ぷーさんあれこれ

ぷーさんの旅行、読書、映画鑑賞などの記録です。
page on終了につきgooに引っ越しました。

総持寺(神奈川県横浜市)

2016年11月23日 | 旅行
【↓総持寺大祖堂】

2016/11/23◇横浜市鶴見区にある総持寺に行ってきました。
総持寺は道元さんを開祖とする曹洞宗の大本山です。元は能登半島にありましたが火災に遭い、明治時代に現在地に移転しました。
建物は近代のものですが、境内は広大で見どころも多く改めてご紹介します。

【↓最寄りの京急鶴見駅・JR鶴見駅】
総持寺の最寄り駅は京急鶴見、JR鶴見です。写真は東口で通路を通り、西口に行きます。



【↓鶴見大学】
鶴見大学は総持寺が関係する学校です。駅から総持寺に向かう途中にあります。
因みに駒沢大学は同じ曹洞宗の永平寺が関わっています。


【↓参道入口】
参道入口です。長い参道があります。



【↓三松関】
総持寺の総門で高麗門形式です。


【↓三門】
こちらは戦後に建てられたものです。門には仁王さんがいます。





【↓境内案内図】
参道途中にあります。境内の広さが分かります。


【↓三松閣】
鉄筋コンクリートの建物で中に売店やホールがあります。
売店には仏具の他、お土産の羊羹や胡麻豆腐、煎餅などが売っています。


【↓向唐門】
勅使を迎える為の門です。


【↓香積台】
受付がある建物です。


【↓百間廊下】
建物をつなぐ廊下です。禅宗では掃除も修行なので拭き磨かれています。


【↓仏殿】
本尊のお釈迦さんを祀っています。


【↓大祖堂内部】
大祖堂は道元さんを祀るお堂で、内部は千畳敷の座敷になっています。


【↓紫雲台】
住職さんが使用する建物です。


【↓待鳳館】
総持寺の迎賓館で、玄関は旧尾張徳川家の書院の移築です。


【↓放光堂】
能登からの移転時に山形県のお寺の本堂を移築したものです。


【↓大僧堂】
お坊さんが座禅する場所です。


総持寺は都内から近く、京都の有名なお寺の様に広いので一度は行く価値があるのではないでしょうか。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福満園 | トップ | 梅林閣 »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事