goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

「やめられない止まらない」ばっかりです。笑

2021-04-30 21:53:00 | 読書
図書館でお借りした本を着々と読んでます♡




① 瀬尾まいこ氏




PMS(月経前症候群)を抱える藤原さんとパニック症候群に苦しむ同僚の山添くん。

それぞれ苦手意識を相手に持っていましたが、お互い(病)を知るうちに相手の苦しみが理解でき、症状を緩和すること、回避する術を模索して協力しあう😊

諦めだらけの日常が「なんか毎日が楽しくなってきた♪」と変化していく♡

瀬尾まいこ氏の本は、とっても優しい小説ばかりですね。

以前、本屋さん大賞をとった「そして、バトンは渡された」もそうですが、他人に理解されにくいものを掬いとって光を与えるみたいな✨

真っ直ぐな素直さを持つ主人公たちにほっこり♨️します。

まわりの人たちも優しいひとばかりで、読了後は爽快です。笑

② 辻村深月氏

只今、絶賛読破中。笑

ぼくのメジャースプーン』から立て続けに読んでます。

なぜなら、登場人物たちが他の本にも出てきて(なにげにリンクしていて)その後の成長を追っかけたくなる(見たくなる)のです、、。

呼び名が違っていたり、名前を伏せてたりするのだけど、「もしや、このひとは、、、」と匂わせる。笑

なので、以前読んだ本も又読み返したくなるシステム?になる。笑

あまりにごっちゃになったので、ググったたところ、辻村深月小説の【人間関係図】相関リンク | を見つけまして「やっぱり!」とスッキリした私です。
 
登場人物ひとりひとりが丁寧に描かれ、自分がこの人たちと同じ世代だった頃のことをフラッシュバッグのように思い出してしまいます😌✨

③ 森博嗣氏



もう、ずっーと森沼にハマっているのですが😅 ホント好き❣️

こんなストーリーを思い浮かび展開していくのがすごい!と毎回思っております。笑

一癖も二癖もある登場人物。

ダメンズと言われてもおかしくない男性。
もはや、変人?と思うような人たち。

でも、とっても魅力的で面白い、目が離せない!って感じです。

名言も出てくるし♡テンポよく前のめりで読んでしまいます。笑

そうそう、wwシリーズの新刊も出たので



Kindle本を購入しました♪





これまた読み出したら止まらないパターンです😅






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。