purple and gold

キュートなおチビちゃんと元気ママ&マイペースパパ。美しい湖の畔で笑いの絶えない楽しい生活。そしてボク達の成長。

マタニティーライフ

2008-11-30 23:21:15 | Weblog
purple:今日はgoldとショッピング。クリスマスグッズやマタニティーを見に行きました。マタニティーは種類も少ない上に高いですね!びっくりしました。通販とかの方が安くて種類も豊富なのかな?
つわりが終わってからは体はすごく楽で、お腹は大きくなってくるけど妊娠していない時のように楽だったんです。本当に自分が妊娠していることを忘れるぐらい。だから普通に生活していたんだけど、8カ月に入るとそうも言ってられなくなってきて…。食べた後にすぐお腹が苦しくなります。ちょっと食べただけなのに食べ過ぎで苦しいように感じます。どうやら赤ちゃんが大きくなると胃が圧迫されるみたいです。確かにそんな感じなんです。胃が圧迫されている!これからまだ赤ちゃんは3倍くらい大きくなるのに、これ以上圧迫されると思うと「ひや~」と思います。それとね、膀胱も圧迫されるからトイレにしょっちゅう行きたくなると本には書いてあったけど、それもどうやら本当みたいです。
これを苦しいと感じるか、赤ちゃんが元気にすくすく成長していると喜びに感じるか。明日から12月。クリスマスや年末に向けてやることはたくさんあります。1月になったらアルバイトをやめて図書館で本をいっぱい借りようと思ってるし。マタニティーライフを楽しむ。それが一番ですね。

Rose Garden

2008-11-29 23:50:49 | Weblog
purple:今日はgoldと二人でヘアカットに行きました。何カ月ぶりだろう?髪の毛が軽くなって気分るんるん。goldもまたかっこよくなって惚れ直しちゃう
髪の毛を切ったあとは…goldが粋な計らいをしてくれました。それは2年前初めて二人が出逢った場所「Rose Garden」というお店に連れて行ってくれたんです。料理が美味しかったかなんて覚えていません。だけどお店の中がピンク(!)だったのは覚えています。goldとは席が隣り同士だったので、あの時は顔をまじまじと見ることができなかった。とにかく、その思い出の「Rose Garden」に行きました。
「今日は恋人同士ということにしようよ~まだ結婚していないことにして」(←バカ)と言ったにも関わらず、goldったらお店では子供の名前を何にするかばっかり。結局、終始子供の名前の話で終わりました。今の私たちにはやっぱり子供が一番なんですね。あぁだけど二人きりのデートは楽しかったな。子供が生まれて忙しくなる前の今のうちだけでも恋人気分を楽しんでもいいよね

クリスマスツリー

2008-11-28 19:58:42 | Weblog
purple:小さい頃、カナダに住んでいたとき、クリスマスが近づくと家族でクリスマスツリーを買いに行きました。広い原っぱがツリー売り場になっていて、もみの木がたくさん並んでいます。気に入った大きさ・形のもみの木を探します。決まったらお金を払い、車のあるところまでもみの木をズルズル引きずっていきます。家のリビングルームに置くと、みんなで飾り付け。最後に木のてっぺんに星をさしたらクリスマスツリーの完成です。さっそく電球をつけると部屋の中はパア~っとクリスマス一色に…。一番好きな季節です。家族や友人と祝うクリスマス。我が家でももうすぐツリーを飾ります。本物の大きなもみの木じゃないのが残念だけど、もみの木に似た木を買いに行きます。

私のお気に入り…ベッド

2008-11-27 23:10:35 | Weblog
gold:12月も間近、寒くなってきました。朝は布団からでるのが何だか辛い…暖かな布団から出るには決意が必要。今年の夏のボーナスでダブルベッドを購入しました。それまではシングルの布団に2人で寝ていたのですが、あまりにも窮屈で体を休めた感じがなかったので大きいサイズのベッドにしました。初めのうちはマットレスに慣れず寝心地は良くなかったのですが、半年もすると快適に感じるようになりました。一生の4分の1から3分の1はベッドで過ごすわけですから長いお付き合いです。

回診

2008-11-26 22:33:18 | Weblog
gold:人は何歳になろうとも成長しようとします。自分の為だったり家族の為だったり…理由はどうあれ、その成果を他人に評価され成長を賞されればこんなに嬉しいことはありません。今夜は、某科の回診。副院長や部長が同行します。偉い先生方に最高のパフォーマンスを見せようと患者さんも必死です。緊張すれば普段の力が出せないのは我々と同じ事。見ているこちらが緊張してしまいます。上手くできた人、そうでない人。残念な思いをした人もいるでしょう。そんな回診が終わったのは夜は8時前、皆さんご苦労様でした。

ZONE

2008-11-25 23:48:58 | Weblog
gold:スポーツ選手は超一流になると相手の動きやボールの動きが止まったようにゆっくり見えると云います。この様な領域に達することをZONEと云うそうです。先日の勉強会に行って以来、新たなる感覚が身についたように感じます。残念ながらそれが何なのか言葉で伝えることはできません。日々、こういう瞬間って日常的にあるものですがそれを記憶しておくことは難しいことです。日々、活用されない感覚はすぐに消え去ってしまいます。特にこだわりを持ち過ぎると、その枠内でしか判断が尽きません。長年同じことを繰り返していると、いつしか凝り固まったスタイルになってしまいます。自らのZONEから抜け出さない限り、解決の糸口さえ掴むことはできないのでしょう。

ゴーオンジャー

2008-11-24 15:20:20 | Weblog
purple:昨日は紅葉狩りの後、私の実家へ行きました。母特製のPIZZAを食べるために。イースト菌から作る本格ピッツァです。goldはハムとパイナップルがのった「ハワイアン」が一番好きだって。私も!
姉と4人の子供たちも来ていてとても賑やかだったんだけど、姪っ子甥っ子たちはみんなお腹の赤ちゃんに興味を持ってくれて、一番下の4歳になったばかりの甥っ子は会うなりお腹をさわりに来ました。食事のときに「女の子だよ」と教えてあげると「名前なににするの?」と聞いてきます。みんながそれぞれにこれがいい、あれがいいという中、一番下の甥っ子が「ゴーオンジャーがいい」と言いました。 みんな赤ちゃんを楽しみにしてくれていて嬉しい。赤ちゃんのいとこになるんだもんね。可愛がってもらえて幸せだね。でね、その一番下の甥っ子はお姉ちゃんが3人いるから、赤ちゃんは男の子がよかったみたい。弟がほしいんだって。

紅葉

2008-11-23 22:38:23 | Weblog
gold:三井寺へ行ってきました。空の後に紅葉の紅や黄色がとても美しい景色でした。冬の日差しは短く尊い、それと自然が産み出す日々変化する生きる色々。同じ景色を目にする事はない。天気が良かったので、帰りに湖岸でお弁当を食べました。来年は三人でこんな時間を過ごすのでしょうね、

忘年会シーズン

2008-11-21 21:38:13 | Weblog
gold:またこの時期が来ました。病院はややこしいところで、何々科の忘年会。何々病棟の忘年会。何々部分の忘年会。何々チームの忘年会。と中には同じ様な顔ぶれも重なるのですが、複数にわたり催されます。入社から5.6年目ぐらいまでは関連している会に出席していましたが身体的にも経済的にも負担が大きいものです。こういう年末のお決まりの風習は正直得意ではありません。勿論、一年を通し力を合わせ頑張ってきたメンツと労いの言葉を交わし讃え合う場は必要と思いますが、ただ大騒ぎするだけでは…。今年もそんな時期になりました。