す~ぱ~☆主婦目指してますねん

とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々

3歳☆

2008年08月18日 | 晩ご飯&日記
今日はボクちゃんの3歳のお誕生日でした☆
最近、引越しの準備やらおジョーちゃんのことやらで、なかなかきちんと遊んでやれなかったボクちゃん。
今日は、以前から連れていってやりかたかった「交通科学博物館」へ、旦那さんと一緒に行ってきました。
ボクちゃんの好みのど真ん中のものばかりのオンパレード。
結局たっぷり2時間も遊んできましたよ(笑)
もちろん私とおジョーちゃんはおうちでお留守番でしたが(涙)
旦那さん曰く、小学生に入ってもしばらく夢中になれそうな場所・・・だったようです。また連れていってやろうと思います♪

さてさて夜ご飯3日分です。
<8月16日の晩御飯>

白ご飯
麩とわかめのおすまし
ほうれん草とサツマイモの胡麻和え
トマト
豚とジャガイモの酢醤油炒め

<8月17日の晩御飯>

白ご飯
豆腐のおみそ汁
きゅうりとワカメの酢の物
トマト
カツオのたたき
豚とナスの甘辛炒め

<8月18日の晩御飯>

夏野菜たっぷりカレー
コールスローサラダ

ボクちゃんにお誕生日に何食べたい?って聞いたら、「カレーライス!」だったので。。。
カレーだと、お野菜も色々食べてくれるし、何より食べるのもものすごくスムーズ。
好きなものだと喉の通りがいいんでしょうね。。。

最近、私は夜になると蕁麻疹が出てきます(涙)
もともとダストアレルギーっぽい気があったんですよね。
おそらく、お引っ越しの準備で色々片づけしているせいだと思いますが、結構辛い。
たまにかゆくて眠れない時も・・・
皮膚科の先生には、とにかく睡眠を十分とって体を休めて下さいと言われたけど、そんな訳にもいかず。
とりあえず、お引っ越しまでの辛抱と思ってのりきります!

お引っ越しで20,21日とバタバタするので、ブログは少しお休みするかも?です。。。
新居からまた新しい生活をお届けするのでお楽しみに♪



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アシックス | トップ | 引越しました・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう~ (おっくん)
2008-08-19 08:19:31
僕ちゃん、お誕生日おめでとう~。

三歳となるととってもお兄ちゃんになった感じがするよね。
それだけみんなで育ててきたんだなぁって思うよ。

誕生日のリクエストがカレーっていうのが、またまた可愛いね。
カレーは子供も大人も大好きだものね。
特に夏のカレーは元気になる気がするしね。
もりもり食べて更に大きくなってね~。

そして、引越しの準備で蕁麻疹がでているということだけれど、痒くて辛いよね。
引越しまであと少しだからね。
もうちょっとの辛抱ということで頑張って。
引越しの準備や当日は沢山ほこりがでるので
マスクをしておくと少しマシになると思うよ。

では、新しいおうちからのブログも楽しみにしてまーす。
祝☆三歳 (ママ苺)
2008-08-19 14:32:04
ボクちゃん、3歳のお誕生日おめでとうございます~♪
時々おじゃましながら、いつも記事をまとめて拝見しているけれど、
おジョーちゃんが生まれてからのボクちゃんの成長振りは、目を見張るものがありますね。
本当にすばらしい!
いつも、驚きの連続です☆
す~ぱ~☆主婦さんご夫妻と、おじいちゃま・おばあちゃまetc…たくさんの方からたくさんの愛情をもらって育っているボクちゃん、
久々に拝見したお写真から、なんともいえない落ち着きを感じましたよ。

今日は、お出掛けと、大好きなカレーと美味しいケーキで、素敵なお誕生日になったのですね。
トイレトレも完了していて、本当におめでとう♪だねっ。

お引越しされるのですね!
ボクちゃんとおジョーちゃんを抱えての準備、本当に大変でしょう!!
ダストによる蕁麻疹…ワタシも思い当たる節があります(汗)
イジイジ・イライラしてかきむしりたくなる痒さ…なんですよね(泣)
眠れないほど、あまりにひどいようなら、漢方を飲んでみる手もありかも?!しれませんね。
ワタシはツムラの「十味敗毒湯」がききました。
漢方だけに、即効性がないから、良し悪しだけど(苦笑)。

無理をなさらないよう、また落ち着かれたら様子を知らせてくださいね!
新しいお家からの更新、楽しみにしています♪
おめでとうございます! (みやごん)
2008-08-19 17:15:02
改めてボクちゃん、お誕生日おめでとうございます!!
とーちゃんと楽しい一日が過ごせてよかったですね^^
独り占めの時間、ボクちゃんだけの時間って
とっても大事なものだと思いますし♪
交通博物館なるものはきっとだいっつぁんもかなり食いつきそうです(笑)
たっぷり大好きな乗り物が見れてボクちゃんは大満足のお誕生日だったでしょうね♪

カレー、うちも野菜をこれでもか!と入れてしょっちゅう作ります。
夏はカレーの出番が多いかも^^
お野菜も食べやすいしいいですよね。

蕁麻疹は大丈夫でしょうか?
お引越しの準備できっと埃っぽくなってしまったのでしょうね。
まだまだ産後の疲れもあるでしょうし
こう暑いと輪をかけて準備が大変でしょうから
蕁麻疹も出てしまうのでしょう(涙)
無理しないで進めていってくださいね。
新居の様子も又楽しみにしています☆
わお! (ゆきちゃん)
2008-08-19 19:23:43
お誕生日おめでとぉございますッ!!!
行かれたのですね、交通博物館♪
今度はす~ぱ~☆主婦さんも一緒に行けるといいですね♪
うちはパパと子供だけのおでかけっていうのが今までで一度しかないので、
パパとおでかけしている親子を見るとうらやましくって♪
ちなみに今日、うちはカレーです。
さつまいもとホウレンソウの胡麻和えが気になります。
よかったらレシピ教えてください☆
蕁麻疹、私もなるんです。
病院にはかかってないので、ただの汗もかもしれないんですけど(笑)
疲れたときになるような気もします。
家事に育児にお引越しに・・・大変だけれど、あまり無理なさらないでくださいね。
新しいおうちでの更新、楽しみにしてますね♪
早いなぁ・・・ (ゆき)
2008-08-19 21:01:31
そうか~もう3歳なんだね。
よその子は大きくなるの早いなぁ。
うちはまだ半年・・・なかなかだ。
交通科学博物館ってすごく懐かしい!
小学校の頃、毎週行ってた時期があったなぁ。
なぜかわからんけど。
ボクちゃんはやっぱり男の子だね。
男の子って電車とか好きだモンなぁ。不思議・・・
お返事 (す~ぱ~☆主婦)
2008-08-19 23:52:18
皆さんへ
お誕生日のお祝メッセージ、ありがとうございます☆3歳になって、少しお兄ちゃんになった部分と、あれれ?って思うようなわがままを言う部分があったりで、まだまだ不思議なお年頃です。。。
でも、ここまで健康で元気にこれたことだけでも幸せなことですもんね。これから先も、元気いっぱいのボクちゃんでいてもらいたいです♪
これからもよろしくお願いします☆
さてさて、明日、明後日とお引っ越しでドタバタです(汗)これを機会に家の中を整理整頓したかったのに、完璧にするのはなかなか難しくって。。。
蕁麻疹と闘いながら、あと少しの辛抱と思ってがんばります!
ほんと、とくに首のあたりと腕がかゆくてたまりません~。おっくんのアドバイスのように、当日はマスク着用で挑みたいと思います。
ゆきちゃんさんへ・・・胡麻和えはほんと適当簡単ですよー。サツマイモとほうれん草を湯がいて(別々に)、砂糖、醤油、お酢、そしてすりゴマと和えるだけです!
夏場はどうもすっぱいものが食べたくなるんですよね~。しょっちゅう酢の物食べてます(笑)
次の更新は週末辺りかな?早くて金曜日になると思います。よろしくです!

晩ご飯&日記」カテゴリの最新記事