goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなプッツォラ

イタリア在住、夫はイタリア人。そろそろ二人目が欲しいと思っているプッツォラ(♀)です。

すっきりしない周期20日目

2006-06-09 23:59:59 | 妊娠したい

今日の天気、基礎体温36.40℃、クロミッド開始日から16日目。

お昼の時間に産婦人科で診察してもらってきました!
皆さん、結果が気になるでしょうか

 

 

エコー診察の結果、右の卵胞26mm(でかっ)、左の卵胞20mm(先日と同じ)になってましたわ。で、今日は先生ったらいつもと違うこともしたんです!

 

いつもならエコー機の画面で卵胞の直径を計って、そして子宮内膜の厚みを計って、印刷して、診断して・・・って感じだったの。でも、今日は、卵胞を見ているときに何だか機械を操作してスイッチをカチカチ押したんです。しかも大きくなった卵胞のその円周をなぞるような形で何回も。そうしたら卵胞の周辺が赤く光ったり青く光ったりするの。でも私の場合は大体が青色に光ってた。

なんだろー、これ!!!

 

 

「センセー、この光、何ですか、この青いの!なになに?なんでー?」

「卵胞はね、排卵時期になるとその排卵する卵胞の表面がvascolarizzatoするのよ!」

「ヴァスコラリッザート????何?ヴァスコラリッザートって?ダーリン、何、何?」

「血管が新しく集まってくるような感じ・・・かな、良くわかんない」

「心配しないで大丈夫。多分、排卵したと思うわ。しかも数時間前に・・・」

「えぇ!!なんで多分なの?何で排卵した!って分からないの?」

「基礎体温はまだ変わってないのね。このままちゃんと付けてね。今日、排卵したか、あるいはまだ卵が成長してるのかはっきり分からないからまた月曜に来て頂戴!」

 

っですって!!!!!

 

こんな会話が交わされたのですが、今回は新しい話だったため気が動転し、良く分かりませんでした、内容が。

エコーで写した右の卵胞の形が、前はまん丸だったのに、何だか栗みたいな形になっていた・・・ 

 

センセー、私、一気にパニックなんですが・・・

 

でも、先生は笑顔。

「とりあえずクロミッド1錠は効いたから良かった良かった!卵胞がこんなにちゃんと反応したじゃない!このまま月曜日まで一日置きにしてね。月曜日以降は、してもしなくてもいいわよー、あなた達のお好きにどうぞ

 

なんて、言ってました。

 

良く分かりませんが、とりあえずリラックスして、月曜日まで計画的にします。

 

追伸:排卵直前に卵胞の周囲に新しい血管が集まる?という意味がよく分からない。誰かご存知の方、教えて下さい。

 


周期18日目

2006-06-07 21:40:40 | 妊娠したい

今日の天気

クロミッド服用日から14日目。以前、

クロミッドを服用した日から10日目~16日目で排卵する人が80%くらいなんだそうです。クロミッド服用開始日から20日以内に排卵すると、排卵誘発剤の効果アリ!と判断されるらしい。

って書いたけど、私の場合はどうなのかな。今度の診察日は金曜日だから、ちょうど16日目にあたる。卵胞の大きさから言ったら今週末位に排卵かな

(なんか、「排卵」って書く度に魚になったような気分になるわ。しかもなぜか鮭。)

世間じゃぁ、排卵前の特有なオリモノのほかに、排卵痛とか排卵出血とかもあるみたいだよねー。今回は、私にも特有なオリモノは見られたし、排卵痛と思わしき、チクチクする痛みもあると言えばあるし(左の下っ腹)、気のせいのような気もするし・・・。

もしも左の卵巣から排卵したら、この排卵痛は「あった」ことにします!

体温、上がるかな。ググーっと、まさに高温期!っていう具合に。基礎体温は、今は、この3日間はずっと36.50℃です。


周期17日目

2006-06-06 23:59:59 | 妊娠したい

今日の天気

puzzola塾の塾長を勤めさせて頂くことになった気配のpuzzolaです(訳分からんって人は昨日のコメント読んでね)

クロミッドを飲み始めて(1日1錠5日間服用)から13日目の今日、また先生に診察してもらいましたよ。

今日はイタリア在住の皆様には、新たな単語をお教えしたいと思います!(ゴホッ!)

il mucoまたはil mucco、まぁ、辞書によると粘液なんですけど、婦人科ではオリモノの意で使われているようです。排卵日前のオリモノは卵白のようであることからil mucco come albumeとか、il mucco trasparente filanteとか言います。

一応ね、先生に報告しておいたのです。昨日と今日の朝、この排卵前に見られると噂に聞いていたオリモノが私にも見られたよ!って。

さて、今日エコーで診察してもらったら、私の卵胞達の成長が見られました。まだ、排卵はしておりませぬが、2日前一番大きな卵胞が14mmだったのですが、今日は17mm(右の卵巣、l'ovaio destro)のと20mm(左の卵巣、l'ovaio sinistro)のが診れました。先生ったら、私の左の卵巣がいつも見えにくいのに、クロミッド飲んだら時々見えるようになって、しかも先に排卵しそうなのが左の卵胞な感じだからって、「不死身のl'ovaio sinistro」とか呼ぶんですま、もちろん、不死身のっていう部分はイタリア語で言うんですけど(immortale)

右と左、1つずつfollicoloが育ってます!このまま上手く行くと2卵性双生児

さぁ~、どうなるでしょうね~。

今度の診察は金曜日になりました。なんか、エコー写真見てると紙芝居みたい。段々卵胞が大きくなって・・・オモシロイ。上手く破裂して排卵してくれるといいなぁ


周期16日目

2006-06-05 23:59:59 | 妊娠したい

今日の天気

基礎体温36.50℃、クロミッド開始日から数えて12日目、生理周期16日目。

 

皆様、ご無沙汰してしまいました、お元気ですかぁ?

puzzolaはこの週末(←って言っても金と土だけ)、ダーリンと小旅行してましてブログのアップできませんでした。

昨日の日曜日は、産婦人科の先生に診察してもらいましたよ。心配していた排卵も、昨日の時点ではまだ排卵して無くってよかったよかった。

昨日は、なんと先生の自宅で診てもらいました!先生ったら、ポータブルエコー機を持ってましたわ。お値段は、リラの時代に購入したようで八千万リラ位つまり、ユーロにすると41,317ユーロ、円(150円で換算)にしたら600万円!? あっでも、リラの時代に買ってるから、560万くらいか。しかし、高い!

先生の家の寝室で、普通のベッドの上で診察でした。
どーしても気になってしまった私は、聞いてしまいました。

「先生! 自分のエコーも自分で診るの?」

「最初の子の時は、診てたわよぉ♪かなり頻繁に。でもね、今4人目でしょ、周りに子供が沢山いて、1人になる時間がないからなかなか今は見れないの

ですって!いいなーーーー。って思っちゃいました

私の卵胞達は、前回5日前10mmだったのが昨日で14mmになってました。また明日、病院で診てくれるらしい。

そして、今朝は多分これが排卵前の兆候と言われるオリモノと思われるものを確認しました!今まで気にしたことがなかったのと、前にも書いたように(過去の記事を読む)この排卵時期の「膣内のラクトバチルス菌(lactobacillo vaginale)」が欠如していたこともあって、その特有のオリモノっていうのを見た事がなかったんですよ。

でも、多分、今朝のアレがそう! (・・・だと思う)

オリモノが出始めると排卵期が近いですよね?確か?
先生も昨日の日曜日、じゃ、予定通りしてね、1日おきに!って言ってたし!
明日、卵が大きくなってるといいなーーーー。


周期10日目

2006-05-30 23:59:59 | 妊娠したい

今日の天気だけど、物凄い強風

産婦人科で診察してもらいました。
今日になって出血もなくなり、基礎体温も36.7℃に下がり、なんだか気分爽快なpuzzolaです。

またエコーで診察してもらいましたが、何も変化なしでした。
でも、それが普通だそうで・・・(だったら何故今日診察したの?っと思ったけど、それは口にしなかったです。ハイ)

先生が言うには、クロミッドを5日間飲むと、理論的には飲み終わった翌日からその薬の効果が出始めるのだそうです。でも、実際は例外の人もいて薬を飲んでいる最中でもすぐに薬が効き始める人もいるから念のために卵胞のサイズをチェックしたらしいです。

クロミッドを服用した日から10日目~16日目で排卵する人が80%くらいなんだそうです。クロミッド服用開始日から20日以内に排卵すると、排卵誘発剤の効果アリ!と判断されるらしい。

先生が前回、クロミッドを5日間飲んだ後の5日間はもしないように。と言っていたのですが、何か意味があるのかな?今日は特にそんなこと言われたかったんだけど

病院を出た後にダーリンに相談したら、「先生の言った通りにしようよ。未成熟な卵に受精しちゃったら大変じゃん!」って言う・・・。排卵した卵は、成熟したから排卵するんであって、未成熟な卵なら排卵しないと思うのよね、私。

どうなの?間違っているのかな。

もし10日目に排卵しちゃったらどうするよー。10日目って今度の土曜日。私達、用事があるから先生に診察してもらうの無理だよ?それに、本当に先生の指示通りにするとしたら、10日目の土曜日はしない日にあたる・・・。

先生は、日曜日に診てあげるわよー。って言って笑ってたけどさ・・・

 

毎月1回しかないこの妊娠チャンスって少なくないか?

 

「先生に聞けばいいじゃん!」って思われるでしょうが、
puzzolaもダーリンも結構恥ずかしがり屋なんです。してもいいですか?なんて、しかも親戚の人に聞くなんて・・・できない

 

仕方ない。自業自得ですね。5日間、待ちます!


周期9日目

2006-05-29 18:21:42 | 妊娠したい

今日の天気

昨日も今日も、出血がね、微妙に終わらない。ダラダラ続いている気がする。大丈夫なのかな。ごくごく少量なんだけど。

あと気になってるのは、昨日と今日の基礎体温。生理中は計れなかったので、昨日からまた検温し始めたの。でもね、まだ37℃あるんです。朝ですよ、朝。だから、日中も結構熱っぽい。生理が来たら、基礎体温がガクッて下がると期待していたのだが・・・

なんかトラブル発生してるのかな?不安・・・。

日曜日は、午前中はそれでも結構体調が良かったのに、家族ランチでワインとかChina Martiniとか飲んだら、頭痛がしてきて・・・午後はベッドの上でゴロゴロ過ごしちゃった。

排卵誘発剤は、今日で5日目。だから今日で服用はオシマイ。
本当は今日、産婦人科へ行く予定だったが先日の診察が1日ずれたのもあって、明日に変更。


周期7日目

2006-05-27 23:59:59 | 妊娠したい

今日の天気

排卵誘発剤クロミッド(clomid)という薬を飲み始めてから3日目です。
そして生理は7日目、出血はほぼ無くなりました。

今朝、産婦人科の先生に今夜何時に伺ったらよいかな?と電話をしました。そうしたら、「puzzola~、ごめんなさいね。コロコロ予定が変わって。エコー機、兄が持って行ってしまったからやっぱり病院で診るわ」ですって。私は、どこでも診て頂けるなら構わないので、当然

お兄さんも産婦人科医なのか?

 

と、思ったが会って聞いてみたら違った。Chirurgo vascolare(血管外科医)だってさ。お父さんは確か・・・眼科医。やっぱり家系ってのがあるのね~。皆医者か。

さてっと、エコーで診察してもらった結果、周期3日目で18mmあった子宮内膜が10mm弱に減っていました。本当は7mmとか8mmになってたら良かったらしいが、今回はクロミッドを飲んでいる為、人口的に新たなサイクルを開始したから仕方ない。自然に生理が終わるまで待っていたら、7mmとか8mmまで行けたであろう。

ものすごく大量の出血だったから、この結果を聞いて少し安心した。9mm近くも排出されたなら、納得だわ。

今度はクロミッドを飲み終わった翌日に診察してもらうことになった。
今日、エコーで卵巣(l'ovaio)を見たら、今までは卵胞っていうと1個しか見たことなかったけど・・・なんと、4つもあった

「先生~、こっこれは・・・4個?」

「大丈夫よ、全部が排卵するわけじゃないからね。これからこれらのうちの1個が成長していくはずよ」

「あっそうなんだ、びっくりした。今までこんなに見たことなかったから焦ったわ」

「今回は今まで見えなかった左の卵巣の中にも卵胞が1個あるわね

「あぁ本当だ、見える見える」

というわけで、良いのか悪いのか分かりませんが、先生が大丈夫っていうから大丈夫なのでしょう。ネットで調べた感じだと、多分今日見ることができたのは「原始卵胞」の多少大きく成長したやつなのか?分からん・・・

クロミッドの威力すごそう・・・な気配


周期6日目

2006-05-26 18:06:37 | 妊娠したい

今日の天気、午後るといいな。

今日はお昼頃に産婦人科の先生に診てもらう予定、

 

だったのだが今朝先生から電話がかかってきました。

「今日、病院にエコーの機械が無いから、今日は来ても無駄足になっちゃうわ。でも、診察はしたいから、明日、私の家に夜、来てちょうだい。エコーの機械用意しとくから」

自宅で、エコー?

まさか、先生、自分の妊娠しているお腹も自分でも見てるのか?

 

まさかねぇ・・・。でもそんな素朴な疑問が浮かびました。

 

ということで、明日の夜に診察してもらうことになったけど、周期6日目の今日になってやっと量が少し減ったような気がしないでもない。


周期5日目

2006-05-25 23:59:59 | 妊娠したい

今日の天気

まだ状況に変化なし。生きてますってかんじかな。
周期5日目、Clomid服用1日目ですが、まだ大サービスしちゃってます。さすがにちょっと心配になってきました。先日先生も、心配だからもう一度診察したいって言ってくれていたので良かったです。その日が明日。

生理終わりそうな気配がないので、またエコーで調べてもらったら少しは安心?できるかも。

しかし・・・お腹が痛いし、不快。

血をくれ~、血を~!って吸血鬼になりそう。

ではまた明日!


周期4日目

2006-05-24 23:59:59 | 妊娠したい

今日の天気

薬局へ行ってClomid 50mgっていうのを購入してきました。箱には5.57ユーロって書いてありましたが、なぜか5.29ユーロで購入しました。レシートには、5.32ユーロって一度打ってあって、その下にbonifico(振込?)って書いて-0.03ユーロになってます。全然、良く分からない計算が・・・。

 

さてさて、このClomidのお薬。10錠入りでした。1日1錠5日間飲むことになっているから、今回駄目でも、また次回分これで足りますね。有効期限は2009年3月ってなっているし。

 

さて、周期4日目なんですけどね、まだ大サービス中です。
何がって、そりゃ出血がです。

明日になったら少しは量が減るのだろうか・・・。まぁ、良くこんなに血液が・・・・。見てるだけで貧血になりそうだわ。 生理痛、ひどいしさ。最悪ね、今回は。

今日は、ダーリンはランチ外食してたので、私は冷やしラーメンを食べました。冷やし中華と同じ?だと思うのですが、パッケージには「冷やしラーメン」って書いてありました。

美味しかったぁ