通りがかった新規のお客様の、
秘密の特殊な恋愛のご相談がありました。
ps2= ですが、危惧した用に、イランがイラクのアメリカの基地に、
多数のミサイルを撃ち込みましたね。
アメリカは、人的被害は無かったと言ってますが、
本当か疑わしいですね。
いずれにせよ。トランプさんは、今年はいつもと違う年と、
認識された方が良いと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中、判らない方が幸せなことも有る。

2020年01月05日 | 占い師の裏話3
 昔、葉香先生のところで学んでいる時に、
(世界を支配しようとしている方が有る。)とか、
(世の中を裏で操っている方がいる。)など、自動書記、
あるいは、天空から安倍晴明の霊を陰陽師のit先生に下ろして、
十年後の予言を記した内容を、いろいろ聞かされた莉していたのですが、
長い間占い師の世界にいると、だんだんと世の中のことが見えてくると言うか、
知らない方が幸せなんだなあと思えることが出てきた莉もします。
 例えば、景気の良しあしや株価の波も、世の中の法則に乗っ取って、
良くなったり、悪くなったりするのだなあと昔は思っていたのですが、
実際は、それだけで無くて、全世界の中央銀行を統括しているスイスに有るんだったかの、
国際決済銀行(BIS)が有る程度相場を動かしている、
ロスチャイルドとか、名前は忘れたのですが、多くのお金持ちさんが、
世界の相場をどうやら動かしているみたいに最近聞いています。
 また、今回イラクでアメリカがイランの軍事指導者を、
イラクの政府の許可無しに、自国を攻撃しようとしていると言う理由で、
複数殺害した行為は、(イラクは、実際はアメリカが支配している、
つまり、俺様がイラクの支配者だから許可無しに攻撃してもかまわない。)
と言う意思を、表に出した下品な行為とも思われます。
 これは、さすがに世界的常識、法律を無視した間違った行為だと私は思います。
 ならば、中国の首席が日本に来た時、関西国際空港に降り立った時に、
アメリカが、日本の総理大臣の許可無しに、
(中国がアメリカを攻撃しようとしていたから。)と言う理由で、
中国の指導者を攻撃しても、かまわないと、
心の中では思っているようにも感じます。
 まあ、実際は、日本やイギリスは同盟国なので、
そのリスクはイラクよりは低いですが、
現実が見えすぎるのも、おもしろくないですね。
 アメリカがちゃんとイラクの政府の許可を取って、このようにしたのなら、
ちびっとは判りますが、それでも強引過ぎて、
やっぱり、この件については、賛成できません。
 今日は、そのようなことを思った一日でありました。
ps=本日は、結婚のご相談がありました。
 2020年1月六日一部内容を修正しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税増税後お客様が減りました。

2019年12月29日 | 占い師の裏話3
 本日、双子座の占い師の知り合いの方が来られて、
その様なことを話していました。
(お客様も十月以降占いの料金が上がったと勘違いしておられるからか、
大阪の占いの館も、お客が減っているんです。それで、
所属している占い師もドンドン止めて行ってて、私の両隣のブースも、
空きブースになってるんです。)とのことでした。
 ううん、やはり消費税が十パーセントに上がってから、
世の中の方も、苦しくなって来てるのかも知れませんね。
 また、他の知り合いの占い師さんにもリサーチして見るつもりですが。
 大手の占いの館でも、少ない日は、お客様一人と言うことが、
最近は出てきているそうです。
 最近、にとりの社長さんの2020年の景気見通しが、
YAHOOのニュースに乗ってましたが、今年2019年の株価の上がった理由は、
日銀だったかの買い支えの様な情報が出てましたし、やはり、
今年の十月から実体経済は悪くなっていると 思いますね。
 兎に角、われわれ占いオーナーも、気を引き締めて、
経営して行かないとだめですね。
 今日は、そのようなことを思った一日でありました。
ps=本日は、その他に新規のお客様が二人来られて、
相性なども占ったりさせていただきました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タロット西洋の大先生が今年で引退の噂。

2019年10月09日 | 占い師の裏話3
 タロットカードで占いをされている人なら誰もが知っている、
また、西洋占星術を学んだ方なら誰でも知っている神戸の大先生が、
今年7月の取材時に、今年いっぱいで、
占い業を引退すると、お客様の占い師さんから聞きました。
 しかし、ものすごく寂しくなりますね。
 私の師匠葉香先生も、今年で78歳になられますし、
先日お会いした時、少し年を取られたなあと思ったのですが、
そのタロットと西洋の引退されようとしておられる男性の先生は、
今年で79歳と言っておられたんだったか。
 となると、神戸のお店をどうされるのか、また、
大阪のお店をどうされるのか。
 それこそ、天空の魔女の意見を聞いてみたくもなりますね。
 後、それとは別に、元町高架下商店街の占いのお店も、
ここに来て、いろいろと動きが出ている用です。
 各占い師さんも、所属する占いの館を変更するとか、
どうも、いろいろと変化の兆しが有る用です。
 ですが、占い店と言っても、正当派の占いの館もあれば、
今はもうその様な館は神戸には無くなりましたが、
オーナーが女性占い師に手を出すお店、
また、大阪、神戸の大きな占いの館の極一部でも、
バックがとても怖いところも有る用です。
 その話を聞いて、それで風俗上がりの占い師さんが多いのかと、
妙に納得したりもしました。
 ですが、この件については、これ以上ネットに書けないので、
興味のある方は、鑑定時に、聞いてくださればと思います。
 ですが、占いの大先生の体験談などは、ものすごく貴重な財産です。
 私も、また、時間を見つけて、葉香先生の元に、
顔を出しに行きたいと思います。
 ですので、その先生のタロットと西洋のお弟子さんも、
できるだけ、師匠の顔を見に行かれたら良いのではないでしょうか。
 今日は、その様なことを思った一日でありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運河悪い年、動くか守るかの判断は難しい。

2019年07月06日 | 占い師の裏話3
 単純に運が悪い年と言っても、
少し動いた方が良い年と、逆に動かない、
守った方が良い年があります。
 例えば、判りやすい例では、食神、傷官の天中殺の年で、
それを解除する十二支が命式などに全く無い場合は、
積極的に動くのは完全にNGです。
 良いと思って始めたことが勘違いで失敗に終わったり、
詐欺に遭ったり、裏切られたり、事故やトラブルになったりと、
悪い結果となるパターンがかなり多くなります。
 また、逆に、偏印、印綬の天中殺の年で、
解除する十二支が命式などに全く無い場合は、
あれこれ迷って家に引きこもらないで、
少しは動いた方が吉になることが多いです。
 但し、動きすぎる、無理をし過ぎると、病気になったり、
体調を崩したりしやすいので、無理は禁物となります。
それと、悪徳宗教、悪徳占い師や悪い霊能者に引っかかりやすくなるので、
信頼する友人の紹介以外は、新たにその様な場所に行かない方が、
安全だと、私は思います。
 今のは、判りやすい例題だったのですが、実際のところは、
個人の生まれ持った命式の変通星が何か、身王か身弱か、
その年の十に運星は強いか弱いか、
また、9星占いの元命星がどの位置の年で有るか、
それらによっても、少し攻撃に出た方が良いか、
逆に、守って守備を固めた方が良いかが、
変わってくる物なのであります。
 まあめっちゃ判りやすい例では、
 お客様、(あれぇ、X駅前にいた占い師さん、ずっとあそこで占ってたのに、
おらん用になってる。何こに行ったんやろう。)
と言うことがたまに有ると思いますが、その占い師さんの運勢が、
悪い年になったから引っ込んだとか、良い方位に移転したなど、
結構はっきり兆候が見えたりしますね。
 要するに、その占い師さんが守っている場合は、
その先生の運勢が悪いと言うことがほとんどなのです。
 まあそれでも、瞬時にチャンスのタイミングを見て、
(全艦全訪問開いて一斉に攻撃開始。)何て、
短期決戦に出る占い師さんもたまにはありますが、
その様な視点から、占い師さんを見て手もおもしろいですよ。
 例えば、師匠のところに行って、(Z先生は元気にされてますか。)
と、弟子が聞くと、師匠が、
(Z先生には止めてもらったのよ。
何でもZ先生が他の占い師さんを入れないように妨害してたそうで、
かわいそうにV先生何か、涙を流して鳴いていたそうなのよ。)
 弟子、(ええっ、そんなことをZ先生はしてたんですか。
信じられない。)
 師匠、(Z先生は去年食神だったからね。)
 弟子、(そう言えば、Z先生は、元命が傷官だったから、
いらいらして、そんなことをしてしまったのかな。そしたら今年は、傷官だから、
Z先生めっちゃ大変ですね。)
と言った感じで、占い師の場合、運の善し悪しが、
はっきりと出ることが、とても多いんです。
 まあ、それでも10年20年と年数を重ねれば、
かなり早めに、ATフィールドを展開したり、波動防壁を展開したりして、
また、早めにワープ、ゲシタムジャンプする占い師さんも、
だんだんと、多くなって来るのですが。
 と、言うことで、今日は、運が悪い年、
動いた方が良いか、動かない方が良いかを、
解説させていただきました。
 まあ、それについては、お近くの信頼する占い師さんに、
聞かれたら一番確実だと思います。
 今日は、その様なことを思った一日でありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い事ばかり言う人は嘘つきの可能性大。

2019年06月18日 | 占い師の裏話3
 とても判りやすいので、例題として書きますが、
よく競馬やパチンコなどのギャンブルにのめり込んでいる人に多いのですが、
いわゆる勝った、設けた時の話しかしない方。
 いつも、(この前は何処何処の台でxまんえん出した。)とか、
(この前連複で大当たりして、これだけ取ったんや。)などなど、
兎に角、勝った話ばかりしかしない方が結構おられます。
 実際は、その十数倍の損をしているはずなのですが、
損の話をする人はまれです。
 そうですね、昔マッサージの仕事をしていた時来られていた看護婦長さん何かは、
(この前パチンコで一日で10万円ぐらい負けてしもうて。
もうそろそろ止めへんとあかんは。)と言いながら、
仕事を止めるまでずっとパチンコを続けておられました。
 まあ、それも問題ですが、いわゆる投資の話や、
設け話を話される方が、(絶対に儲かる。)
とか、(誰それは一月に100万円利益を出してる。)などなど、
設けている人の話ししかしないなら、
かなり危ないと思った方が、絶対的に良いでしょう。
 ちょっと話は飛びますが、占い師もどちらかと言うと、
利益をオーバーに公表している方が、やや多いかも知れません。
 と言うのは、お客様が多い=儲かっている、=ものすごく当たると、
見ている、聞いている方に思われた方が徳になるからです。
 昔、お客様が占い師さんだったかに、
ものすごい設け話が有るので投資しないかと言われて、
資本を預けたそうです。数十パーセントの利息だったでしょうか。
 私、(それはかなりまずいですよ。)
 お客様、(でもその占い師さんは月に50万円ぐらい設けているので。)
 私、(いやあ、占い師さんの収入については、実際は、
半分ぐらいと思ってた方が良いですよ。)
 お客様。)、(でも祈祷しでも有るので。)
 私、(ああ、それならまあ何とか貸し倒れにはならないかも知れませんが。)
 それから1年後、結局その話はだめになったそうで、
ただ預けた資金は、少しずつ返してくれることとなったそうです。
 また、そのお客様は、預けて以後、10人の有名な占い師さんの元を尋ねて、
この設け話の話をしたそうなのですが、
その内、私を含めて3名の占い師が、(その話は危ない。)
と、ズバリ見抜いたそうです。
 それで、そのお客様も、(絶対に儲かるから大丈夫。)
みたいに勧誘されたとのことでした。
 ですので、絶対にうまく行くとか、絶対に儲かるなど、
プラスのことばかり言って、マイナスのことを言わない相手には、
くれぐれも気を付けられたらと思います。
 たまに、来られるお客様に、(先生はおもしろいですね。
今日は坊主とか、めっちゃ暇だとか正直に書くので。)
何て言われたりするのですが、私は有る程度、
正直に書く用に心がけています。
 以上、今日はその様なことを思った一日でありました。
ps=本日は、住宅の工事に関するご相談、
その日取りなどに関して占はせていただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする